エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9044.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:52:58.746 ID:YTnhiCIa0
    高くて7000円

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:53:17.792 ID:g6lP4biT0
    5000

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:53:26.759 ID:ftc6w5240
    30000

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:53:34.448 ID:S59zi9zI0
    1万円

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:53:45.504 ID:Wq9SuRk5M
    12000円だせばけっこう快適になる

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:54:28.577 ID:Cqxs/IYy0
    >>6
    温泉メシ付きだったらOK

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:54:46.505 ID:G7dsFkJJ0
    2万くらい

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:55:32.646 ID:LgIk8ZZL0
    車中泊

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:55:42.240 ID:tZAxUhWp0
    一人旅だとビジホとか旅館よりも民宿とかゲストハウスの方が楽しい

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:56:43.607 ID:BPR6cugp0
    素泊まりビジホなら5000円
    素泊まり温泉なら8000円
    2食付温泉なら12000円

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:56:57.873 ID:e5+sczFm0
    一人旅ならカプセルホテルで結構快適に泊まれる

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:57:03.322 ID:YTnhiCIa0
    温泉欲しかったら1万超えるだろうな
    俺は銭湯でいいわ
    晩飯もそのへんの定食屋でくう
    目的が宿じゃないし

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:57:46.851 ID:htLC+MIc0
    6000円

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:58:18.171 ID:BPR6cugp0
    宿が目的なら20000くらい出すけどな観光メインなら安く抑えて素泊まり

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:58:47.635 ID:YTnhiCIa0
    コロナ禍でホテル併設レストランとかがやってないのすげえ悲しい

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 20:59:36.887 ID:MYNI81uU0
    いい宿取ってがっつり飯食うか素泊まりで適当に済ますかで分かれる
    さびれた旅館でカップラーメン食うのも悪くない

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:06:51.228 ID:EaA3DOsz0
    >>27
    わかるなぁ
    どっちも魅力的なんだよな

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:01:44.626 ID:12AkDzX80
    安い宿でも楽しい
    さすがにAPAホテルとかは旅行じゃ使わないけど

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:03:50.228 ID:1qnH3fLU0
    宿なんて寝るだけだから何でもいい
    朝飯・晩飯もコンビニとかでいい
    昼飯だけは地の物を食べる

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:03:54.143 ID:ucnyxA0e0
    最近のビジネスホテルは綺麗で安いところ多いよな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:04:27.312 ID:jT0o0Iqk0
    半端な金額だとチンパンが暴れてるから車中泊がいいわ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:16:57.757 ID:HKBO48Th0
    安くて3000円
    高くて12000円

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:32:34.413 ID:6XXjQrXyd
    ビジホでも温泉か大浴場あるとこ泊まりたいわ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:33:27.735 ID:9AmFvoFqd
    ドーミーインが最強

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 21:52:39.504 ID:4tadvS9F0
    良い宿に泊まっていい飯食ってゆっくりしたいときと
    宿はネカフェでいいから他の買い物に金かけたいときの両極端

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/11(火) 22:29:47.038 ID:ItQrMRnSd
    何泊するかによる
    二泊ならメリハリつけて片方だけ温泉とか豪華にする


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    「一人旅で一泊」←宿はいくらを想像した?

    1. 774@本舗:2022/01/14(金) 17:11:23
    2. 少ししづつ配膳されて食べるのに時間かかるコース料理は微妙
      一気に来てほしい

    3. 774@本舗:2022/01/14(金) 19:48:27
    4. 2万くらい
      安い宿も高い宿も、それぞれ良さがある

    5. 774@本舗:2022/01/14(金) 22:49:37
    6. 8000円ぐらいかな。
      夜は外で食うけど、朝は時間的にやってないとこが多いので朝食はホテルでって事が多いな。

    7. 774@本舗:2022/01/16(日) 10:08:23
    8. 5000円かけたくない
      金無いってのもあるけど、高い宿は何かくつろげない

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る