エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8702.jpg



    1: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 02:57:50.43 ID:CLw9+QmWM
    まあでも仕方ないよね

    4: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 02:59:59.86 ID:CLw9+QmWM
    移動費で5万
    レンタカー3万
    ホテル8万
    雑費6万

    🥺

    81: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:34:05.33 ID:IH4GLTwl0
    >>4
    コスパ悪い生き方してんな

    5: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:01:36.68 ID:tPgTHBMg0
    ホテル代5万は削れるな

    7: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:01:59.53 ID:CLw9+QmWM
    ホテルはけちりたくないというか
    観光地だから高い

    10: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:02:29.73 ID:89FjN/ZP0
    >>7
    ビジホもあかんのか?

    6: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:01:46.62 ID:7S7M38gB0
    2人?

    8: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:02:11.70 ID:CLw9+QmWM
    一人で20万

    9: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:02:19.06 ID:tElj6g3ld
    キャンピングカー借りろや😡

    12: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:02:46.26 ID:CLw9+QmWM
    パックツアーないかなあ
    レンタカーと航空券セットで安いとこ

    13: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:02:52.76 ID:CLw9+QmWM
    あとホテルか

    15: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:03:03.09 ID:iiuQtnOx0
    流石に無駄金発生しすぎじゃね

    17: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:03:49.06 ID:CLw9+QmWM
    移動で半日くらいかかっちゃう

    20: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:04:35.76 ID:1CbG8oP+a
    一泊2万とかボッタクリやろコレぇ

    23: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:04:51.50 ID:tPgTHBMg0
    気がつけばゴリゴリお金が減ってる
    それが旅行や
    だかれ固定費は最初から削らなあかん

    26: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:05:32.40 ID:1XfIGR5Ja
    マイカー買おうや

    29: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:06:05.45 ID:CLw9+QmWM
    さすがに名古屋から知床までマイカーはいけないンゴ

    33: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:08:26.25 ID:iiuQtnOx0
    >>29
    知床なら旅費はしゃーないか
    ホテル多少は安いプランとかないの?

    32: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:08:10.82 ID:wfC+e0SF0
    行き先を見直すのが手っ取り早いぞ

    36: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:09:56.84 ID:wfC+e0SF0
    自然なら上高地ぐらいで充分やぞ

    40: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:11:08.74 ID:CLw9+QmWM
    >>36
    上高地はもうめちゃくちゃいってるし

    上高地も高いんよ

    34: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:08:29.99 ID:1CbG8oP+a
    予約しとけば愛知から千歳まで6000円ぐらいでいけるべ

    39: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:10:40.12 ID:CLw9+QmWM
    >>34
    時間がね…
    安いのって微妙な時間が多い

    37: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:10:00.86 ID:aJQ9sACD0
    フェリーとかないんか
    めっちゃ時間かかりそうだけど

    38: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:10:09.95 ID:CLw9+QmWM
    羽田空港からパックツアーの方が安いな

    41: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:11:17.44 ID:blgPQdrU0
    1人だとかなり高いな
    海外でも結構良い所行けるレベル

    43: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:12:42.34 ID:oHJwThbK0
    北海道、ワイも調べたけど宿が高いよな

    設備は古そうなのに、宿泊施設が少ないから強気の印象
    移動も多く広すぎて時間の無駄がなぁ

    63: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:19:11.16 ID:SXfyt6US0
    >>43
    北海道は無理に周ろうとせずに1拠点に絞って行った方がええで

    66: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:21:02.34 ID:CLw9+QmWM
    >>63
    知床だけで4泊や
    羅臼もいくけど

    52: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:14:57.19 ID:CLw9+QmWM
    知床羅臼あたり全部楽しむ

    44: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:12:51.46 ID:Yi818GZU0
    ワイ国内11泊くらい旅したけど6万ちょいやったぞ

    47: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:13:54.46 ID:6Ajyma0md
    >>44
    それは惨めすぎw

    45: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:13:43.45 ID:1CbG8oP+a
    ホテル代無駄やしキャンプしたら?
    ヒグマ出るとこは出るけど

    49: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:14:10.80 ID:FXT8WiBL0
    贅沢やね☺

    50: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:14:38.96 ID:UE6BGwU50
    トラベルコでレンタカーセット調べればもっと安くなるだろ

    53: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:15:24.03 ID:CLw9+QmWM
    >>50
    多分これあるな

    意外と全部自分って高い

    54: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:16:24.20 ID:/ckvvPOgr
    彼女と行くんか?
    一人ならホテルとかどうでもよくない?

    57: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:17:50.59 ID:CLw9+QmWM
    >>54
    ママといくんや

    61: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:18:37.08 ID:CLw9+QmWM
    一人旅ではないからな
    マッマおるからホテルやし
    ある程度時間余裕もってくんだから
    頑張れば3泊とかいけるけど

    68: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:21:45.25 ID:A2BGQhYyM
    まままマッマと行くのか…

    70: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:23:32.78 ID:CLw9+QmWM
    >>68
    うん

    72: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:24:28.17 ID:BiRb/ijW0
    マッマすら迷惑やと思ってるやろ
    もうええ歳やないんか

    74: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:25:50.28 ID:CLw9+QmWM
    マッマはパッパタヒんで独り身やからな
    どこかつれてってあげたいんや

    67: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:21:05.67 ID:wGj+ImEd0
    別にええやろ
    金落とせ金落とせ
    経済回せ

    75: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:25:59.88 ID:dh1sDvgT0
    下手くそすぎるだろ
    ワイは5泊6日で5万やぞ
    食費は除く

    77: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:27:37.80 ID:dh1sDvgT0
    いま旅行ってIT駆使できるかで何万円も変わるよな
    情弱騙しビジネスと化してる

    79: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:28:39.25 ID:CLw9+QmWM
    全部バラバラに調べたらこんなんやった
    パックツアーやと安いんやな
    hisとか

    84: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:40:09.41 ID:pBGljYW20
    金、土はビジホにすれば宿代は結構節約出来るで

    91: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:49:32.32 ID:pBGljYW20
    知床4泊はちょっとタルいかもな

    94: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:52:44.89 ID:GpRlX45N0
    ANAとかJALの航空券とホテルがセットになってるやつなら色々安くなる

    96: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 03:53:11.81 ID:sHfBBdPN0
    知床なら第一ホテルくらいしかないからな
    ツインでも二万くらいか


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    国内旅行4泊5日で20万くらいかかりそうで震えてるんやが

    1. 774@本舗:2021/09/22(水) 20:13:04
    2. 良い人だ
      金よりも大切な物を知ってる

    3. 774@本舗:2021/09/22(水) 20:31:27
    4. 知床はウトロに温泉2食付きで高めの旅館いっぱいあるだろ。

    5. 774@本舗:2021/09/22(水) 20:40:03
    6. >>1
      使い道を知ってるのか計画性のない浪費家かは紙一重

    7. 774@本舗:2021/09/22(水) 20:48:09
    8. ある程度年を取ると、物よりも経験に金を使いたくなるのよ

    9. 774@本舗:2021/09/22(水) 23:43:25
    10. 一人旅なら旅下手やなぁと思うが、親孝行ならアリ

    11. 774@本舗:2021/09/23(木) 08:29:48
    12. それで金ない貯金ないって叫んでるから笑える
      身の丈にあった生活しろよ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る