エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9115.jpg



    1:爆笑ゴリラ ★:2022/02/07(月) 05:42:13.47
    2/7(月) 5:15配信
    東スポWeb

    「羽生狂騒曲」は過熱するばかりだ(東スポWeb)

    「羽生狂騒曲」は加熱する一方だ。北京五輪で3連覇と人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑むフィギュアスケート男子の羽生結弦(27=ANA)が6日、ついに現地入り。空港到着の際には防護服を着た現地スタッフが写真撮影を求めて殺到するなど、混乱に陥った。中国メディアは本人のみならず、母親にまで注目する熱狂ぶり。さらに、羽生が師事するブライアン・オーサー氏が各国メディアに対して本人に関する質問を〝禁句〟にするなど、カオスな状況となっている。

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    6264efc1015db189706dae7329961cb553a131dc


    6:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:52:35.20
    仙台からプライベートジェットで北京入りしたらしいね羽生

    8:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:55:07.68
    プーさん待機

    9:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:55:38.94
    ゆうて中国はネイサン・チェン応援すんじゃねーの

    11:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:59:46.67
    お母さんと一緒らしいね
    いつもべったり

    13:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:09:22.73
    宇野が家族はついていけないと言ってたけど
    羽生は母親と一緒に来て選手村には入らずJOCが用意したホテルに滞在か

    20:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:15:42.47
    は... はぶ...

    22:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:19:42.36
    防護服のスタッフが空港でスマホ片手に羽生かこんで盗撮しまくってたけどあれはコロナ禍で他国の選手迎える立場の中国的にマズイと思うね

    24:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:20:59.50
    >>1
    技術も演技も凄いし感動的なんだけど、なぜか好きになれない
    まぁナルシストでないとやっていけないのも分かるんだが、なぜか好きになれない

    31:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:28:37.76
    c680なんてANAが用意した専用プライベートジェット
    仙台から直で飛ばすとはやらかした瀬戸は即切りしたのに羽生様は大事にしてるんだな

    35:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:40:23.45
    ┐(´д`)┌ ケイオス

    42:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:50:15.47
    熱狂的なファンの行動で相当迷惑してそう

    試合前、付きまとうファンの相手しながら移動していて顔をぶつけて怪我したり
    曲が始まってるのに「ゆづカッコイイー!」って叫ばれた直後にジャンプ転倒したり
    TVで見るだけでも結構あるから見えてないところでは色々ヒドイ目に遭ってんだろうな

    69:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:15:28.99
    おばちゃんの教祖様w

    73:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:17:08.44
    今回はおばちゃん達見に行けないんだな。
    あの気色悪い異様な雰囲気ちょっと楽しみにしてたのにw
    残念。

    86:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:22:59.31
    アラサーで母ちゃんつきか
    ファンはどう思ってるんだ

    118:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:49:36.93
    >>86
    聖母扱い(マジ)
    「お母様いつもはにゅうさん(こう呼ぶのが暗黙のルールらしい)をお守りくださいましてありがとうございます」

    121:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:51:45.03
    >>86
    ふつーに誰かに面倒を見て貰わないとあらゆる行動が出来ない人なだけと思う
    誰かはつまりかーちゃん

    113:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:47:18.97
    >>86
    変な相手で調子落ちるならそれでいいんじゃない
    引退しても母親ベッタリじゃ困るけど
    今まで支えてくれた両親蔑ろにする人よりいいじゃん

    117:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:49:29.88
    >>113
    親帯同禁止なのにルール破ってまでそこまでするのは異常だね
    他の選手の親は国内でテレビ観戦だよ

    130:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:57:25.19
    >>117
    三連覇かかってるから、じゃ済まされない
    ただどうしても帯同しなきゃならない理由があるのかもと思ったり

    123:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:53:36.68
    お母様は息子の着替えお化粧髪の毛を整えることもして外出もいつも一緒
    FRIDAYに撮られたことがあるし

    125:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:55:15.82
    >>123
    うわ
    結果残してる一流アスリートじゃなかったら結構キツいな

    101:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:36:27.49
    本当に最後のオリンピックなんだな
    だから今まで世話してくれた母親の前で
    引退の演技をしたいんだろ?

    102:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:37:17.53
    不気味さとキモさではアスリート1

    152:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:21:20.86
    >>102
    振り切ってるわなw

    104:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:38:49.68
    ネイサンには勝てない

    107:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:39:49.91
    >>104
    構成からしてね…
    まあここまでよく頑張ったと思うよ

    127:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:55:58.94
    >>104
    出来次第では台乗りすら無理
    技術点でどうにもならないから
    と普通はそうなんだけどこの人は出来栄え(GOE)と演技構成点が激盛りなのよね…

    105:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:39:26.43
    防護服がどう見てもただの一般ファン
    どうしてそこまで接近できるんだ

    151:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:21:10.28
    ちょっと可哀想だね
    プレッシャー与えすぎじゃね?
    楽しめなくなるからそっとしてあげてほしいな

    154:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:22:53.87
    なんでコーチでもない母親が同伴できたのかの説明はオタでも無理なんだw
    いやほんと不思議

    157:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:24:16.39
    >>154
    メイク担当なんじゃね?知らんけど

    159:名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:26:03.05
    >>157
    あーメイクか
    なら仕方ないね
    専属のスタイリスト扱いなのかなw
    なんにせよ特別待遇だね


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【北京五輪】羽生結弦が北京入りで空港混乱 母親が付き添う

    1. 憂国の名無士:2022/02/07(月) 11:33:57
    2. 日本人の感性とは思えないコメントであふれてるなあ

    3. 774@本舗:2022/02/07(月) 11:59:26
    4. まぁ俺たちみたいに蚊やハエぐらいしか集ってこない人がとやかく言うこと自体おかしいけどな

    5. 774@本舗:2022/02/07(月) 14:18:38
    6. 日本人じゃないからじゃね

    7. 774@本舗:2022/02/07(月) 16:04:03
    8. アンチはオタク以上に興味津々

    9. 774@本舗:2022/02/07(月) 16:11:33
    10. 実際のところは知らんけどスタッフ扱いなら母親がついててもいいんじゃね?
      こういうのって妻とか兄弟とかなら美談風になるのになんで母親だとキモいになるんだろうね

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る