1::2021/09/22(水) 14:43:23.42
3::2021/09/22(水) 14:46:19.25
例の猿か?
4::2021/09/22(水) 14:46:44.11
サル ゴリラ チンパンジ~♪
5::2021/09/22(水) 14:46:48.93
ジミーだよ
11::2021/09/22(水) 14:51:23.01
猿だの熊だの猪だの鹿だのアライグマだのハクビシンだの変態だの今年は色んなの出没し過ぎ
13::2021/09/22(水) 14:54:33.21
>>11
中秋の名月を眺めて散歩してたら街中なのにアナグマを見かけた
17::2021/09/22(水) 15:00:31.09
日航猿軍団ってか
64::2021/09/22(水) 18:33:01.65
>>17
赤くなれ
68::2021/09/22(水) 22:13:46.54
>>17
いいトコ突いてる
19::2021/09/22(水) 15:04:08.18
良かった、離発着を阻害されなくて・・・・・
20::2021/09/22(水) 15:04:36.49
ためしに飛行機運転させてみたらいいのに
意外と上手かもよ
25::2021/09/22(水) 15:17:51.37
この猿の移動経路
狭山→所沢→ふじみ野→朝霞→板橋→西日暮里→上野→高島平→和光→新座→小金井→調布→二子玉川→田園調布→洗足池→品川→大森→羽田空港
83::2021/09/23(木) 07:58:26.40
>>25
行動派の猿だな
お前らも引きこもってないで見習えよ
27::2021/09/22(水) 15:21:14.54
リアルサルゲッチュ
46::2021/09/22(水) 16:11:43.76
海外に逃亡失敗かよくそこまで逃げた
48::2021/09/22(水) 16:17:40.07
例の猿、日本脱出しようとしてて草
55::2021/09/22(水) 17:51:04.69
誰がモンキーやねん?
56::2021/09/22(水) 18:19:56.41
テクニカルセンターかな?
57::2021/09/22(水) 18:20:48.79
JALにSALが
59::2021/09/22(水) 18:22:06.14
成田じゃなく羽田かよ!
63::2021/09/22(水) 18:27:49.97
大阪でも数年に一度ぐらいの間隔で熊出るけどな。
熊は目撃したことないけど
鹿キツネ猿イノシシなんかは近所でたまに見かける。
70::2021/09/22(水) 23:05:57.21
兵糧攻めで動き鈍ったところで捕獲か?
76::2021/09/23(木) 05:46:37.33
サルなのに来る
- 関連記事
-