1:トモハアリ ★:2022/03/01(火) 04:51:40.11
(ブルームバーグ): ロシアは36カ国を対象に、航空会社によるロシア領空の飛行を禁止する。欧州連合(EU)がロシアの航空会社が運航する、ないしロシアで登録されている航空機に対してEU領空を閉鎖したことへの対応措置。ロシアの航空当局が声明で明らかにした。
飛行禁止対象のリストにはEU加盟国や英国が含まれるが、米国や日本は入っていない。
EU、ロシアの全航空機に対し領空を閉鎖-プーチン氏に圧力
原題:Russia Bans Airlines From 36 Countries From Using Its Airspace、Russia Bans All of EU From Its Airspace in Response to Sanctions(抜粋)
2/28(月) 22:41
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/
58a7ac4ead053d74517cc13bebd3ca765cdf52fc
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:52:44.88
飛ばせて落とす気か
562:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 07:43:59.54
>>2
これかな
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:53:33.85
プーチン「リーダーは除外」
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:53:54.20
サハリン2からも撤退か、早いな
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:54:55.58
完全にEU露戦争になったな。
NATOも実質参戦状態。
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:55:22.85
日本は特別扱いなのはなぜなん?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:02:49.01
>>9
日本やアメリカまで飛行禁止にしたらロシアから出入りする空路がほぼ消滅
444:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 06:59:38.21
>>9
セルフ経済制裁はなるべくしたくないからだろ
651:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 08:30:02.36
>>9
徹底的にやるから準備中なんじゃね
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:57:39.92
>>9
アメリカと日本を禁止にしたら戦争になっちゃうから?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:59:08.15
>>17
それならアメリカだけでいいのになぜだろ
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:01:11.87
>>9
日本とアメリカはロシア機の領空通過を禁止してない
535:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 07:35:01.77
>>9
世界のリーダー岸田のおかげ
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 04:57:01.62
逆にロシア上空とか怖くて飛びたくないわw
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:01:18.82
ロシア上空を通過する便ってモスクワ行き以外あるのか
280:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 06:12:49.07
>>35
地球は丸い
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:18:38.32
確かに欧州出張の時は「え?こんなとこ飛ぶんか?」って思ったなぁ
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:02:13.63
なんとなくプーチンの憎しみの原点がわかってきた。
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:39:34.48
>>36
だからナットーだってば(´・ω・`)
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:04:27.47
日米だって、いつ禁止対象に追加されてもおかしくないだろ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:06:16.98
どんな拉致拿捕あるかも分からんのに
今あえて飛びたいとも思わないだろ…
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:06:32.68
見たか!安倍さんの3000億の効果を
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:11:28.00
どの国にロックオンしたのか逆に露骨だな
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:12:59.21
アメリカが笑いながら日本巻き込んでるでしょ
・「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を
非難するリーダーだ」
とも指摘。「今後も緊密に連携し、
さらなる厳しい代償を科し、プーチン氏の選択した戦争を
戦略的失敗にするよう取り組んでいく」と記した。
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:25:11.62
has been leadingを、マスゴミがリーダーだと訳したら
それが普通になっているとか情けないな
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:16:11.95
なんにせよ、
当分のあいだ日本から欧州のルフトハンザやエールフランス/KLMとかの飛行機は消える
JAL激混みの予感
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:16:30.92
ロシアはガチで撃ち落とす国だからお前ら絶対行くなよ
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:23:28.91
罠か
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:23:36.37
日本とアメリカを除外してんの意味不明w
ドMかよロシアw
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:24:38.44
EU帝国とロシア帝国の抗争だ
日本もアメリカのように適切な距離を保てよ
まあたぶん岸田は分かってるだろうけど
下手を踏むと第三次世界大戦にもなりかねんぞ
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:29:41.62
在露米国人に即時待避の勧告出てるみたいだし
こういう時は日本人もそれに倣って
即時待避しといた方がいいと思うけど
どうなんだろう。
攻撃の邪魔になったりするよね
楽に移動できるうちに
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:35:37.58
>>123
ロシア国内の内乱やクーデターの可能性もある
出ておいた方がいいと思う
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:37:25.60
>>123
勧告なの?
じゃあ別に大したことなさそうだけどね
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:38:29.18
帰国できるように猶予与えてくれてるだけか
ロシアに入り邦人や取材記者とかすぐ帰国しろよ
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:30:32.10
アンカレッジ復活かなあ
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 05:33:07.19
まぁヨーロッパとやるのに極東と二面作戦するのは厳しいわな
- 関連記事
-