エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8899.jpg



    1:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:30:40.35
    ファーストクラスやビジネスクラスでレイアウトの関係でたまにあるよな
    忌避する乗客が多い?

    3:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:38:21.71
    後ろ向きの方が万が一何かと衝突した時座席全体で受け止める形になるので安全とかいう話があるが居住性悪いだろうな
    グループ客向けに仕切りを外してボックス席として使えるのある

    4:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:51:19.02
    離陸する時シートベルトしてなかったら最後尾まですっ飛んでいきそう

    5:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:33:58.28
    鉄道みたいに転換クロスシートがあったら面白いのに
    ただ重くなるのが欠点

    6:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:07:16.49
    カタール航空で乗りましたが、慣れます。

    7:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:22:30.37
    ユナイテッド航空にもあったけど、別に離陸すればどっち向きだろうが気にならなかった

    8:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:16:13.64
    ANAのTheRoomの後ろ向きは心地良かったぞ

    9:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:05:17.26
    ビジネスクラスやファーストクラスはL字型のユニットを互い違いに組み合わせてる格好になるので半分くらい後ろ向きの航空会社がある
    後ろの席の足元のスペースが前の席に突出してるのもある
    レイアウトがパズルみたいだなw

    11:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:49:24.71
    鉄道の昔の急行列車のようなボックスシートの飛行機があったらどうなるか
    グループ客には好評だが一人だと見知らぬ客と鉢合わせになるか

    14:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 03:25:21.55
    >>11
    JACのATR42は?

    22:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:55:38.02
    >>14
    後ろ向きの部分が非常口座席
    しかもリクライニングしない
    足元が広い以外あんまメリットがないはず

    15:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:27:27.07
    ATRと国際線を一緒にしないで!!号泣

    16:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:32:56.70
    昔、BAで一度使ったけど、ほんと嫌だった。
    フラットで寝ていても頭に圧かかるし。

    17:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:00:31.64
    前下がりの飛行特性なん?

    18:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:40:02.02
    着陸時、減速時は後ろ向きがいいな。横向きは通勤電車みたいだ。

    26:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:50:09.43
    電車で後ろ向きでもあまり気にならないから飛行機も気にならないだろう

    32:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:01:08.29
    斜め向きもあるよな

    35:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:46:23.00
    ビジネスマナー教本では鉄道では前向きが上座で後ろ向きが下座とあるが飛行機だとどうなんだろ
    後ろ向きの方が乗り心地がいいとか話がある

    37:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:14:44.48
    機内エンタメがあれば大して気にならないはず
    通路側が後ろ向きとか結構ある

    39:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:03:13.83
    列車や自動車では後ろ向きは酔いやすいといわれてるが飛行機ではどうなんだ?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    飛行機の後ろ向き座席ってどうなの?

    1. 774@本舗:2021/11/27(土) 20:17:58
    2. ATRの後ろ向き座席は、目の前が前向き座席なんだが、あっこは4人グループとか以外で使う人いるんかなってレベルや。

    3. 774@本舗:2021/11/27(土) 20:37:58
    4. PA46で座ったけど酔う

    5. 774@本舗:2021/11/27(土) 20:56:32
    6. プロップ機でレイアウト上発生する対面席だが、わざわざ指定するか、満席にならん限りは最後まで割り当てんからな
      社員の添乗とかで使うケースが多い

    7. 774@本舗:2021/11/27(土) 21:09:12
    8. 後ろ向きのほうが墜落したとき安全なので、軍用輸送機は後ろ向き座席だったりするな。

    9. 774@本舗:2021/11/27(土) 22:40:15
    10. コロナ前はビジネスクラスでたまに後ろ向きシートに乗った
      最初は違和感あるかと思ったが、実際そうでもなかった

    11. 774@本舗:2021/11/27(土) 23:42:41
    12. 新幹線で逆向きシートに座ると「酔う」というがw

    13. 774@本舗:2021/11/28(日) 07:17:53
    14. ANAのビジネス後ろ向きだったけど、飛んでしまえば何も感じなかった。
      常にフラットで寝転べるから向きなんてないに等しい。
      勝手にアップグレードされて初めてこういうシート知ったけど、常にこんなシートなら最高。
      全然疲れなかった。

    15. 774@本舗:2021/11/28(日) 14:25:12
    16. 離陸は違和感あって嫌だった

    17. 774@本舗:2021/11/28(日) 20:31:05
    18. へんなはなし、CAってほぼほぼ後ろ向きじゃん。てことはどうってことないのよ。パンツ見えそうなこと以外。

    19. 774@本舗:2021/11/29(月) 16:04:27
    20. ATRの後ろ向き座席座ったことあるけど乗り心地は全然気にならない
      ただ全員の視線を感じるようで居心地悪かった

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る