
1:田杉山脈 ★:2022/01/28(金) 18:01:17.77
テスラやSpaceXのイーロン・マスクCEOが所有するプライベートジェット機の離着陸情報を逐一ツイートするBOTアカウントがElon Musk's Jet(@ElonJet)です。このElon Musk's JetにマスクCEO本人がつぶやきをやめるようにダイレクトメッセージを送信し、口止め料も支払う構えも見せたと報じられています。
Elon Musk offered $5k to remove a bot tracking his flights - Protocol ― The people, power and politics of tech
https://www.protocol.com/elon-musk-flight-tracker 19歳のジャック・スウィーニー氏が運営するElon Musk's Jetは、以下のようにマスク氏所有のジェット機の離着陸情報をつぶやきます。
これは連邦航空局(FAA)で記録された情報を解析することで、プライベートジェットの離着陸情報を把握しているとのこと。ただし、FAAの情報からは個人を特定する情報が削除されているので、航空機に搭載されているADS-Bトランスポンダーから飛行機の高度とデータを受信し、その経過時間から離着陸の時間を判断し、緯度と経度を空港のデータベースと照合することで目的地を判断しているとのこと。本来こうしたデータを解析する方法を理解するためには高度な専門知識が必要だそうですが、スウィーニー氏は父親が航空業界で働いていたこともあり、幼い頃から飛行機マニアだったため、子どもの頃からオンラインの航空追跡アプリの情報から自分で解析して飛行機を特定する遊びをしていたそうです。
スウィーニー氏はElon Musk's Jetと同様に、ビル・ゲイツ氏やジェフ・ベゾス氏などのプライベートジェットの追跡アカウントを15個運営しているとのこと。しかし、その中でもElon Musk's Jetはおよそ8万5000人のフォロワーを抱え、最も人気が高いそうです。
そんなスウィーニー氏のもとに、マスクCEOからダイレクトメールが届いたそうです。マスクCEOはElon Musk's Jetの人気ぶりを恐れており、「頭のおかしいやつにストーキングされて撃たれるなんて、たまったものじゃない」とコメント。さらに、このElon Musk's Jetでいくら稼いでるのかをスウィーニー氏に尋ねました。
スウィーニー氏が「月に20ドル(約2300円)もない」と答えると、マスクCEOは「5000ドル(約57万円)でアカウントを削除してくれないか?」と申し出たとのこと。しかし、スウィーニー氏はさらにふっかけて「5万ドル(約570万円)にならないか?そうすれば大学生活の大きな支えになるし、テスラのModel 3を購入することもできるかもしれない」と答えました。
マスクCEOは「考えてみよう」と述べ、そこで会話は終わったそうですが、結局マスクCEOから口止め料は支払われなかったため、Elon Musk's Jetは記事作成時点でも絶賛稼働中です。
(略)
https://gigazine.net/news/20220128-elon-musk-offer-remove-his-flights/
2:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:08:01.86
ADS-Bを追跡すればいいだけじゃん
119:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 12:42:52.19
>>2
行き先の予測w
3:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:08:13.68
これもビジネス。
5:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:09:01.08
就職できそ
4:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:08:59.43
イーロンなら5万ドル位出しそうだけど
8:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:16:45.44
金稼ぐことが趣味なイーロンマスクは、相当のケチだと思ってたが
5000ドルの提示でケチ過ぎて噴いたw
9:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:20:06.34
イーロンマスクに10年連れ添った秘書が給与上げてって言ったら突然解雇されたってくらいケチかつ傲慢で有名だからな
11:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:24:13.61
稼動中なんかい
12:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:26:26.58
プライベート筒抜けJet
13:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:28:17.44
これは犯罪になるのか ?
公開情報だけをピックアップしているに過ぎないんだけど
14:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:31:25.68
ケチだな
うちに来て働かないかと言った方良いのに
もちろん優遇してあげるんだけど
19:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:35:23.02
570万円をケチっちゃう器なのかwww
21:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:38:55.21
>>19
高額になると真似する奴らが出てくるからだよ
25:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 18:50:28.84
まあ逆に言うと知識さえあれば同じ物が作れるって事だろw
一度金払うとどんどん増えるでwwwww
34:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:05:54.95
飛行機を数台買えば良い
そうすれば攪乱できる
42:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:35:00.94
どっかの誰かにアカウント売買されるより5万ドル払った方がいいと思うんだけど
47:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:04:27.42
ってかツイッターって収益化できるんだ。
52:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:26:07.42
>「5万ドル(約570万円)にならないか?そうすれば大学生活の大きな支えになるし、テスラのModel 3を購入することもできるかもしれない」
こういう返し好きww
63:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:14:27.62
飛行情報が定期的に公開されてるからプライベートジェットの場合だと一度位置把握されるとずっと追跡されるんやろな
飛行機の飛ぶ航路も決まってるから目的地もあらかじめ把握可能か、追跡されている金持ちにしてみればうっとしいだろなあ
68:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:29:04.36
追跡されたくない理由があったのでは?
77:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:07:15.84
>>68
普通追跡なんてされたくないだろ
毎日駅から自宅までストーカーが尾行してるようなもんだし
98:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 01:24:51.93
えぷすたいん
72:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:57:02.44
普通に訴訟でよくね?
保安リスクでしか無いわな
75:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:01:44.68
>>72
公開情報なのに?
76:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:05:15.36
こう言うの結構好きだなw
多分この新進気鋭の怪傑ゆとり君はGPSやソフトを
使った超管理社会が嫌いなんだと思う。問題提議のつもりで
イーロンを追尾するシステムアプリを造ったのだろう
86:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 23:07:33.34
これが精度良いのがバレてるやん
88:名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 23:28:10.05
スウィーニー氏に毎月2000円投資したいw
96:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 01:10:51.10
歩けよ
117:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 09:36:18.46
いあもう話とおってるだろ
すぐに消したら真似してたかる奴がでてくるから近い内に消えるんじゃねーの?
118:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 10:56:41.89
イーロンはともかく
地球温暖化とかエコを叫んでる大金持ちが
プライベートジェット飛ばしまくってるのは大っぴらにはしたくないだろうな
123:名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 15:10:03.14
イーロンは別のジェット機を買った
132:名刺は切らしておりまして:2022/01/30(日) 08:18:22.51
フライトレーダー見るのたのしい
- 関連記事
-