|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【航空】ANAHD、「空飛ぶタクシー」参入 関空から市内15分で | HOME | 指名手配中の日本赤軍メンバー2人が偽造パスポートで出国していた ≫
中の人はドックではなくドッグって言うのか?
知らんかったわwww
大卒だろうか?新卒3年だとしたら450ってそこそこ高いと思うが。残業時間次第だが、年齢考えると上位3割には入ってるだろ。
やっぱり有資格は強いわ。
業務のきつさは分からんが、人命直結するのは責任感の方がきつそう。
こういうのはやりたがる奴がそれなりの数いるから給料安くなるわな
なんだかんだ言って航空機部品製造より華がある
同じようなことやってたとしてもな
ドッグ整備わんわん!
整備士なんかいずれ自分が指導する立場になるだろ
いい仕事じゃん
CAなんかどんなに偉くなってもCAだぞ。客の前ではみな奴隷
たまーにだけど、在日米軍が整備士とか募集してるから、そんなんどうだろう?
ハロワに出てたり、在日米軍のホムペとかに載ってる。
2019年まではこれから伸びまくるって言われまくってたな
MRJの予定もあったし
JALとANAの空港見学に行ったことあるけど、整備士さん、かっこよかった。
あと飛行機が離陸する前に並んで手を振って一礼してくれるのも整備士さんだよね?
手を振ってくれるので振かえしてる。
整備しさん達には見えないんだろうけど。
離陸前に手を振って貰えるのが見えるとなんだか幸先がいい気がして嬉しい。
≪ 【航空】ANAHD、「空飛ぶタクシー」参入 関空から市内15分で | HOME | 指名手配中の日本赤軍メンバー2人が偽造パスポートで出国していた ≫