1:少考さん ★:2021/11/14(日) 17:24:54.95
全日空機で圧力低下、けが人なし 緊急事態を宣言、大阪空港に着陸
https://nordot.app/832525231731720192 2021/11/14 17:40 (JST)
11/14 19:39 (JST)updated
全日空によると、14日午後4時すぎ、福岡空港から大阪空港に向かっていた全日空426便が、客室の圧力が下がったため緊急事態を宣言した。高度を下げてそのまま飛行を続け、午後4時45分ごろ大阪空港に着陸。けが人の情報はない。
全日空によると、愛媛県付近の上空約7600メートルで圧力が低下し、高度を約3千メートルに下げた。客室内の圧力を一定に保つ「与圧」系統に不具合が起きた可能性があり、全日空などが状況を調べている。
この便は、全日空グループのANAウイングスが運航していた。
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:25:40.05
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:38:39.50
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:51:50.53
>>45
わろたwwwwwww
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:27:38.10
急減圧ですか?
はいそうです
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:22.94
与圧レバーの押す/引くを間違えたのですね
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:23.92
ボンバルディアか
高知で胴体着陸したとこだよな
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:45.14
KKの法則?
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:29:58.18
チッ!NH110じゃないのかっ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:31:50.16
これは怖い
まあ無事に着陸できてよかったな
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:31:58.67
日本では大きな航空機事故なくなったね
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:32:34.73
むしろ与圧は甘え、乗客は与圧なしでスパルタンな環境の飛行に慣れるべき
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:49:17.56
>>30
昔の爆撃機ですか
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:33:02.84
>高度を下げてそのまま飛行
窓際なら景色よかったろww
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:36:05.60
DHCは意外にしぶとい
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:37:06.01
もはや「緊急事態宣言」と言われても切迫感が無い悲しさ
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:39:20.90
酸素マスクが一斉に降りたんだろうな
こえー
遺書書くレベル
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:39:30.64
鼓膜が破れなかったか
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:40:49.46
怪我人いないなら気圧低下がゆっくりだろうしどっかに小さい隙間できた程度かな
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:41:38.97
3000m辺りで飛び続けてるな
四国に富士山がなくて良かった
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:43:50.67
急減圧ってやっぱり機体にANAか?
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:44:24.88
また髪の毛の話してる・・・
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:46:11.79
>>65
みんなけがなくてよかったよな
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:46:36.69
福岡〜大阪なんて
飛行機で本気で飛んだら
30分で着くんだから
我慢しとけ
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:51:39.43
恐怖だな
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 17:58:03.40
割とヤバいよな、中身というか客は問題なかったのか
しかし落ちたら会社も消えそう、コロナの後だし
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:00:21.93
福岡から大阪なら新幹線一択だわ
421:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 04:05:20.03
>>110
二時間半か飛行機とどっこいどっこいだな。
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 18:03:40.89
そこでMRJの出番ですよ。 ボンバルなんぞ・・・
403:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:43:16.66
>>119
そんな欠陥品試作機で戦えるとでも?www
- 関連記事
-