エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9080.jpg



    1::2022/01/26(水) 06:36:50.60
    道の駅かでなの展望台、撮影手法を制限 嘉手納基地滑走路を一望、連日メディアが撮影 三脚使用不可「一般客に配慮」
    2022年1月26日 05:10 琉球新報
    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1460309.html

    沖縄県嘉手納町は24日から、公共施設「道の駅かでな」の新展望台で、三脚を使用した撮影の制限を始めた。長時間の撮影が一般客の利用の妨げにならないように配慮した措置。今後は旧展望台でも同様の措置を取るとしている。

    展望台は米軍嘉手納基地の滑走路が一望でき、連日メディア関係者や航空機マニアが基地の運用確認や撮影で訪れる。町によると長時間の滞在や場所の占有で、これまで利用客から町に苦情が寄せられることがあった。

    (中略)

    同展望台を利用する男性は「三脚を使用しない撮影はかなり厳しい。撮影機材は重量があるので、手持ちでの撮影に影響がある」と懸念した。



    実際に道の駅の許可を得て紙を場所取り貼っているのか不明だが、
    一般客からはマスゴミの態度が悪すぎだとの苦情が相次いでいた。

    https://pbs.twimg.com/media/FJ60JamaUAEQX_e.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/FJ60JaoaMAEovTT.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/FJ60JaxacAMKeoV.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/FJ8JGNXVgAAcAHO.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/FJ2NXePaMAIJHKf.jpg


    5::2022/01/26(水) 06:40:21.55
    タクシーの運ちゃんが、マスコミに混じって公安が監視してるとか言ってたけどほんとかな

    6::2022/01/26(水) 06:43:05.03
    スマホでええやろ

    9::2022/01/26(水) 06:46:56.10
    この場所ずっと前からこの張り紙してる
    でもマスゴミはやめていないからこんな張り紙続けているんだろうね

    13::2022/01/26(水) 06:53:10.68
    殴られてる被害者まで居るしな

    15::2022/01/26(水) 06:57:46.30
    社員旅行でここ来たことある
    出発前、幹事に「戦闘機見えるで!戦闘機好きやろ」って凄いどや顔で言われたけど
    「日曜日は米軍飛ばんぞ」
    って心の中で呟いた

    しかもアラスカ演習で部隊すっからかん
    他の社員も「なんも飛ばんやん!」と文句

    18::2022/01/26(水) 07:20:38.99
    ここのみならず、公共の場で三脚立てるのは原則禁止で構わないだろ?
    撮影機材が重いとか戯言抜かしてるマスゴミだが、そもそもそんな機材が必要か?
    近年はハンディカメラだけでも成り立ってる番組はかなりあるし、画質が殊更悪いとも思ってないが。

    20::2022/01/26(水) 07:26:30.27
    >>18
    自分でロクに取材もせずに
    一般人がスマホで撮影した動画を
    スクープ動画と称して番組で垂れ流す
    そんな輩が何を言うか!って思うよな

    19::2022/01/26(水) 07:25:10.88
    マスコミ業界の連中って自分たちを特権階級だと思ってるよな

    21::2022/01/26(水) 07:27:48.03
    「周りに迷惑をかける」「ルールを守らない」のがじゃーなりずむ(笑)

    22::2022/01/26(水) 07:33:50.20
    有料化すれば良かろう
    三脚1本につき1時間1000円とか

    24::2022/01/26(水) 07:46:05.50
    https://pbs.twimg.com/media/FJ60JaxacAMKeoV.jpg

    これ逆だよな?
    報道関係者使用禁止を全てに貼っとけよ
    隅っこか裏庭あたりのロケーションの悪い場所だけ、報道関係も使える程度でさ

    これやると、マスゴミは一般人のフリするから出来んのか?

    33::2022/01/26(水) 09:03:11.27
    >>24
    民間の設備ならともかく、道の駅の目的としてはこんなの間違っているわな。

    25::2022/01/26(水) 08:02:09.86
    いままで笊だったのかよ

    26::2022/01/26(水) 08:03:07.31
    ここにいつもいるKはまじで中共に情報売ってるからな。コイツと電話すると雑音が入るのは有名な話。

    27::2022/01/26(水) 08:04:31.30
    ずっとあら捜しするために張ってるんかいなマスゴミは
    ほんとキモイな

    28::2022/01/26(水) 08:06:59.76
    そもそも基地を一望出来るスパイ御用達みたいな場所を認めてるのがおかしいやろ
    なんだよこの駅

    30::2022/01/26(水) 08:21:28.00
    撮り鉄と変わらんな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【沖縄】嘉手納基地滑走路を一望できる道の駅、三脚使用不可に 「一般客に配慮」

    1. 774@本舗:2022/01/26(水) 16:32:40
    2. 仕方ない、一脚にするか。

    3. 774@本舗:2022/01/26(水) 23:08:10
    4. この場所、道の駅ができる前からも撮影スポットだったんだがな
      ハンバーガーを売るキッチンカーが1台か2台、あとは常連のスポッターがいるくらいで、のんびりとしたモノだった
      そんなところをブラックバードが降りてきたりするので、やや驚いた覚えも

    5. 774@本舗:2022/01/28(金) 11:07:34
    6. 一画と占有してるとかじゃなく、机一台まるごと占拠してるのかよw
      しかも一人しか居ないとか、選民意識丸出し
      これは苦情来て当然やわ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る