エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9168.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:47:17 ID:5De8

    3:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:48:17 ID:MybB
    そうそう、LCCじゃないんですよね ?笑
    メディアでも格安って書いちゃってるところもたまにある。就航からだいぶ年月が経ってるからもはや新興ではないし、格安航空会社でもない。“割安航空会社”や“割特航空会社”です!としつこく名乗ってミドルジャンルを確立していくと良いと思う。?

    4:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:49:25 ID:PYe2
    ANAとJAL以外全部LCCちゃうんか?

    5:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:49:25 ID:sIVo
    JALの先得の方が安いとかになると意味ないよな

    6:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:49:55 ID:5De8
    IBEX「うちもLCCじゃないんです…」

    8:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:50:51 ID:UvwX
    どうでもええわ

    9:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:51:28 ID:5De8
    FDA「うちもry」

    11:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:52:47 ID:hJR9
    格落ちなのは否めない

    12:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:53:32 ID:EKay
    格安航空の一派やけどLCCではない
    格安スマホ黎明期のYmobileみたいなもん

    13:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:53:52 ID:H0qq
    よほどLCCって呼ばれるの不名誉なんか?

    15:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:54:22 ID:Dzq6
    LCCは民度ヤバい印象

    18:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:56:27 ID:Gv4A
    スカイマークって見ると何故か北海道の会社な気がする

    19:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:57:29 ID:sIVo
    >>18
    茨城空港のイメージ

    20:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:57:33 ID:Rut4
    成田→新千歳
    ジェットスター4480円

    羽田→新千歳
    スカイマーク21640円
    JAL 32460円

    21:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:58:50 ID:sIVo
    >>20
    JAL正規運賃で乗ることないから割引次第よ

    22:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:58:51 ID:Dzq6
    ジェットスターはLCC?

    23:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)20:59:35 ID:sIVo
    >>22
    そらそうやろ

    25:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)21:01:11 ID:1FGE
    国内LCCは
    ピーチ
    ジェットスタージャパン
    春秋航空日本
    のみと言える

    スターフライヤーもソラシドエアもLCCじゃない

    30:名無しさん@おーぷん:22/02/24(木)21:32:58 ID:161X
    逆に席は広いが乗務員がほっといてくれる航空会社やクラスってないんか


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    スカイマーク「うちはLCCじゃないんです…」

    1. 774@本舗:2022/02/25(金) 11:33:06
    2. >>30
      普通にビジネス以上に乗ってサービスいらんからほっといてと注文すりゃいいじゃん

    3. 774@本舗:2022/02/25(金) 11:55:02
    4. 誰もAIRDOに触れないの草

    5. 774@本舗:2022/02/25(金) 12:04:19
    6. MCC(Middle Cost Carrier)って呼び方はあまり浸透してないよね

    7. 774@本舗:2022/02/25(金) 12:34:57
    8. ワイラーメン屋「ワイのラーメンは高級店やで高級店やで高級店やで高級店やで高級店やで」
      お前の認識は客にとってはどうでもええねん

    9. 774@本舗:2022/02/25(金) 13:04:31
    10. 茨城空港利用民のおれはスカイマークの機体を見ると安心する。

    11. 774@本舗:2022/02/25(金) 13:29:44
    12. でもスカイマークって出たての頃、機内サービス無しだった気がするけど違ったっけ?

    13. 774@本舗:2022/02/25(金) 16:15:32
    14. 単一機種、リース機種を点検せずに7年だけ使ってポイッ、施設使用料の安そうな空港
      どう考えてもLCCですが?

    15. 774@本舗:2022/02/25(金) 18:23:07
    16. 単一機種なのは調子に乗った代償なだけだから…

    17. 774@本舗:2022/02/25(金) 22:01:11
    18. SKYは10年以上前に一度しか乗ったことないけど
      機内サービスはなかったしコンフィグがきつきつで前の座席に膝がついたし
      チェックインしたら搭乗券はコンビニのレシートみたいのをクリアファイルに入れて渡されてびっくりした記憶
      あれでLCCじゃないと言われても

    19. 774@本舗:2022/02/25(金) 23:16:41
    20. 8年くらい前にスカイマークに乗った時に座席は事前に座席指定できなかった。
      そして乗ったら乗客が少なくてガラガラなのに前の方に詰めて座らされたな。
      飲み物も出なかったし、てっきりLCCだと思ってた。

    21. 774@本舗:2022/02/26(土) 11:34:56
    22. 鹿児島でスキップサービスできるようになってから言ってくれ

    23. 774@本舗:2022/02/26(土) 11:36:07
    24. ANA「A380マジ負担だわー」チラッ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る