エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9078.jpg



    1:爆笑ゴリラ ★:2022/01/23(日) 22:16:29.01
    1/23(日) 20:02
    SmartFLASH

    ロンブー淳、空港検査場で「ヌンチャク」引っかかる「ハイジャックの恐れが」

    ロンドンブーツ1号2号・田村淳が、1月21日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で空港の保安検査場で引っかかった手荷物について語った。

    田村はヌンチャクを趣味で始めて、リュックに入れて持ち歩いていた。だが、羽田空港から大阪に行き、帰りだけ引っかかったという。

    係員に「どうして行きはいいのに帰りはダメなんですか?」と聞くと、「その場所その場所のルールがある」と返されたそう。さらに「ヌンチャクの何がダメなんですか?」と質問すると、「ハイジャックの恐れがある」と返され、「ヌンチャクのハイジャックのパターンだけ教えてほしい」と疑問を持ちつつ、「持っていった僕が悪いんで次からやめた」と明かしていた。

    ところが別の日、また大阪で捕まった。その際は、ヌンチャクと同じくらいの長さだったスマホの自撮り棒が引っ掛かったという。淳は「だから覚えてるの、あの人たち。僕は『ヌンチャクのヤツ』だと思われている」とボヤいた。その話に松本人志は「怖いな。まあブラックリストじゃないけど」と驚いていた。

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    0eff34a7b9497997b49710e9d534c8634445a588


    4:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:18:59.25
    一応は武器なわけで

    6:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:20:08.82
    止められたら素直に従えよ

    8:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:20:35.97
    ヌンチャクってずっと支那の武器だと思ってた

    33:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:44:05.71
    >>8
    ググっちゃったじゃねえかwww

    まあ東南アジアから沖縄あたりまでのどこかの
    発祥みたいだね

    82:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:33:29.07
    >>33
    まあブルース・リーが使用しているヌンチャクの技も
    盟友ダン・イノサントから学んだタバクトヨクから由来しているしなぁ
    タバクトヨクはフィリピン武術の一種

    14:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:26:38.31
    むしろ何でヌンチャクがセーフと思ったのか…

    15:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:27:08.17
    手荷物に入れるなよ

    18:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:29:32.88
    国内の空港でもする検査しない検査結構違うからね、まああえて言わないけど

    19:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:29:47.09
    免税店で買った酒だって割れば武器になるしな、基準がわからん。

    24:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:33:15.83
    トンファーは持ち込みOKですか?

    25:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:35:17.93
    ヌンチャクでハイジャックは効率悪すぎw
    ヌンチャクハイジャックて何か語呂がいい

    28:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:37:26.39
    逆に今持ち込めてハイジャックできる物って
    何があるかね

    53:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:57:07.01
    >>28
    コロナ宣言

    71:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:21:11.62
    >>28
    手裏剣

    102:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 01:14:53.58
    >>28
    鍛え上げた己れの肉体

    110:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 02:21:25.21
    >>28
    ブーメラン

    31:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:40:05.61
    飛行機乗るときは ライターやカッターすら置いてくるのが常識だろ バカか

    34:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:44:49.36
    自撮り棒って特殊警棒と区別つかないよね

    37:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:46:46.90
    ヌンジャックだな

    38:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:48:23.32
    なんでこれが笑える話になるの

    44:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:52:24.14
    手荷物検査で手裏剣型のアクセサリーがひっかかる
    外国人がとにかく多すぎる

    46:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:54:02.95
    武器じゃん
    「何で行きの飛行機では大丈夫だったんですか?」って尋ねてしまう時点で更にアウト

    48:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:54:28.91
    海外でそんな戯れ言ほざいたら一発で牢屋行きだわ、保安場に迷惑かけるんじゃねぇよ

    51:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:55:40.49
    >>1
    松ちゃんだっけ誰だっけ
    「これだけ顔売れてる俺がハイジャックなんかするかいw」って言ってたの
    若干無茶苦茶な理屈だよな

    52:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:56:29.19
    ???「テレビに出てる人のレベルがこんな感じ」

    55:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 22:59:00.28
    >>52
    ロンブー淳は婦人警官に噛み付いて
    その動画をネットに上げてたくらいだし

    60:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:07:55.61
    スティーブ・ジョブズは関空から自家用機で帰国するときに保安検査で手裏剣が引っかかり、「自分の飛行機をハイジャックするバカがどこにいるんだ!」って激怒したらしい

    61:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:08:39.44
    また芸人が一般人に因縁つけてる…

    64:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:13:43.87
    結論出てると思うんだが…

    https://www.narita-airport.jp/jp/security/faq/faq-07/
    日本でのお土産として、刀(模造刀)、木刀、ヌンチャク、手裏剣を買いました。これらは機内に持ち込むことは出来ますか?

    【共通】 ハイジャックに使われる恐れのある刀(模造刀含む)等の武器物品は、航空機機内へ持ち込むことは出来ません。
    受託手荷物へ入れて頂きますようお願い申し上げます。

    ※エアガン、包丁、カッター、模造刀、木刀、ヌンチャク、手裏剣、刀に似た傘など武器に見える物すべて同様です。

    68:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:18:22.28
    ブル中野は飛行機使う地方巡業の時どうやってヌンチャク持っていってたのかな

    78:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:27:30.18
    >>68
    飛行機なんか使わないだろ

    69:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:19:42.82
    Way of the dragonモデルだな
    俺は詳しいんだ

    80:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:31:14.13
    >>1
    まあハイジャックの例はおかしいにしても
    乗員の誰か一人の怪我に繋がっても駄目だわな

    83:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:35:36.06
    十手もダメなんだろうなあ

    86:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:46:00.70
    >>83
    以下はいずれも、機内持ち込みNG、預入OK
    (15)武具、護身用具等
    特殊警棒
    ヌンチャク
    十手
    メリケンサック

    84:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:38:18.19
    イチャモン芸もいい加減にしとけよ
    迷惑だって認識しろ

    88:名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 23:55:33.40
    迷惑行為を得意げに語るのがいかにも芸人らしいな

    106:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 01:41:21.55
    なんでも武器になるっちゃなるよね
    いちいち文句つけるやつめんどくさいわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【芸能】ロンブー淳、空港検査場で「ヌンチャク」引っかかる 「ハイジャックの恐れが」

    1. 774@本舗:2022/01/25(火) 20:40:14
    2. ヌンチャクは稲葉浩志がモテようと始めるくらい由緒ある武器

    3. 774@本舗:2022/01/25(火) 20:41:34
    4. ヌンチャクというか武器類はどう考えても駄目だろ

    5. 774@本舗:2022/01/25(火) 20:57:27
    6. 常識無い人間だからこんなもんだろ
      早く土に還ればいいのにね

    7. 774@本舗:2022/01/25(火) 21:50:27
    8. まあ工作用のハサミ1本でもダメなんだからヌンチャクもダメだろ
      くたばれ田村亮

    9. 774@本舗:2022/01/26(水) 00:17:51
    10. ジョブズの話が怪しいと思って調べたらやっぱりフェイクだった

    11. 774@本舗:2022/01/26(水) 00:20:57
    12. ヌンチャクは欧米では銃火器と同様に扱われる、という話を読んだことがある。
      30年以上昔の本で読んだ話なので現在はどうなのかは知らん。

    13.  :2022/01/26(水) 01:00:05
    14. これからはコイツのことを
      ヌンジャ
      って呼ぼうぜ

    15.  :2022/01/26(水) 01:06:15
    16. ロンブーのヌンジャのほう

    17. 774@本舗:2022/01/26(水) 01:50:25
    18. 手荷物には要らんだろ
      バカなのか

    19. 774@本舗:2022/01/26(水) 09:41:00
    20. >免税店で買った酒だって割れば武器
      機内に持ち込めるのかぜひ試してもらいたい 無理だと思うけど

    21. 774@本舗:2022/01/26(水) 09:57:19
    22. 係員の判断は正しい。
      タクティカルペンのように棒状で硬いモノであれば十分に殺傷能力がある。ヌンチャクの内部に刃物を仕込むこともできる。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る