1: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:34:32.79 ID:MzSPXn/70
2: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:34:41.22 ID:MzSPXn/70
一生に一度あるかないかのチャンスだぞお前ら
4: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:35:09.40 ID:d3T518Xo0
50枚買ったわ
6: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:35:21.39 ID:MzSPXn/70
ドバイでウハウハしようや
7: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:35:49.47 ID:MzSPXn/70
地上の楽園やぞ
8: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:36:08.61 ID:BOVJnF820
カタール航空は元々結構安いし乗り継ぎが長すぎやろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:36:09.24 ID:uAoJhLoPM
航空券より現地滞在費の方が高いやろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:36:11.94 ID:GsT0urXRd
こういう長距離エコノミーって腰どうなるんや
14: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:36:49.48 ID:M0lXPA780
くっそ暑いからな
16: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:37:11.68 ID:5bKcEYgy0
今、入国できるん?
54: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:49.75 ID:b0Z3BymI0
>>16
日本に帰ったときに自宅待機はしないといけない
67: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:46:48.56 ID:izZZqLak0
>>16
日本にいると感覚おかしくなるけど普通に海外旅行しまくってるぞ
リモートワーク者とか日本入国時に自宅待機できるやつはふつうに海外旅行いってる
133: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 21:02:42.80 ID:rBld0/cNM
ドバイええけどコロナ感染者多いからな
でも検査で陰性だったら入国制限しないっていうてた
19: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:37:34.20 ID:b/Q8EwdlM
着いたら飛行機からの解放で泣きそう
なお、帰り
20: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:37:38.95 ID:sFL3FZeM0
行ってどうすんねん
酒飲めないし飯もまずそうだし
30: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:40:24.79 ID:dGBCC4ab0
宝くじ買いに行きたい
32: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:40:43.53 ID:A7L8ANFzM
ホテルが10万位するやろ
34: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:41:00.86 ID:MzSPXn/70
>>32
一日乞○すれば余裕や
38: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:42:27.23 ID:QyFCqRbG0
片道でええわ
向こうでなにかになる
39: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:42:37.48 ID:Tm5YtG7x0
乗り継ぎのDOHってどこや?
49: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:06.92 ID:MzSPXn/70
>>39
カタール
ドーハや
40: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:42:49.44 ID:izZZqLak0
乗り換えありのが疲れないぞ
あえて30時間+のチケットにしてレイオーバーでホテル宿泊がコスパいい
42: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:43:13.96 ID:MzSPXn/70
調べたらホテルも普通に安い
48: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:01.94 ID:0PAn2R7E0
エミレーツなら最強だったのに
50: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:13.45 ID:Y/m6a2wi0
そこまで安くないやろ
コロナ前やとエミレーツかつ五つ星ホテル3泊着きで8万円代とかあったし
59: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:45:16.21 ID:y/GKTWiPM
>>50
さすがに嘘やろ
64: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:46:08.17 ID:Y/m6a2wi0
>>59
マジやで
まあ真夏の地獄のような時期やけどな
51: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:20.58 ID:SAkso3Mb0
普通に砂漠で砂遊びして帰りたいわ
55: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:44:52.56 ID:P3WGVn9J0
今UAEはクリケットのワールドカップやってるぞ
61: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:45:39.77 ID:MzSPXn/70
>>55
クリケットゆっくり観戦してみたいわ
雰囲気とか気になる
58: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:45:02.10 ID:SAkso3Mb0
燃油込みでこれか
別かと思った
60: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:45:39.46 ID:Z31ZQQrk0
行った後何したらええんや…
71: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:48:16.49 ID:abJNkjua0
Gotoも海外旅行版やってほしいわ
76: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:49:40.48 ID:qlHkxSv80
エティハドの欧州行きも5万円台で激安やな
81: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:51:12.59 ID:rBld0/cNM
ドバイええぞー
緊張感なくてぼやっとしてられる
83: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:51:36.15 ID:efNRdj3X0
年末年始から3月あたりまでのドバイは快適やろ
89: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:52:44.22 ID:/qCGPJOea
ホテル代だけで貯金無くなりそう
94: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:53:59.20 ID:MzSPXn/70
>>89
調べたらわかるが普通に安くてクオリティもええホテル多いぞ
102: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:56:29.65 ID:rBld0/cNM
>>94
あまり安いとお祈りの時間の歌が大音量が流れてくるから気をつけたほうがいい
104: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:57:14.63 ID:MzSPXn/70
>>102
防音カスなんか
ほなワイもお祈りいくわ
93: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:53:45.60 ID:R94xGlL00
成田〜ハワイも5万くらいやな
成田〜ロスだと15万とかや
3000キロくらいしか距離違わんのに3倍差が出るのはなんでやろな
97: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:55:22.67 ID:J1+bGi/Xd
ドバイで馬主やるわ
121: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 20:59:29.92 ID:j8d3vd9C0
たっか
馬鹿じゃねーの?
124: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 21:00:10.82 ID:A3gi+u9xM
1万円なってから騒げ
- 関連記事
-