1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:04:58.438 ID:VfcxCEcIa
あと一つは?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:05:34.338 ID:jOhcGdOIa
長崎
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:05:42.314 ID:wwM8vnxl0
大阪
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:05:48.907 ID:KadGN3Px0
福岡
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:05:50.844 ID:X+hpchpc0
京都
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:06:26.986
石川
秋田
青森
仙台
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:07:12.242 ID:d0dEqlmHa
東京以外全部
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:08:25.362 ID:fwZPeMq60
>>10
東京以外に住めないってひとたまにいるよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:08:52.848 ID:gQqrJrRS0
東京以外にまともな仕事ないんだもん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:11:53.075 ID:VfcxCEcIa
>>14
地方でも県庁所在地や第二都市ならそこそこまともな職あるやろ
秋田、山形、鳥取、島根みたいなところじゃない限り
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:14:08.837 ID:LA9bPimR0
>>14
神奈川埼玉千葉に住めばいいじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:08:07.060 ID:rKLbCKRMd
長野だな
ていうか四方八方山に囲まれてるところ全部
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:09:09.055 ID:JADcPbL2a
京都は財政破綻間近だからヤバいな
公共交通機関も微妙で混むし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:12:42.892 ID:V8+TVJwS0
大阪
京都
名古屋
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:13:41.988 ID:JADcPbL2a
>>18
名古屋に観光行くのはいいんかw
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:13:38.988 ID:GhzQYGGea
まるで京都といわせたいスレだよな
京都
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:15:58.031 ID:4xxqo5DD0
北海道で生まれれば出向で行った広島より北海道の方が生活しやすいと感じる
本州は旅行ならともかく住みたいとは思えないな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:24:18.318 ID:Y5zWBHOM0
>>27
これ
元道民で今年から内地に住んでるけど北海道のほうが住みやすいわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:25:35.782 ID:JADcPbL2a
北海道でも札幌は住みやすそうだけどその他はどうなんだ・・・?
歌志内市とかタヒんでる街もちょいちょいあるし
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:29:54.564 ID:4xxqo5DD0
太平洋側の道南なら大して積もんねぇし気温も行ってマイナス10℃くらいだからそこまで辛くはない
死ぬほど積もる内陸とか夏冬の気温差パネェ盆地とかは北海道の中でも勘弁だが
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:34:33.839 ID:VfcxCEcIa
>>44
でもスタットレス必須なんだろ?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:19:29.589 ID:YyNjdf7U0
寒いのは嫌いだから積もるほど雪降らない寒すぎないとこならどこでもいいわ住めば都よ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:20:39.766 ID:DJNEFexBr
佐賀県民のほとんどが車の任意保険に入ってないって知ってびっくりした。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:25:37.655 ID:GwJw+fA00
東京に観光で行くほど田舎に住んでるのかよ…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:34:33.839 ID:VfcxCEcIa
>>39
グンマー帝国民やぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:27:13.585 ID:odch0gKl0
日本海側と東北と北海道
旅行に行くのは楽しいけど雪積りまくるから住めない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:34:23.618 ID:bs2uMGGf0
高知は住むのも観光するのも最高だったよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:42:42.580 ID:JADcPbL2a
高知はまともに高速すら通ってないからなぁ
下道で四万十市、徳島市まで100kmとか見てビビった
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:44:03.118 ID:bs2uMGGf0
>>51
東側もそこそこ通ってきてるよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:41:30.870 ID:McPNEzIO0
観光には適さないけど住むのに良さそうなのは福岡
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/19(日) 01:04:04.762 ID:O4nru4il0
これは京都
というか関西全域
- 関連記事
-