エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8797.jpg



    1:haru ★:2021/10/23(土) 23:01:03.59
    成田  10月7日  30代  男性  パキスタン  無症状  デルタ株  AY.4
    成田  10月7日  10代  男性  パキスタン  無症状  デルタ株  AY.4
    羽田  10月8日  50代  女性  イギリス    無症状  デルタ株  AY.4
    関空  10月10日  20代  女性  イギリス    無症状  デルタ株  AY.4

    海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の患者等について、国立感染症研究所で検査したところ、P.1系統の変異株(ガンマ株)※が1例、B.1.617.2系統の変異株(デルタ株)※が27例確認されました。

    令和3年10月22日
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21831.html


    8:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:02:36.16
    相変わらずの自動ドア

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:03:42.95
    もうどーでもよくね?

    13:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:03:49.82
    まだ経団連に忖度してガバガバ防疫してんのか

    28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:08:36.37
    こいつら何しに日本に来るんだ?

    32:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:10:08.47
    >>1
    ワクチン打った奴らか無症状のままどんどん持ち込んでくるから覚悟しとけよ

    37:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:11:44.91
    う~ん コロナって踏まれるたびに強くなるイメージ

    デルタが独自進化してんのかなぁ?

    う~ん この先が怖いですなぁ…

    冬だし

    38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:12:02.83
    いまいち怖さが伝わってこないな
    どれだけやばい亜種なん?

    372:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 06:59:24.47
    >>38
    無症状が多すぎてやばい!!!

    39:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:12:38.62
    これ出国させた側の体制がガバガバで、日本側の空港で見つけて隔離してるってだけではないの?
    入国制限を強めろって意見ならわかる

    55:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:15:58.46
    >>39
    検査結果は100%正確には出ないから、出国側の問題というわけでもない。
    まあ、駄目駄目な国もあるだろうけど。

    46:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:14:00.39
    なんで感染者が減ると水際を緩めたがるんだろうな
    この一年同じことの繰り返しじゃん

    383:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 07:25:28.16
    >>46
    誰かが言ってたけど

    失われた30年で何も学習しなかった国が、たった1年半で学習できる訳ないだろ!

    47:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:14:39.22
    普通に考えればワクチン接種者が増えればワクチンに耐える変異が現れるはずだよな
    ゴキブリも同じで根絶までやらないと殺虫剤に耐性持った奴が現れる

    59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:16:42.50
    >>47
    普通に考えると
    どこかで感染力の上限になってパタリと終わる
    自然免疫でもワクチン抗体でも対抗できるようになる

    スペイン風邪みたくパタリと終わると思うが

    75:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:20:06.78
    >>59
    人類がいなくなるとパタリt

    222:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:30:07.12
    >>59
    感染力の上限?
    何いってんだ
    そんな適当なこと言ってるなら、何故インフルエンザや普通の風邪みたいなウイルスはなくならんのよ

    48:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:14:46.85
    イギリスとかアメリカは感染者や死者増加ガン無視で経済回せに振ったみたいだけど、このままガンガン行こうぜで行くのかな?

    50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:15:09.27
    同じ飛行機に乗ってた人追えてますかー?
    ワク接種してるから調べてないとかないよねまさか
    乗り越えて無効になってるウイルスかもしれんのにね


    大丈夫だよね??

    296:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 01:45:26.53
    >>50
    半分くらいは追えてるんじゃねーの
    追えてても野放しだから
    そこらでラーメン食ってるかもしれん

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:16:55.37
    亜種「ちぃーす」
    希少種「ちぃーす」

    63:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:17:35.13
    >>60
    いらっしゃいませー\(^o^)/

    61:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:17:25.20
    また欧州がヤバそうな雰囲気だしとっとと鎖国しろよ
    なにやってんだよ?

    66:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:18:22.20
    毒性は弱いんでしょ?

    93:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:25:57.08
    >>66
    よくわからないね
    +は今のとこ感染力は10%とか15%とか大した差じゃないみたいだが

    英国株とかデルタは明らかに以前の株と比べ感染力が高い顕著だけど
    どうもデルタが感染力の上限なのかな
    デルタ+だから++だから感染力が著しくアップはならないみたいだが

    73:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:19:31.13
    英国なんてマスク生活に戻りたくなかったら
    ワクチンを三回目打てキャンペーンやってるし
    副作用が未知のワクチンを何回も打つ方が怖いと思うのに
    欧米人はマスク生活の方が苦痛だという

    79:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:20:24.05
    ついでにチャイナ経済ショックも来そう

    85:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:22:46.03
    そろそろ自費で治療させろ

    88:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:23:02.64
    ミューやら新型デルタとかも出てきているしな、いい加減にしてほしい

    95:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:26:29.59
    イギリスで流行ってるやつはワクチン貫通タイプ?
    あいつらの集団免疫に負けねーってことはそう言うことだよね

    159:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:52:21.08
    >>95
    イギリスはもうコロナを防ぐ気がないから
    国民の99%が自然免疫かワクチン抗体か何かしら抵抗はあるんだけど
    「コロナは風邪」に社会が舵きって
    キスハグウエエーイでサッカー見ても満員の大歓声で抱き合って喜んで
    デルタは感染力MAXで凶悪だから突破される

    実験室で作った+4デルタは今のワクチンが効果薄いらしが
    +とか++は効果あるはずだけど

    もうイギリスは防ぐ気がない「ただの風邪」だから

    97:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:26:50.80
    物流以外の空路は塞げよ

    104:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:28:58.93
    さすがにコロナごっこ
    ほとんどの人が飽きてます

    107:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:29:35.09
    デルタ株つええな

    120:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:33:15.62
    水際だけ厳しくしたら収まるんじゃないか

    133:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:39:21.79
    >>120
    それは去年の春から分かってます
    分かってますけども

    135:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:39:50.09
    >>1
    ユーチューブとか観ればわかるがコロナの渦中にも関わらず海外旅行して帰って来るカスがいるからな
    ウィルスの運び屋はどうにかした方がいいんじゃないの?

    139:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:41:05.11
    コロナワクチンの有効性が切れるとすれば医療関係者の医者と看護師が相次ぎコロナに感染する事態になれば医療機関閉鎖となるから大した病気でなく助かる命も助からなくなるんやで
    特に妊婦さんは気を付けないとアカンよ

    145:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:43:07.03
    無症状のデルタより発症してるインフルエンザの方が怖い

    147:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:45:52.14
    インフルエンザなんてコロナ対策で壊滅状態になるくらいに貧弱
    ノーガード時のインフルエンザと比較するなら今のインフルエンザとコロナの比率でそのまま計算すりゃインフルエンザの方が怖いなんて考えにはならんな

    164:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:53:37.61
    こういった感染者はPCR検査だけでは絶対にわからないから1人でも見つかったらその国から来た人は全員入国禁止にしないと駄目だね
    政府がそれをやらないから、この国は何度でも犠牲者を出す

    171:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:55:13.99
    >>164
    小室氏を見てて思ったけど、一緒に暮らしている佳代さんは自由に動けるしね

    186:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:02:18.33
    ロシアで大流行中で
    あの隠蔽国家の諸悪の根源、中国が隠蔽もせずにデルタ株が増えてきているというニュースを聞いた時点で絶望したわ
    日本は囲まれてる

    198:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:10:48.94
    UKとシンガポールのブレイクスルー感染がブレイク中

    203:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:14:36.38
    >>1
    入ってくるのは止められない
    戦って勝つ!

    214:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:27:49.55
    >>1
    第六波来たか・・・!

    今までと全く同じ流れ。
    新種上陸のニュースがあって、すぐに
    一ヶ月後二ヶ月後には市中感染してる。

    新種にワクチンの効果があるなら違うパターンになるかもだが

    215:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:28:18.08
    なんかコンピューターウイルスみたいだよな
    セキュリティソフトを作ってもすぐに新種のウィルスが出回る
    そのイタチごっこ
    でも実はウィルスを作ってるのもハッカーが所属のセキュリティソフト関連会社だったり
    おっと誰かが来たようだ

    231:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:32:52.65
    まだ見ぬ強豪続々来日

    238:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 00:36:12.00
    ういるすも後出しで〇〇無効とかクソソシャゲみたいだな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【コロナ】デルタ変異株の亜種、続々上陸 22日判明分は4人

    1. 774@本舗:2021/10/24(日) 21:10:34
    2. 愚行再びってか。

    3. オーバーテクナナシー:2021/10/25(月) 09:12:17
    4. 【アフターコロナ】コロナ後の世界を語ろう
      ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1587423200/

    5. 774@本舗:2021/10/25(月) 12:55:13
    6. 何で毎回偉そうにできもしないことを言う奴がいるの?
      日本は法的に鎖国もロックダウンも出来ません
      緊急事態宣言をベースに「要請」までしか出来ない

      憲法改正して私的制限を出来るようにすればいいけど、そうするとすぐに反対するじゃん

    7. 774@本舗:2021/10/25(月) 15:51:26
    8. 政府や財界は経済が一番大事だと思ってるからガバガバになるのよな。
      そうでなくとも「ワクチン打ったら無敵」と思ってるバカがワラワラいて水面下でばら撒いていくことになる素地はできてるわけで、ワクチンで抑えられないのが「入荷」されたら、一気に大惨事になるんだろうな。

      個人的には指摘制限とやらは賛成だわ。
      バカを押さえ込まないとこういうのはどうにもならんからな。
      まじめに過ごしてる人が割を食う世界になってるわ、現代日本って。
      それを是正しなきゃ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る