エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8789.jpg



    1:少考さん ★:2021/10/21(木) 22:41:38.59
    韓国 初の国産ロケット打ち上げも模擬衛星 軌道にのらず
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013316901000.html
    2021年10月21日 21時38分

    韓国は21日夕方、初の国産ロケットを打ち上げました。韓国政府はロケットは目標の高度に到達したものの、搭載していた模擬の衛星を計画どおりに軌道にのせることはできなかったと明らかにしました。

    韓国は21日午後5時、南部・チョルラ(全羅)南道のコフン(高興)にある宇宙センターから初の国産ロケット「ヌリ号」を打ち上げました。

    ヌリ号は全長47.2メートルの3段式のロケットで、1兆9500億ウォン余り、日本円でおよそ1900億円を投じて、2010年から開発を始め、国内の300を超える企業が関わりました。

    21日の打ち上げについて韓国政府は、ロケットは目標としていた高度700キロに到達したと説明しました。

    一方で、3段目のエンジンの燃焼が予定よりもはやく終わり、期待した速度に届かず、搭載していた模擬の衛星を計画どおりに軌道にのせることができなかったと明らかにしました。

    (略)


    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:43:26.03
    毎回花火になる日本産よりマシだな

    21:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:48:48.63
    >>5
    それ、ベンチャーのロケット。
    韓国のは、国のロケット。

    213:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:01:03.99
    >>5
    現実逃避して楽しいですか?

    601:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:23:38.27
    >>5
    ホリエモンのことかーーっ!

    10:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:46:35.17
    失敗してこれなら、成功してたらなんと言うのだろう。
    ハンギョレ
    外信反応「韓国、自国ロケットで1トンの物体を打ち上げた7番目の国家に」
    中央日報
    韓国の科学技術自尊心打ち立てた…ヌリ号一度で打ち上げ成功
    朝鮮日報
    宇宙への第一歩を踏み出した韓国…世界7大宇宙強国へと飛躍

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:46:51.16
    韓国のことだから国産と言ってもどこかの国のをちょっと弄っただけでしょ

    22:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:48:55.45
    >>12
    イチゴやシャインマスカットと同じだよ

    18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:48:23.13
    まぁ打ち上げ自体は成功して、後は誘導の問題だから
    あと10回ぐらい成功すれば人工衛星ビジネスに参入出来るよ

    …次以降成功するかどうかはわからんが

    92:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:10:26.45
    >>18
    衛星に必要な速度が出なくて、衛星が落ちていったんだが…

    25:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:49:35.15
    どこかに落ちたか燃え尽きたの?
    それとも宇宙ごみを量産しただけ?

    38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:51:45.05
    ヌリ号って名前からもう無理そうw

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:55:25.52
    >>38
    恥の上ヌリ号

    625:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 08:36:11.69
    >>38
    もうこれ以上ヌリだお(´・ω・`)

    40:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:52:04.98
    なお中央日報は成功と報道しています

    48:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:53:49.51
    >>40
    ロシアから激怒され
    ウクライナから設計図盗んで
    アメリカでスパイ容疑で逮捕され

    そして作ったものがコレです

    323:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 00:48:21.87
    >>48
    そんなんなのか、、
    鉛筆ロケットからやれよ、と

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:54:15.52
    明らかに失敗なのに半分成功だのと恥ずかしい事のたまってんね

    42:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:52:41.03
    ドンマイヾ(¯∇ ̄๑)

    44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:53:06.06
    韓国では日本のロケット開発はアメリカの技術提供から始まったと
    本気で信じられてるんだよね
    日本が一から開発した事実を翻訳したりしないようにしているみたい

    49:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:53:50.00
    ゴミ捨てんなや

    67:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:58:25.57
    国内で組み立てたから国産扱いなん?
    それ和牛と国産牛ぐらい超えられない壁があるんじゃね?

    69:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 22:58:45.96
    ウクライナ?の設計図をそのまま組み立てたロケットって聞いたけど

    86:ぴーす :2021/10/21(木) 23:07:29.97
    そもそもロケット飛ばす必要はあんのか

    97:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:10:58.46
    >>86
    先進国の仲間入りしたいんじゃないかな

    93:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:10:32.15
    他国の衛星にぶつかって軌道から外す
    とかしなければそれでいい
    って思ったけどデブリになるの?

    99:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:12:45.29
    >>93
    そこまで上がってないでしょ
    爆散炎上で途中でロストしてた

    95:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:10:43.12
    3段式で最終切り離しまでいったなら良い方だろ
    独自開発じゃなさそうだけど

    101:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:13:03.53
    >>95
    3段式で軌道に乗せられないってなw

    104:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:13:33.25
    韓国「技術を譲渡しない日本が悪い」

    107:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:14:18.97
    >>1
    まずカウントダウン2秒前で打ち上げちゃったのには吹いた

    374:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/22(金) 01:38:45.40
    >>107
    いやそれ正常な動作
    0で自力上昇を開始するためには0で点火してたら遅い
    発射シーケンス自体は正しかったよ
    推力足らなくて目標高度に届かなかったのが問題

    111:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:16:25.99
    >>107
    動画見たいwww

    128:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:22:26.11
    >>111

    116:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:18:56.43
    アメリカ、ロシア、中国、日本がいる中で後発の韓国に依頼する国があるのかな?
    日本だって今の成功率になってようやく外注受けられるようになったってところなのに
    卑下するわけじゃなく単純な疑問

    121:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:20:22.09
    模擬衛星なんてぬるい物乗せてるから失敗するんだよ
    ムンムン乗せて打ち上げろ

    125:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/21(木) 23:21:29.28
    >>121
    まさにそれだ覚悟が足らん


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【韓国】初の国産ロケット「ヌリ号」打ち上げも模擬衛星 軌道にのらず

    1. 774@本舗:2021/10/22(金) 12:15:51
    2. どんな国でも膨大な失敗を繰り返して今があるからアレだけども
      設計も下段ロケットも打ち上げ台も全部イチから韓国産?

    3. 774@本舗:2021/10/22(金) 12:27:31
    4. 万能壁画に設計図が書いてあったに違いない

    5. 774@本舗:2021/10/22(金) 19:31:27
    6. 2分も経たない内に横向いてんだけどあれで正常な軌道なのか?
      変な噴射しだしたなあと思ったら中継切れるし以降は動画一切無しだし
      管制室の中継も無し、韓国なら喜んでやりそうなのにね

      ロケットガチ勢とか居たら解説して欲しいわ

    7. 774@本舗:2021/10/23(土) 00:06:49
    8. 横向くのは正常だよ
      衛星軌道目指すなら横向きから地平線の向こうに落下するように見えなきゃならん
      地球は丸いからね
      動画が切れたのはわからない
      貴重なデータなので光学が追いきれる限り録るはずだから
      個人的には1段目切り離しが正常には見えないんだが光学が悪すぎて判断できない

    9. 774@本舗:2021/10/23(土) 09:28:04
    10. 第一段が落下するのは日本のEEZ
      ZD Net Koreaの図だと九州から台湾の間までは海しかない

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る