1:朝一から閉店までφ ★:2022/02/05(土) 20:50:28.99
NTTドコモは、dポイントからJALマイレージクラブのマイルへの交換レートが10%アップするキャンペーンを、2月1日から3月31日まで開催している。
通常、dポイント5,000ポイントをJALの2,500マイルに交換できるところを、期間中は、dポイント5,000ポイントをJALの2,750マイルに交換できる。
交換単位は5,000ポイント以上、5,000ポイント単位。1ヶ月あたり40,000ポイントまで交換できる。
(略)
https://www.traicy.com/?p=231971
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:51:39.73
今時分に喜んで飛行機乗る人いるのか?
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:55:03.01
>>2
一応、マイルは電子マネーや商品券に交換できるので…
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:52:36.73
飛んでどこ行くの?
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:58:04.76
>>3
イスタンブール
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:20:59.22
>>3
埼玉
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:54:49.84
やったぜ!
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:56:46.00
期間限定ポイントも交換出来ますか
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 20:57:31.70
ポイントシステム構築するのコストでしかないんだよな。
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:09:22.15
d払い使えるとこ増えてきたな
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:10:25.45
dポイントからJALマイルに交換できるのにJALマイルからdポイントに交換って出来ないの?出来れば永久錬金術できそうなのに・・
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:19:52.15
>>18
JALマイル自体が1/2の価値しかない。
そこから他社ポイントとなると更に1/2。
最初から既に対策されてるよ。
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:11:15.73
等価交換かと思ったら0.5マイルでワロタ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:12:43.27
旅行も行けないのにマイルに交換する意味が分からん。
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:14:53.72
>>20
マイルの有効期限3年、マイルで取得する特典航空券が1年先までなので、3~4年後にはコロナが収まっていると考える人は交換の価値あり
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:21:52.10
>>25
> >>20
> マイルの有効期限3年、マイルで取得する特典航空券が1年先までなので、3~4年後にはコロナが収まっていると考える人は交換の価値あり
知ってて敢えて書いてるのかもしれんが、元々0.5マイルに交換する自体が馬鹿かと。
d払いゴミw という考えで旅行大好き人間なら唯一アリの選択だが。
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 08:44:49.51
>>43
俺はファースト取るからマイル貯めてるよ
ただコロナなのでマイルへの随時交換は止めて、今はマイルと交換用他社ポイントが1:1になった
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:13:08.69
dポイントの価値なんてそんなもんだろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:13:57.22
逆にマイルが使えないからマイルから別のポイントに変えてるわ。
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 21:27:45.25
これはドコモは旅行を推進しているということなのか?
コロナ禍なのに?
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:18:43.28
JALマイルの存在忘れてた
めちゃくちゃ溜まってる気がする
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 22:51:29.68
>>39
めちゃめちゃ失効してるかもなー
残念です
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:59:05.09
マイルっていつのまにか失効してるやつだよね
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/07(月) 06:20:55.96
1口5000ptってキツい
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 01:15:10.08
JALよりANAのほうがいい
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/08(火) 05:57:27.16
たまに飛行機に乗ってしょぼい半端なマイルもらっても何の使い道もない
むしろマイルから他のポイントに変えられるようにしろってこった。
skyコインとか言う意味不明なのやめれよw
- 関連記事
-