1: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:23:29.41 ID:XhtgM1KK00202
なに?
2: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:23:46.70 ID:2LnPK6gS00202
金だろ、金!
3: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:23:57.03 ID:XhtgM1KK00202
エコノミーに比べて2倍位で乗れるんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:25:07.39 ID:YoBwqijqd0202
>>3
10倍くらいやぞ
10: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:25:24.62 ID:XhtgM1KK00202
>>8
そんな違うのか
4: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:24:05.67 ID:YoBwqijqd0202
金だよ言わせんな
5: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:24:29.20 ID:XhtgM1KK00202
詳しくないけど国際線でも10万くらいやろ違うの
35: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:31:03.35 ID:lm4uAR5900202
>>5
それどころちゃうぞ
倍は違うで
9: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:25:17.39 ID:RfauH6XYd0202
エコノミー5万円
ファーストクラス140万円
13: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:26:08.80 ID:S0WGHIhl00202
エコノミーの客は人とすら思ってないで
動物扱いや 飯も飯じゃなくて餌上げてる感覚
ビジネスからやっと人扱いしてもらえる
14: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:26:15.31 ID:XhtgM1KK00202
飛行機の片道運賃って往復運賃の半額であってる?
26: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:28:45.68 ID:GOyUdaQXM0202
>>14
大抵は片道のほうが高い
28: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:29:16.74 ID:XhtgM1KK00202
>>26
なんでそうなるん?
それってもしかして往復運賃より片道運賃のほうが高いってことあるんか?
39: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:34:58.70 ID:ZVaMfpnU00202
>>28
国際線の片道運賃で割引の種類なんか大してないから
18: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:27:09.01 ID:jN5sNSX3d0202
国際線はアホみたいに高いけど国内線ならそこそこの値段で乗れるやろ
一回試してみるのも悪くないぞ
52: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:42:32.25 ID:/8kuBpyC00202
>>18
国内線でファーストクラスなんかあるんか?
55: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:44:00.49 ID:fBRU9nC700202
>>52
国内線ファーストは普通席+8000~9000くらい
新幹線のグランクラスと同じようなもんや
19: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:27:10.55 ID:MjRvV4tM00202
エコノミー客は貨物室に椅子設置しただけだから貨物だぞ
20: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:27:27.70 ID:luSHaRoHa0202
ビルゲイツ「ファーストクラス乗ったら早く到着するんか?」
25: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:28:34.84 ID:rOQeQv3fd0202
>>20
自家用あるやろ
41: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:35:57.08 ID:VzYq8th/00202
>>25
飛行機は持ってない
クルーザーは持ってる
42: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:36:29.29 ID:L+a8Wz1U00202
>>41
アクティビジョン・ブリザードの前にロケットくらい買えや
43: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:36:47.96 ID:2dJ5RQ94d0202
>>20
実は着くんだよな
エコノミーは降りるのも後
22: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:27:45.18 ID:b1GO59/F0
飛行機のコストはほとんどファーストクラスの客のおかげでペイできてるらしいな
23: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:28:07.60 ID:kociLPv8d0202
>>22
ファーストクラスに金払って乗ってる奴なんて少数やろ
45: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:37:32.79 ID:H57FfJ0Pd0202
>>23
ファーストクラスなんて9割が陸マイラーか出張族が溜まったマイルで乗ってるだけだよな
29: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:29:33.12 ID:S0WGHIhl00202
最近はファーストクラス無しでビジネスプレエコエコノミーにするとこ増えたな
まあいらんわ ビジネスで十分
30: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:29:36.74 ID:41jJYtxd00202
火気を扱えない時点で飲食に期待するだけ無駄
ゴロゴロ寝転べるけど何もかも機内に必要生感じなかったわ
座席倒せるだけで十分
37: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:32:29.02 ID:pSOICOln00202
ファーストクラスが客でその他は貨物なんやが
44: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:36:54.97 ID:H57FfJ0Pd0202
ファースト→お客様
ビジネス→客
エコノミー→荷物
こんな感覚やろ
49: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:39:41.51 ID:KshnEBC300202
ファーストクラスはおろかビジネスクラスも乗ったことないわ
- 関連記事
-