エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8725.jpg



    1:影のたけし軍団 ★:2021/09/29(水) 11:42:14.13
    米ユナイテッド航空は、国内の全従業員に義務付けた新型コロナウイルスワクチンの接種を拒否した従業員約600人を解雇する。同社幹部が28日明らかにした。

    ユナイテッド航空は8月初め、新型コロナワクチンを接種し、接種証明書の画像を社内システムにアップロードするよう米国内の全従業員に義務付けた。

    スコット・カービー最高経営責任者(CEO)とブレット・ハート社長が従業員に宛てた文書によると、全従業員6万7000人の99%以上が要求に従いワクチン接種を受けた。同社は結果に満足しているという。

    一方、ワクチン接種を拒否した従業員は593人だった。

    (略)

    https://www.afpbb.com/articles/-/3368398


    2:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:42:38.56
    あたりまえやろ

    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:43:49.18
    あんまりリストラ出来なかったね

    8:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:44:13.34
    しょうが無いね

    10:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:44:54.66
    >>1
    普通にパイロット不足になって会社潰れるんちゃうか?

    114:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:02:34.74
    >>10
    99%の意味が分からない?

    265:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:34:17.91
    >>10
    お前は脳みそ不足

    549:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:09:42.89
    >>10
    パイロットになれるような理知的な人間がワクチン打ってないわけないだろ。
    打ってないのは会社が切りたくて仕方がなかったジャンルの人たちだよ言わせんな。

    600:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 17:43:11.72
    >>10
    今は、コロナを言い訳に首を切りたいだけ。

    22:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:47:31.26
    これ別に本人が発症して仕事に穴空けるだけだろ?
    アメリカ人はワクチン打ったら人にうつさないとか勘違いしてるの?

    45:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:51:14.01
    >>22
    既にアメリカは渡航者に対して搭乗時にワクパス提示を求めることに
    してるんで国際線の客は全員接種済みになるよ

    550:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:10:29.23
    >>45
    アメリカでワクパス義務化してるのはニューヨークとカリフォルニアとハワイの3州のみで、20州は義務化してないと聞いたんだけど

    23:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:47:46.51
    アメリカでは不当解雇にはならないの?

    279:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:36:50.55
    >>23
    公序良俗に反しないローカルルールも尊重される国だからな
    無理だろ

    30:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:49:06.47
    これ日本だと不当解雇になるだろ。
    アメリカの労働契約ってガバガバなんだな意外だわ。

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:47:56.06
    反ワク「これだけの人数、出来るもんならやってみろwww」
    ユナイテッド航空「はい解雇」
    反ワク「・・・」

    28:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:48:42.95
    全従業員6万7000人の99%以上が要求に従いワクチン接種を受けた

    そりゃ転職先でもワクチン接種済みを求められるから当然だな

    29:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:48:46.09
    まあ出入国待機が手間になったりして業務に支障出るかもしれんからなあ
    せめて退職金は支払ってやれよな
    どこかの企業だったか病院だったかは退職金すら払わないとかいうヤバさだったが

    50:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:52:23.49
    >>29
    アメリカは必要も無い退職金なんか出ないよ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:49:08.74
    あとで薬害出たらどうするんだろう、これ

    216:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:21:13.14
    >>31
    サインしてるから大丈夫

    278:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:36:43.18
    >>31
    今時点で周知の事実じゃなければ関係ない

    33:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:49:31.67
    接種したパイロットが複数しんでるから接種したくない人も居て当たり前なんだけどな…こんな事が許されて良いのかね?この人達は訴訟するだろうね

    35:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:49:35.41
    ワクチン打ったパイロットと
    打ってないパイロット

    どっちの飛行機に乗りたい?

    419:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:41:02.26
    >>35
    陰性証明なければ五十歩百歩

    164:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:12:02.64
    >>35
    両方ともコロナに罹ってないなら後者だよな

    170:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:13:03.01
    >>164
    症状出てたら操縦させないから、確実に後者だわな
    ユナイテッド航空=危険

    417:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:40:19.56
    >>35
    素晴らしい質問だな

    421:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 13:42:19.77
    >>417
    確かに…面白い質問だよなw
    全国アンケート調査したら面白そうw

    74:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:56:20.51
    なんか 味しないんだよなぁ と言う機長

    なんか スッキリしないんだよなぁ と言う機長さあー どっち !

    38:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:49:38.13
    アメリカではパイロットや客室乗務員の高空での血栓問題は大丈夫なの?

    75:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:56:24.47
    >>38
    全然大丈夫では無いよ…パイロット、CAの交代要員確保やスケジュール遣り繰りで発着便時刻が混乱してたよ(いまはどうなのか知らないけど)

    125:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 12:05:14.31
    >>75
    へぇやっぱりそうなんだ。大変そう。
    日本では聞かないけど、旅客機の搭乗客に対して、
    ワクチン接種後のリスクはアナウンスされているのかな?

    53:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:52:50.97
    まあアメリカの接種率だとこれ大きな問題になるだろうな
    打ってない人まだまだ多いし

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:52:59.18
    横暴だな
    リスクのつきまとうワクチンを強制かよ

    55:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:53:01.86
    やべー世界になってきたなぁw
    3回目は絶対お断りだけどね

    57:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:53:15.12
    やだーこわーい
    アメリカのイメージ変わったわ
    自由の女神なんて引き倒しちゃえよ

    66:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:54:15.55
    >>57
    自由と引き換えの義務もあるんだよ
    それでも中国よりは遥かにマシだがね

    70:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:54:46.59
    接種しない自由も有れば解雇する自由も受け入れなければならない

    71:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:54:48.26
    タ○ホームに転職すればいいじゃん

    87:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:58:50.17
    >>1
    ワクチン拒否はほとんど宗教上の問題だろう、
    福音派も拒否する人が多いと聞いた

    562:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 16:28:56.20
    >>87
    だと思うよ? 米国の地方はわりと宗教戒律ガチのとこあるし 気持ちはわかる

    90:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:59:21.33
    客商売はしょうがない


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】米ユナイテッド航空、コロナワクチン接種拒否の593人解雇

    1. 774@本舗:2021/09/30(木) 20:35:52
    2. ○ホームに転職は草

    3. 774@本舗:2021/10/01(金) 16:41:35
    4. 客観的な事実を元に考えれば当たり前
      実際にワクチンの効果は証明されてるんだからね
      従業員に接種させて安定したサービスを提供する体制にしないと会社が詰んでしまう

    5. 774@本舗:2021/10/01(金) 22:52:52
    6. こんなところにまで反ワクが発狂してるとか、
      ほんと引きこもりって暇なんだなと。。

    7. 774@本舗:2021/10/02(土) 15:04:41
    8. 5月にアメリカロイターで、ユナイテッド航空はパイロットにCOVID-19予防接種を義務付けることを禁止するで合意って見たけど、契約変わったのか

    9. 774@本舗:2021/10/02(土) 16:59:53
    10. 自由の国だったらなおさら
      ワクチン忌避だけ自由で
      経営者の方針で近代医療を拒否する従業員を雇うリスクを回避することが不自由だったら不平等だろうしなあ

    11. 774@本舗:2021/10/04(月) 12:25:38
    12. 密室でのサービス業だからなぁ、アメリカだろうが日本だろうが、防疫の観点からすれば妥当だろ。

      ※4 義務付けはしないけど契約の更新はしない…ってことはあり得ると思うけどなぁ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る