1:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:09:46 ID:f8Bs
片道でヨーロッパから日本に来るのに13万円くらいするんか?チケットだけで
3:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:10:21 ID:fyWd
時と場合による
5:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:10:59 ID:Wpo2
>>3
これ
航空会社にもよるし
6:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:11:02 ID:f8Bs
>>3
高い時はこんくらいするんか?
8:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:11:53 ID:fyWd
>>6
そういうこともないとは言えない
ピンキリやね
7:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:11:13 ID:Nsc6
>>6
根本的に片道は割高やで
10:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:12:02 ID:f8Bs
>>7
はえーそうなんやな
往復だと片道2回分よりも安かったりするんか?
それとも片道1回分よりやすいんか?
14:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:13:41 ID:Nsc6
>>10
あくまで格安運賃って呼ばれるやつに限ってはやけどね
往路復路買って
往路だけであとは別ルートから帰ってくるみたいなのも旅行好きに多いんやけど復路放棄に関してペナルティを儲けてる航空会社もあるんや
18:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:15:14 ID:fGht
直行やなくどっか経由する便ならかなり安くなるで
マレーシア航空とか
20:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:15:32 ID:f8Bs
ちなみにわいの話ではないんや
セルビアにいる知り合いが日本に来たいらしいけど1,000ユーロもするって言ってきたんや
24:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:16:46 ID:Nsc6
>>20
そう言う話ならそもそもベオグラードから日本の直行便ないやろ
21:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:15:56 ID:f8Bs
だからヨーロッパから日本への片道と言ったんやで
23:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:16:41 ID:WN2B
セルビアか…ちょっと怖い
26:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:18:10 ID:NRTH
いずれ行ってみたいんやけどなぁ
28:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:18:43 ID:f8Bs
>>26
セルビアなんもない国だって言ってたで
30:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:19:47 ID:Nsc6
その知り合いはどこの航空会社使って日本に来るって話してたんや?
31:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:20:04 ID:f8Bs
>>30
それはまだ話してない
高いってだけ
33:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:20:20 ID:fmGa
ちな航空運賃ってその月とかシーズンの燃料費で増減するから
時期によって±5万とか普通やで
だから「大体いくら」ってのは通じない。もう、実際に航空会社で料金調べるしかない
35:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:21:04 ID:f8Bs
>>33
電車やバスみたいに固定じゃないんやな
41:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:23:09 ID:Nsc6
適当に調べてもベオグラード から東京まで6万とかであるやん
42:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:23:26 ID:f8Bs
>>41
まじ?
46:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:24:20 ID:Nsc6
>>42
ベオグラード→フランクフルト→アブダビ→東京
43:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:24:08 ID:f8Bs
ほんとだ、7.8万くらいで行けるやん
52:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:32:38 ID:54Ok
ワイドイツ行ったとき往復で15万ほどやった気がするわ
56:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:33:29 ID:f8Bs
>>52
往復でそんくらいか
やっぱ季節とか情勢でも変わるんやな
58:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:35:31 ID:54Ok
>>56
年末年始やったわ
オフシーズンではない気がする。
57:名無しさん@おーぷん:22/02/16(水)22:34:00 ID:CzDl
前にイタリア行ったときは11万だったけど
安く行こうとすればいろいろあるんだろな
- 関連記事
-