1:蚤の市 ★:2021/10/12(火) 21:55:57.89
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪)は12日、国内全33路線が乗り放題となる「Peachホーダイパス」を19日正午から発売すると発表した。有効期間は11月1~30日で計150枚を限定発売する。ピーチによると乗り放題企画は鉄道ではよくあるが、国内航空では珍しいという。
運賃だけが対象の「ライト」と、運賃と座席指定料金、受託手荷物料金が1個無料の「スタンダード」の2種類を用意。ライトとスタンダード合わせて先着30枚は、ライト1万9800円、スタンダード2万9800円。残りの計120枚はライトが2万9800円、スタンダードは3万9800円。
https://nordot.app/820580271865069568?c=39546741839462401
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:00:44.36
昔ピーチ乗ったらずっとエンジンが唸ってて不安だった
やっぱ安い安いはダメだな
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:12:02.45
>>4
急にエンジン音がしなくなるよりマシw
滑空してるんじゃないかと不安になる
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:01:30.44
空気運ぶよりマシって考えたのか
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:01:35.65
乗客にマスク強要したからピーチには二度と乗らない
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:34:45.36
>>7
やったぜ!
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:30:32.39
>>7
それなら俺は安心してピーチに乗れるな。
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:03:36.06
時間がおかしいくせにラウンジも椅子もないところで
深夜~早朝にかけて何時間も待たなきゃならないなんて地獄
乗ったら乗ったで椅子も倒せない
いくら土舐めるほど貧乏でもぜってーLCCなんて使わねえ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:05:07.90
どーせすぐ欠航するんでしょ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:06:23.56
YouTuberが大挙して訪れる
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:12:20.88
前にもやってたような?
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:16:06.55
>>20
発表はしたけど感染拡大で取りやめになった。
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:14:01.32
1ヶ月乗り放題で3~4万てどういうこと?
1日乗り放題3万でも安いだろ
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:27:17.33
>>21
毎回やってるセールは3千円だからなあ
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:17:40.57
乗る都度、予約手数料取りそう
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:19:54.24
>>26
LCCあるある
手数料で稼ぐ
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:20:12.05
>>26
安い方は運賃部分のみ割引で座席指定や預け入れ手荷物は有料。
で、両方とも空港使用料等の諸税は毎回必要。
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:02:33.63
>>30
それでも使いようによっちゃ安いな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:22:01.10
予約手数料と空港使用料は都度かかると思うけど、1000円ぐらいでしょ
毎日日帰りで違うところ行けるで
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:18:18.79
天草にあるちっさい航空会社もやってたよな?
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:19:11.66
参戦するけどサイト接続できない間に秒で売り切れるだろう
できれば抽選にして欲しい
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:39:19.49
29800なら先着120名。それでも買えんやろね。アクセス殺到で鯖落ちからの繋がったときには完売ですよ
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:21:39.35
ANAのマイルとプレミアムポイントつけられて乗り放題なら10万円でも買いたいけどピーチなら1万でもいらない
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:25:42.65
空港で見かけるピーチの待合室にいる乗客たちのドン・キホーテ感がダメ
ANAJALにはいない感じの人たち
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:28:07.57
>>38
今は国際線やら他のLCCも乗り入れてるけど
関空の第二がピーチ専用だったとき第二まで行く南海の無料送迎バスや
第二の簡素な作りの建物、そこに滞在してる飛行機待ちしてる人間とある意味底辺をこれでもかって味わうよなw
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:31:52.42
>>41
ただやる事ないから機内は静かなんだよな。
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:38:45.51
俺はanaの平SFC会員だがセールで取れたら
桃に乗るけど客にそんな大差はねーよw
成田から帰るのがだりいけどw
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:41:05.33
俺は要らんけど日本人全体なら150枚くらい瞬殺だろうなあ
移動するのが好きで好きでたまらないひと案外居そうだ
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:51:09.39
毎日往復乗ったとして月60回
1回くらい落ちそう
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 22:59:43.63
ピーチ狭いくらいで何の問題ない
潰れないでがんばってほしい
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:13:37.09
>>79
香港エクスプレスとかの激狭座席に慣れてしまうと
ピーチも広く感じる悲哀
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:32:45.84
神奈川県民としては成田発着ってだけで行く気なくなる
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 23:42:14.76
毎週末乗るとなると俺んちからは関空往復代のほうがこのパスより高くなることに気がついた
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 00:05:34.61
ずっと乗り続けるやついるだろw
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 00:29:03.88
好きな路線や便の予約が取れる保証はあるの?
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 00:35:14.83
>>128
あるわけない、土日は多分無理
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 00:58:15.19
>>129
今は直前に取るとかじゃなければ満席になる事はあんまりないよ。
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 00:57:28.21
新幹線乗り放題とかは使いやすいけど飛行機は最大限に使いこなすには知識いりそう。
飛行機もサブスクの時代
- 関連記事
-