1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:38:45.226 ID:oHnzGFUP0
イギリスから日本に入国したものの、6日間強制ホテル隔離で暇です。なにか質問あれば何でも答えます!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:39:33.631 ID:9nwCjjHoM
日本人?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:44:17.650 ID:oHnzGFUP0
>>2
日本人ですよ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:46:11.413 ID:p2dy3l6Wd
帰ってくるな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:47:31.230 ID:oHnzGFUP0
>>4
オミクロン拡散のために帰ってきました!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:50:25.509 ID:p2dy3l6Wd
>>5
冗談にせよ割とマジで怒りがわく
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:54:30.679 ID:oHnzGFUP0
>>6
それは失礼しました!
今の所体調も問題なく検査も陰性ですので大丈夫だと信じています!
入国前と、入国後で2回検査済です。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:50:34.038 ID:f27cZWTy0
ホテル代って誰負担なの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:56:14.887 ID:oHnzGFUP0
>>7
ホテル代は政府負担なので、いわば皆さんの税金ですね!
食事代も全てタダです。強制隔離は完全有料のイギリスと比べると、仏のような優しさです。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:59:15.702 ID:f27cZWTy0
>>12
なるほどなあ
まあオミクロンばら撒かれて収集するより安いんかね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:02:14.502 ID:gwj+pnE+0
>>15
過去のコロナ対策の遅れの非難があったので、今回は対応が鬼のような速さでしたね。
年末帰国者は増えるのもあるかもしれませんが。。
在英日本人からは総スカンです。自主隔離も10日から14日間に増えました。
渡航前後、3日目、6日目と合計4回も検査しますしね。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:51:29.166 ID:9nwCjjHoM
なんだ嫌がらせに帰ってくんな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:51:42.386 ID:KL/P81Nb0
隔離って強制なの?隔離拒否した人たちはなんなんだ?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/21(火) 23:58:55.872 ID:oHnzGFUP0
>>9
イギリスからの入国の場合は強制です。入国した日を0日目として、6日間のホテル隔離がマストです。
オミクロンの流行前は、3日間の強制隔離でしたが。。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:00:15.459 ID:5kz4mPkJ0
食事のクオリティはどう?やっぱりまずい弁当とかカップ麺とかなの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:05:49.193 ID:gwj+pnE+0
>>17
これが結構しっかりしてます。
毎日メニューは違いますが、お弁当はハンバーグとか、チキン照り焼きとかで、
副菜・サラダ付きです。
毎食コンビニのサラダみたいなのが付くので、かつてないほど野菜を食べてます(笑)
写真載せれたらのせたいですが、やり方がわからないので。
ただお菓子とかは皆無なので、あらかじめ持って来ていないとだめですね。
あと飲酒は禁止。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:07:12.726 ID:XdoW1zTd0
食事どうだった?
イギリスはまずいと聞いた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:11:28.928 ID:gwj+pnE+0
>>20
イギリスのごはんですか?
まずいのもありますが、外食は美味しいですよ!
欧州各国の料理が手軽に食べられるのがいいところです。
日本では高いイメージのあるフランス料理とかも敷居低いですし。
スペイン、イタリア料理はもちろん、インド料理が実は有名で美味しいです。
こうやって書くとイギリス料理は出てきませんね(笑)!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:09:16.098 ID:gwj+pnE+0
私子供連れの家族なんですが、基本的に2人部屋なんで、2人ずつに分かれる必要があります。
家族バラバラになるのが地味にしんどいですね、あとテレワーク中は子供の面倒見れなかったりするので。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:18:09.415 ID:T76qOlGU0
イギリス人ってポーランド人ってマジ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:20:52.760 ID:gwj+pnE+0
>>25
何が聞きたいんだってばよ・・。
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:23:27.185 ID:T76qOlGU0
>>27
イギリスはポーランド人が多いんじゃなかったっけ?
だからイギリス国籍にポーランド人って聞くの楽しすぎるって聞いたことあるから聞いてみた
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:26:28.577 ID:gwj+pnE+0
>>28
そうなんですか、それは知りませんでした!
ポーランド系の移民も多いですが、そんなに多いとは知りませんでした。
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:28:46.970 ID:T76qOlGU0
>>30
もしかして今は古いジョークだったりするのか
コロナで実質イギリスがアウシュヴィッツだなって煽っても伝わらなさそうか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:34:37.428 ID:gwj+pnE+0
>>32
そうかも、職場のイギリス人にクリスマスは実家のポーランドに帰ったの?
って聞こうと一瞬思ったけど、差別ってなるとやばいんでやめときます!
連日8万人/日くらいでコロナ流行やばいですけど、
あいつらもうクリスマスシーズンで浮かれて毎日パブで酒飲みですね多分(笑)
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:20:37.204 ID:V7QQjgXLd
イギリスには何ヶ月仕事で?あとイギリス以外の国でも仕事してたことあります?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:24:17.721 ID:gwj+pnE+0
>>26
駐在で4年くらい仕事してます。
イギリス以外はありませんが、出張は多いのでコロナ前は欧州各国によく行っていましたね。
コロナ後は激減しました。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:26:34.828 ID:wPqCtM4t0
イギリスで何してたの?なんで帰ってきたの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 00:31:49.833 ID:gwj+pnE+0
>>31
イギリスで仕事してます!
コロナで中々日本に帰ってこれなかったので、久々に帰ってきました!
両親に合うのも数年ぶりですし、日本食をたくさん食べて帰ります!
というか今ってレストランは通常通りやっているのでしょうか。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 01:15:43.574 ID:gwj+pnE+0
もうなさそうなので、そろそろ寝ようかな!
まだ何日かホテルなので、何かあれば質問どうぞ!
- 関連記事
-