エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8891.jpg



    1:田杉山脈 ★:2021/11/24(水) 18:26:51.85
    全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラス機内食のネット販売を11月25日に開始する。

    第1弾のメニューは、ANA総料理長の清水誠シェフが開発したオリジナルハンバーグステーキと、相田紀昭ペストリーシェフが手掛けたオリジナルブレッド3種(ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグル)、フランボワーズのムース「フランボバーニユ」の3品。冷凍で届き、湯せんやオーブントースターなどで解凍する。2人前セットで税込10,000円。11月25日午前10時から、公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で販売する。

    (略)

    jfgutu854l0.jpeg
    (参照元:https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC_3603.jpeg)

    https://www.traicy.com/posts/20211124225584/


    3:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 18:34:27.96
    空の上で食うから旨い

    8:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 18:40:28.80
    これはちょっと
    ご主人さまお食事ですのサービス付きじゃないと

    9:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 18:41:35.46
    ファミレスなら880円レベルやぞw

    13:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 18:51:39.83
    たっっっっか

    15:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 18:59:03.94
    5,000円の冷凍食品か・・・

    17:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:01:40.42
    これ、その辺のバーで出したらガチで警察呼ばれるレベルじゃね?

    19:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:03:26.98
    チキンプリーズ

    22:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:04:25.36
    外で食う、いつもと違う所で食う補正が無くなると
    微妙なものになりそう

    23:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:06:48.93
    ハンバーグ+ステーキじゃないんだよね
    ハンバーグだけ!なんだよね

    9歳の時に学んだオレw

    29:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:10:18.54
    ファーストクラスでキャビア付きなら5万でも出すが
    ビジネスじゃいいとこ4千円だろ

    42:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:41:26.20
    >>29
    ご名答
    2食分税込10000円ということは1食税抜きだと約4500円。
    あと、これは送料込みだから、送料で1000円引くと、
    1食分ちょうど4000円になります。

    36:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:21:46.24
    贈り物用かな

    39:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:29:30.99
    1万円払うくらいなら高速使って静岡に行ってさわやかで喰うわw

    41:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:38:21.47
    まぁ富士山の頂上でドリンク1本500円なんだから
    それより上飛んでるんだから高いのは当たり前

    48:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 19:57:23.06
    ビジネスでもそんなに美味くないぞ
    荷物じゃなくてお客さん扱いしてくれるサービス料だからな
    機内食はエサから食事になるだけ
    後ラウンジ使えるコストコもね

    50:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 20:02:27.31
    いくらanaブランドつけてもぼり過ぎでしょ
    言ってもハンバーグですよ?

    62:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 20:56:23.26
    上空10000mで食うのが価値なのよ

    64:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 21:11:04.47
    やればやるだけANAの不利益になる…
    機内食はボッタクリだと宣伝してまわるのと一緒だ…

    71:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 21:31:18.37
    アホくさ
    雇用調整助成金打ち切れよ

    74:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 21:41:30.40
    機内食通販が好調だったから調子こいたな
    Cの客も普段からこんなもん食わされとるのか

    75:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 21:44:38.50
    サイゼ○アと大して変わらん

    82:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 22:06:10.34
    FもCもYもLCCにも乗ったけど、機内食よりもファミレスの方が全然美味いし

    85:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 22:20:09.52
    1万円あったらパスタが50kg買える

    88:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 22:33:25.06
    国産牛じゃこのくらいの値段になるわな

    93:名刺は切らしておりまして:2021/11/24(水) 22:40:58.53
    ソースだけ1000円で売った方が儲かるんじゃ・・・

    118:名刺は切らしておりまして:2021/11/25(木) 05:03:16.19
    エンジン音を聞きながら食べると雰囲気が出るかも


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円

    1. 774@本舗:2021/11/25(木) 11:43:18
    2. 行きつけのハンバーグ屋行くわ

    3. 774@本舗:2021/11/25(木) 12:51:37
    4. ANAの株主に無料で配ってやれよ CBで血の涙流してんぞ

    5. 774@本舗:2021/11/25(木) 13:54:48
    6. 機内で食べるからその価値があるんであって

    7. 774@本舗:2021/11/25(木) 15:32:06
    8. 流石になめすぎ
      CAのサービスつきでやっと考えるレベルだろ

    9. 憂国の名無士:2021/11/26(金) 13:37:04
    10. 何も考えずに食ってたけどあれだけ買うとあんなにするのか

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る