1:ブギー ★:2021/10/30(土) 17:20:03.89
JALUXが運営するJALショッピングは、日本航空(JAL)の国際線ファーストクラス・ビジネスクラスで提供した「Japanese Soba Noodles 蔦」の醤油ラーメンの販売を開始した。
国際線ファーストクラス・ビジネスクラス機内食として搭載されたメニューを復刻した、「Japanese Soba Noodles 蔦」監修の冷凍醤油ラーメンで、スープは鶏スープと魚介スープをブレンドし、味に余韻と奥行きを出し、黒トリュフ入りオリーブオイルで香りを演出。チャーシューは脂身の少ない部位(肩ロース)、メンマは穂先のみを使用した。麺、つゆ、具材を三層に重ねて冷凍しており、鍋に水170ccを入れて沸騰させた後に入れ、3~4分加熱するだけで出来上がる。
具付き冷凍麺220グラムが8食入り。価格は6,500円(税・送料込み)。賞味期限は冷凍で30日間。250セット限定
https://www.traicy.com/posts/20211030223379/?amp=1
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:20:44.82
高いとか言うやつはナンセンス
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:31.23
>>2
そんなことをいちいち付け加えるあなたはもっとナンセンス。
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:21:47.25
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:22:13.95
>>5
お、おう
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:27:22.44
>>5
スーパーで売ってる3食128円の袋麺じゃないの?
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:31:39.56
>>5
えー
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:31:40.34
>>5
下手な機内食よりそれのほうがいいわ
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:46:20.58
>>5
見た目は地味だが味次第だな。
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:22:16.53
ラーメンですかい
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:11.76
冷凍食品で一食810円ちょっとか、ちょっとお高めの冷食と見れば妥当じゃね
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:41.94
まあ所詮機内食だからなあ
食材がよかろうが普通の地上にある店のほうが美味いよ
人間は味を化学的成分だけで判断してるわけじゃないからね
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:25:34.91
たけーよ
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:26:27.05
と、蔦
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:27:57.29
一蘭を上回ってきたか
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:29:16.58
航空マニアが有り難がって買うのかな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:32:02.17
Jalもラーメン屋なるんかw
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:34:22.05
無料だから食べてみようか?って気分になるだけで、
金払ってまで食いたいとは思わないだろ。
思い出補正でもあるなら別だがな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:37:13.87
富士山の頂上で売ってる1000円のジュースを下でも同じ値段で売ってやる
みたいなもんか
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:37:29.09
値段は別にいいけど8食って量がねえ… 4人家族で2回分?で賞味期限30日か
一人暮らし、夫婦で8食分買う?って買わないだろうし
家族持ちがこれ買う?って買わずに外にラーメン食いに行くような気がするし
旅の思い出再現なら量は半分で3000円とかじゃね?
だからこそ限定販売で様子見か
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:38:07.97
「うどんですかい」は良く食べてた
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:40:54.31
>黒トリュフ入りオリーブオイルで香りを演出
ラーメンを何だと思ってるんだ?
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:41:02.53
そばなのかラーメンなのかどっちなんだよ
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:31.29
>>52
中華そば
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:47:00.63
ラーメンのくせに蕎麦を名乗るのは
なにか魂胆があっての事か?
表示に問題ありだろ
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:55:10.43
>>58
JAL蕎麦?
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:49:13.31
貧民A「たけーよバカ」
貧民B「こんなの誰買うんだよ、頭おかしいんじゃねえの?」
貧民C「うどんなら18円で買えるし、〇〇なら何円ですごせるからな」
~ふたを開けたら~
JAL「完売御礼、ありがとうございました」
大体このパターン多いのがもはや伝統芸だろうな
- 関連記事
-