エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8822.jpg



    1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:52:26.20 ID:hWQsVgD10
    たちゅけて

    3: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:53:08.33 ID:hWQsVgD10
    ゲロ吐きそう

    5: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:53:21.43 ID:g+C8h8uq0
    穴があったら入りたい!

    6: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:53:26.99 ID:ny8QVTKg0
    FX戦士になろう

    8: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:53:34.06 ID:0I+3q9g6r
    ANA株でワンチャン狙うなら五年十年かかる覚悟はしとけ

    9: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:54:05.01 ID:hWQsVgD10
    選挙で自民勝利

    日経平均バク上げ

    釣られてANAも上げ

    こうなるよな?な?

    10: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:54:08.26 ID:yHS5IFn+0
    個別株に人生賭けるなよ・・・

    12: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:54:18.93 ID:fRLe+MV50
    なんで今更買ったんや

    14: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:54:55.76 ID:hWQsVgD10
    >>12
    黒字化、コロナ収束でGOGOGOやったやろ

    13: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:54:33.23 ID:hWQsVgD10
    きつい
    胃酸が口まで来とる

    15: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:55:04.34 ID:evlCSOBm0
    素人がなんでそんなことするの?
    バカなの?

    17: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:55:18.10 ID:hWQsVgD10
    完全版Go to トラベルでワイの勝ちやと思ったのに

    18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:55:21.85 ID:iRDiRukG0
    航空業界志望ワイ
    色々悩む

    19: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:55:39.73 ID:1j55+piB0
    なんでANAなんかに人生賭けたんだよ…

    21: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:55:42.05 ID:hWQsVgD10
    暴落したらおしまい

    24: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:11.42 ID:GH7mDkDD0
    個別株はリスク資産すぎると思います

    25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:19.19 ID:OPbQOq2a0
    素直に米株ツッパしときゃ良かったのに

    26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:24.97 ID:Ix3Csm46M
    いくらで買ったの?
    2000以外まで下がることはなさそうやからガチホしたらええやん

    31: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:51.47 ID:hWQsVgD10
    >>26
    2000が最終ラインやね

    27: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:29.60 ID:H59c3wYI0
    グッバイイッチ
    来世は爆上がりする株買うんやで

    30: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:56:38.06 ID:GU1W07OV0
    なんで馬鹿ってド素人の考えたうっすいうっすい根拠でツッパするんだろうか

    32: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:57:24.04 ID:hWQsVgD10
    >>30
    だまらっしゃい
    誰にもこの中間発表読めなかったわ

    34: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:57:51.98 ID:yHS5IFn+0
    原油高も効いてるんか?

    35: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:01.09 ID:G2hODFrA0
    あと10年は持ってろ

    36: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:01.22 ID:8KAVPTtId
    流石にヤバいぞ
    一刻も早く損切りしろ
    ここで出来んかったら赤字膨らむ一方や!

    37: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:09.71 ID:hWQsVgD10
    さーてどうしましょ

    38: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:28.33 ID:hWQsVgD10
    ptsでさほど下がってなかったからワンチャンいけるやろ

    39: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:32.53 ID:GH7mDkDD0
    なんで1銘柄に失ったら困るほど入れるんだよ
    分散しなきゃ😭

    40: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:58:52.04 ID:hWQsVgD10
    >>39
    18年塩漬けしとる銀行株もあるで

    55: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:00:03.93 ID:Ix3Csm46M
    >>40
    クソジジイやん

    69: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:02:49.24 ID:hWQsVgD10
    >>55
    まだ30台やぞ

    72: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:03:47.66 ID:OPbQOq2a0
    >>69
    ジジイやん

    41: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:12.73 ID:Tabqg1l00
    数年くらい意識失っとけばええやん

    45: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:15.97 ID:GH7mDkDD0
    コロナ明け→旅行増える→飛行機いけるやん!

    これくらいの根拠やろ

    46: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:15.97 ID:G2hODFrA0
    アメ株はやってないんか?

    51: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:42.83 ID:hWQsVgD10
    アメ株は税金面倒そうでやっとらん

    48: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:24.30 ID:Bz0en0Ev0
    ワイはJALに1900台で突っ込んだで
    今更行くんは遅すぎると思うわ

    53: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 00:59:53.68 ID:yHS5IFn+0
    他にも持ってるのかよw

    66: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:02:31.64 ID:hWQsVgD10
    >>53
    三井住友FG 8000株
    りそなHD 1800株
    日本製鐵 800株
    参天製薬 1000株
    ANA    いっぱい

    95: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:08:16.88 ID:G2hODFrA0
    >>66
    金持ちやん

    76: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:04:12.14 ID:lfsbYE8Rd
    >>66
    fireできるやん

    77: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:04:12.39 ID:yHS5IFn+0
    >>66
    トータルの含み損いくら?

    86: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:06:27.83 ID:hWQsVgD10
    >>77
    考えたくない
    新日鉄以外は全部赤
    三井住友FGが一番アカン

    56: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:00:13.13 ID:l2SbdB/x0
    ガソリン高騰してるからしばらくむりやろ

    57: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:00:35.86 ID:f9aJSWPZd
    なんで人生賭けて株を買うのか理解できん
    なくなっても問題ない程度の金でやるもんやろ

    60: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:01:12.04 ID:Bz0en0Ev0
    >>57
    しょーもない人生やあ

    59: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:00:51.93 ID:lfsbYE8Rd
    つーか9000人削減は好材料ちゃうんか?

    64: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:02:16.64 ID:Bm3jF9ng0
    倒産したら0やでー
    JALの二の舞

    87: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 01:06:34.72 ID:WlQUY/kgd
    ANA買うくらいなら仮想通貨買うわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ワイ、人生を賭けて買ったANA株が暴落しそうで夜も眠れない

    1. 774@本舗:2021/11/02(火) 11:17:10
    2. そんだけやってるなら分かっているだろうけど現物なら放置
      信用ならグッバイだけど2000まで落ちないだろ

    3. 774@本舗:2021/11/02(火) 12:11:24
    4. JAL株主ワイ、今日はちょっと笑顔

    5. 774@本舗:2021/11/02(火) 12:25:25
    6. 一つの籠に玉子はいかん

    7. 774@本舗:2021/11/02(火) 12:30:19
    8. >誰にもこの中間発表読めなかったわ
      青い方のガバガバ願望なんかを鵜呑みで信じるからだ
      各社で楽観論と悲観論があって、楽観論は多分どころではない願望が入っている、くらいは判断せんと
      そもそも観光は何とか回復したとしても、収益の柱のビジネスはちょっとやそっとじゃ回復せんぞ

    9. 774@本舗:2021/11/02(火) 14:00:25
    10. とか言いつつ別銘柄で結構儲けてんだよこういう奴
      普通にムカつく

    11. 774@本舗:2021/11/02(火) 15:23:50
    12. ANAの稼ぎ柱って国際線ってちょっと調べたらわかるだろうに
      オリンピック終わる前に何故売らない?

    13. 774@本舗:2021/11/02(火) 16:05:01
    14. 将来的には伸びそうだけど相当忍耐が要りそう

    15. 774@本舗:2021/11/02(火) 17:25:00
    16. 以前読んだ投資の本には エアラインには決して投資してはならない と書いてあった
      戦争・テロ・災害・景気動向・パンデミックに脆弱だからだと  

    17. 774@本舗:2021/11/03(水) 02:42:58
    18. JAL3000株売って200万利確ワイ高みの見物

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る