スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【動画】ブリティッシュ・エアウェイズ機が着陸時に強風に煽られフラフラ……→ゴーアラウンド | HOME | 【成田空港】貨物機、カモ33羽とバードストライクするも7500キロ無事に飛行 ≫
自分のリサーチ不足を現地の問題にすり替えるのはやめて欲しい
春~夏に車で回るのが楽しい。
冬はスキー・スノボ目的じゃないならやめとけ。
わざわざ冬に時計台ぐらいしか目的持たず北海道行くって馬鹿だろ
雪まつり中だろ
道路沿いにマッキンリーとかチョモランマとか
冬の北海道一人旅しますって会社で話したら「何しに行くの?」って不審な目で見られたことを思い出すw
うるせーよ釧路湿原探索したり熱々の川湯温泉に浸かったり流氷観光船乗ったり結氷したサロマ湖でパラセーリングしたりできるだろ
日本三大がっかり観光地とか言われて久しいが、時計台は北大に移築した方が良いのかな~?
札幌時計台は日本三大がっかり名所って散々言われてるだろ
あと冬に北海道観光に行くのは旅行上級者だ
初心者はGWや夏に行け
むしろ時計台どんなに小さいのかと期待してたらデカくて驚いたの自分だけか!?
そもそも時計台なんだから2階建ての小屋みたいなもんだろうと思ってたら後ろが長くて講堂になってるじゃないか!
中の時計レプリカで撮った記念写真バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいになったぞ…
いま千歳で氷濤祭りやってるからそっち池
この時期に北海道旅行してどこ行けるんだよ
今行けるとこなんて函館札幌ぐらいだろ
「雄大」を期待するなら冬は止めとけ
ワイバイク乗りハマりすぎて年に二回一週間くらい行く
陸別にオーロラでも観に行けば良いんじゃね、春分の日に出やすいらしいし、今日は氷点下24度いったらしいし
パウダースノーでスキーなら最高だと思うけど、中国人ばかりかも。
≪ 【動画】ブリティッシュ・エアウェイズ機が着陸時に強風に煽られフラフラ……→ゴーアラウンド | HOME | 【成田空港】貨物機、カモ33羽とバードストライクするも7500キロ無事に飛行 ≫