1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:56:37.546 ID:c+sKRrSZd
京都に今旅行で来てんだけど、頭痛、下痢、喉の痛み、を発症しててヤベェwwwwwww ちなみにワイはワクチン打ってません。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:57:02.559 ID:ERIHHzZgp
コロナ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:57:13.779 ID:Jo7H8g0zd
いいね
明日はどこ行くの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:57:58.152 ID:c+sKRrSZd
>>3
奈良県行こうかとおもたけど体がだるくて動けへんわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:57:16.080 ID:FQBke46i0
馬鹿じゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:57:21.499 ID:c+sKRrSZd
熱っぽいしほんまにあかんかもしれへんわ。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:58:54.780 ID:Z6a7Aee7a
電車乗りまくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:58:54.993 ID:MssJ98ZM0
こんだけ新規感染者少ないと日本土人根性で風邪っぽいの隠そうとする馬鹿結構いるだろうなw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:59:03.345 ID:O4N1WDuf0
コロナ流行る前だけど旅行先着いた途端にフラフラでやべーなって医者駆け込んだらインフルで速攻帰ったことあったわ
一応医者行っとけ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:00:33.395 ID:0kGs6MNvd
>>10
おーん。明日すぐ病院行ったほうがええかな?それとも、故郷戻って病院行った方がええかな?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:04:08.722 ID:e7bx1DV+0
>>13
手遅れになる前に行った方が良い
特にインフルエンザの場合
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:59:25.527 ID:c+sKRrSZd
今日は一日中人混みに揉まれてたからワンチャン中国肺炎あるかもしれんなwwwww
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:02:48.314 ID:WG+jDcGor
>>11
観光スポットそんな人うじゃうじゃだったの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:04:17.899 ID:0kGs6MNvd
>>16
人だらけやったわ。清水寺とかは体がばこばこ当たるくらい多かったわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 23:59:55.581 ID:7s8cNRB00
旅行行くならコロナだけじゃなくインフルワクチンも打っとけみたいな空気なのに
まぁ風邪やろ
旅行で気温や環境の違いや人混みで風邪引くのはおかしくない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:02:15.289 ID:0kGs6MNvd
>>12
まぁ、風邪ならええか。平等院鳳凰堂とか竹林の小径行って藤原妹紅の聖地巡礼してくっかwwwww
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:01:26.148 ID:R/xA2hJG0
なんでワクチン打ってないの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:02:53.592 ID:0kGs6MNvd
>>14
ワクチンは国の陰謀やと未だに信じてる馬鹿やからね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:04:07.734 ID:qS3AaWS6a
小一の運動会前日夜熱
としとって京都宮津旅行でも熱38度で寝てたが
おまえはコロナだから保健所に電話かな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:05:15.285 ID:0kGs6MNvd
>>19
今から保健所に電話すんのかい!?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:07:18.194 ID:qS3AaWS6a
>>23
今はフロントに電話して明日朝の保健所や
発熱外来を教えてもらう?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:10:59.579 ID:0kGs6MNvd
>>25
うーむ….とりあえず、明日の朝までホテルで過ごしてみるわ….
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:07:01.285 ID:0kGs6MNvd
せっかく広島から車で6時間かけてきたのによぉ…勘弁してつかぁさいや….
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:07:50.959 ID:+FBEkGaHa
寝りゃ治る
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:25:58.521 ID:LZvamRC50
伏見稲荷神社には来るなよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/24(水) 00:31:44.156 ID:1j1N1aCs0
まぁ今観光スポットに来てる人達ほぼワクチン打ってるし無症状の感染者かなり多いからそら未摂取のノーガードで突っ込んだらうつされるよ
最初大したことないと思ってても一気に重症化してタヒぬのがコロナだから気を付けろよ
- 関連記事
-