エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9181.jpg



    1::2022/02/27(日) 18:49:57.98
    JAL、電気代でマイルたまる「JALでんき」 4月から
    2022年2月26日 23:50 JST

    日本航空(JAL/JL、9201)は、九州電力(9508)と九電みらいエナジーの2社と提携し、JALのマイル制度「JALマイレージバンク(JMB)」会員向けの電力販売サービス「JALでんき」を4月1日から始める。地域の電力会社より電気代が安くなり、マイルがたまる。

    提供開始時期は関東エリアが4月1日、九州エリアが今年秋ごろ、その他エリア(沖縄と一部離島除く)が2023年春ごろを予定。電気代100円につき1マイルがたまる。関東では九電みらいエナジーとの提携でJMB会員向けに提供している「JALマイルプラン」を「JALでんき」にリニューアルする。

    https://www.aviationwire.jp/archives/245611

        __    ━┓
       / ―\  ┏┛
      /ノ (●)\ ・
     |(●) ⌒) \
     | (_ノ ̄  |
      \     /
       \   _ノ
       /   \
       |    |
       |    |


    2::2022/02/27(日) 18:50:41.00
    マイルとかもういらんやろ

    3::2022/02/27(日) 18:51:02.57
    マイルよりも直値引きの方がいいわ

    4::2022/02/27(日) 18:54:40.55
    色々比較検討したが
    エルピオでんきより安いところあるの?

    6::2022/02/27(日) 19:02:42.84
    そういやドコモでんき思いだした
    2月中に申し込めば5000dポイントもらえるけどなんかアホらしくてやめた

    7::2022/02/27(日) 19:03:38.82
    こういうのそろそろやめさせない?
    JALと電気とか何一つ関係ないのに

    8::2022/02/27(日) 19:07:20.22
    何で九州の方が遅いんだよ

    9::2022/02/27(日) 19:14:42.18
    うちは東電のスマートライフSからここのNプランに変えた
    深夜電力の時間帯が長いのが決め手だった

    10::2022/02/27(日) 19:15:57.55
    戦争長引いても大丈夫?

    11::2022/02/27(日) 19:23:09.12
    3年前ならよだれ垂らして契約してたな。
    今は海外にも行けないしね

    12::2022/02/27(日) 19:32:58.16
    現金足りまへんか

    14::2022/02/27(日) 20:01:27.61
    電気で飛ぶ様になってからやれw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【?】マイルが貯まる「JALでんき」始まる

    1. 774@本舗:2022/03/01(火) 17:21:32
    2. どこから調達しているのかで2ヶ月後には電気代10倍、とかのリスクが許容できるのならいいじゃね?

    3. 774@本舗:2022/03/01(火) 22:21:31
    4. かわいそうだけど、マイルもらっても、、、。
      旅行行けないし、貯まった分は有効期限の問題出るくらい使い道が無し。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る