エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8979.jpg



    1:香味焙煎 ★:2021/12/22(水) 20:50:48.25
    22日午前、群馬県桐生市でNHKの施設の工事のためヘリコプターが運んでいた生コンクリートが落下しました。

    飛行ルートから山の中に落下したとみられ、工事を請け負っている会社が場所の特定や被害の確認を進めています。

    22日午前11時ごろ、桐生市にあるNHKの放送施設「桐生梅田テレビ中継放送所」の工事のため、ヘリコプターが、容器に入れた生コンクリートおよそ900キロをつるして飛び立ちましたが、軽くなったことに気づき、ヘリポートから1キロほどの上空で引き返しました。

    確認したところ、容器がほぼ空になっていて、底の開閉口が少し開いていたことから、飛行中に徐々に漏れ出し、山の中に落下したとみられています。

    その後、上空から確認しましたが、落下した場所は特定できませんでした。

    (略)

    NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211222/1000074158.html


    3:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:51:26.84
    はい営業停止

    4:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:51:55.94
    セメントいてー

    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:52:31.30
    >軽くなったことに気づき
    コントかよw

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:53:35.26
    親方!!空から生コンが!!

    9:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:55:05.93
    捜索費用は受信料に転嫁します

    85:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 07:25:32.08
    >>9
    だろうな

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:56:41.95
    米軍なら大騒ぎして

    15:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:59:23.26
    人が固まっていたらどうするんだろう?、

    16:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 20:59:24.58
    全部回収して原状復帰させろな

    18:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:00:49.21
    山の地主「オラの山がコンクリでカッチカチだぁ!」
    NHK「なぁにかえって土砂災害の防止に繋がる」

    19:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:01:07.62
    傘をさして歩こうね

    20:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:02:38.16
    最初から積んでなかったっていうオチ

    21:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:02:49.84
    見知らぬ像が立っていたでござる

    26:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:14:18.71
    生コン900kgぽっちじゃばら撒いたら禿山でも探すの大変そう

    29:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:17:36.91
    ヘリで運ぶとか受信料を湯水の如く使ってんな

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:19:04.75
    >>29
    山の上の電波塔とかじゃね?
    林道切り開くよりは安いっしょ

    41:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:31:02.48
    >>29
    山岳部での工事ではごく普通の光景だぞ

    30:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:17:42.86
    受信料払ってない家とか大丈夫か

    35:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:27:07.33
    道が出来てたりして

    36:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:27:47.80
    山の中に落下って、思いっきり環境破壊ではないか。

    37:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:29:28.63
    軍用機から落下する小さな部品に烈火のごとく大騒ぎするみなさんはもちろんこれにも抗議活動をしないとダメだよねー
    だって生コンって少量でもけっこう硬いし重いよ。

    47:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 21:41:32.62
    木が枯れてしまうだろ

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 22:19:57.46
    >>47
    生コン(セメント)はアルカリ性

    酸性雨(酸性土壌)の中和で好影響かもよ

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 22:23:58.16
    セメントってアルカリ性だから生体侵食するんだよな

    58:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 22:37:59.60
    マスゴミ黙り案件
    報道しない自由

    61:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 22:49:16.39
    土砂(どしゃぁ)

    63:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 23:10:52.39
    使用者責任が問われますね

    67:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 23:51:19.24
    パイロットの責任と言うわけでもないだろうし。
    どうなるのかね。

    77:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 03:51:04.56
    こえーな
    空から降ってくる生コンの下敷きになるなんてこわすぎ

    80:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 06:17:13.13
    受信料免除だろ

    82:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 06:19:23.04
    政府が受信料削減法案を国会に提出→NHKのヘリが生コンバラまく

    これもう反社集団だろ

    93:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 08:18:02.99
    解体しろ

    96:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 08:27:31.91
    全力で捜索しろよ。みなさまのNHKだろが。


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【NHK施設工事】ヘリコプターが運んでいた生コンが落下

    1. 774@本舗:2021/12/23(木) 20:26:05
    2. NHK転落の始まり

    3. 774@本舗:2021/12/23(木) 21:01:51
    4. 自衛隊や米軍なら大騒ぎしてますよね?
      勿論大々的に報道して謝罪するんだよな?

    5. 774@本舗:2021/12/23(木) 23:47:59
    6. これ工事を請け負っていたゼネコンと下請けの責任だろう
      NHK叩いてる奴はそんな事すら分からないあたり、マジで社会経験無さそう

    7. 774@本舗:2021/12/24(金) 07:46:50
    8. 飛行ルートの安全確保はしてると思うよ
      こんな凡ミスあるんやね

    9. 774@本舗:2021/12/24(金) 11:23:19
    10. 中国人なら、落ちた生コンを拾いに行きます (´・ω・`)

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る