1:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:34:40 ID:UR9Q
辛い
2:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:34:57 ID:UR9Q
まあ14日の自主隔離覚悟なら行けないことはないんやけど
3:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:35:20 ID:cox5
過去行った場所でおすすめ教えてくれや
5:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:37:15 ID:UR9Q
7:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:37:50 ID:cox5
>>5
綺麗やな
やっぱヴェネツィアか?
9:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:39:36 ID:UR9Q
>>7
ナポリとヴェネツィアがお勧めや
ローマも良かったけど
13:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:41:31 ID:9po3
ベネチアってまだ水没してないの?
6:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:37:43 ID:9Ndm
1人で行くの?
8:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:38:44 ID:UR9Q
>>6
ロロノア・ソロや
14:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:42:32 ID:7wYP
1人でも団体ツアーみたいなのでまとまって空港移動出来たら気が楽そう
イッチは完全一人旅みたいだけど
16:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:42:54 ID:UR9Q
>>14
正直ツアーってあんまりメリットがよくわからない
18:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:43:13 ID:IzzA
行った中で一番人気ないとこどこ?
23:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:46:15 ID:UR9Q
>>18 一番誰も行ったことなさそうなのはガーナかな
34:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:51:49 ID:7wYP
ガーナって何するの?
40:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:57:20 ID:UR9Q
>>34
大学の先生についていって農村見学とかしたり
現地の国際協力機構訪問したりしたで
43:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:58:36 ID:7wYP
>>40
はえーなんか修学旅行の海外版って感じ
けど異国の農業見学ってのも面白そうだな
46:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:59:45 ID:UR9Q
>>43
一人ガーナはさすがにかなりレベル高いと思う
日本と何もかも違うって点では楽しいけど観光地はほぼないし
24:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:46:39 ID:ZNZP
ワイもコロナのせいで東南アジア旅行が?
27:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:47:41 ID:UR9Q
>>24
東南アジアどこ行く予定やったん?
ワイはベトナム→カンボジア→タイのバス旅行したで
29:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:49:35 ID:ZNZP
>>27
タイ二回目や
ワイもラオスからカンボジアのバスやったことあるわ
陸路の国境は初で興奮した
31:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:50:44 ID:UR9Q
>>29
タイええよな
観光の国ってのがよくわかる
物価割と安いけど快適やし
26:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:47:36 ID:aRLa
あまり情報ない国は危ないよ
28:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:49:11 ID:aRLa
奈良公園にしとけ
39:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:56:22 ID:ZNZP
なんもないけど異国でだらだらしたいってだけならラオスおすすめ
ガチで物価鬼安いから
41:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:57:32 ID:jWVi
3年くらい前にカナダ行ったけど綺麗で良かったなぁ
42:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)04:58:22 ID:UR9Q
>>41
バンクーバー?
57:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:07:16 ID:jWVi
>>42
せやね、ビクトリア辺りも回ってきた
チャイナタウン以外は楽しかったわ、あそこは何か異様な雰囲気を感じた
47:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:00:20 ID:ZNZP
アフリカは一人旅やばいで
気絶させられて荷物全部持っていかれるらしい
52:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:01:40 ID:UR9Q
>>47
ガーナはそのレベルでは治安悪くないで
ヤバいとこはヤバいやろけど
53:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:03:01 ID:ZNZP
>>52
南アフリカの体験談やな
知り合いはそれでやばかったらしいわ
54:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:03:22 ID:m7J8
コロナ収束したら行こうと思ってるとこのリサーチとかはもうしてるん?
56:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:05:57 ID:UR9Q
>>54
段階的に規制緩和されていくとは思うけど
国によってどの程度入国認めるかは全然ちゃうやろしまだ計画とかは難しいな
もし完全にコロナというものが消滅したら南米行きたいけど
59:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:08:45 ID:iz8c
一人海外やってみたいわ
コロナ収まったらモロッコ行きたい
61:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:10:16 ID:UR9Q
>>59
初の一人海外がモロッコなんか
63:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:11:59 ID:iz8c
>>61
モロッコは何回か行ってるから安心感あるねん
64:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:12:22 ID:UR9Q
>>63
仕事か?
67:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:15:31 ID:iz8c
>>64
家族旅行や
69:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:16:15 ID:UR9Q
>>67
家族旅行で何回かモロッコ行くってすごい家族やな
75:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:20:06 ID:iz8c
>>69
おとんがモロッコ人やからな
おかんが元々モロッコ好き
70:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:17:02 ID:jWVi
家族旅行でモロッコってすごいな、と思ったけどアフリカの中だと治安いい方なんやな
西サハラのせいでクッソ治安悪いイメージあったわ
73:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:18:24 ID:ZNZP
>>70
アフリカいうても北はかなりマシやんな
それ以南がヤバイってだけで
60:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:09:09 ID:Dabj
ええなあ
ワイはウユニ塩湖行ってみたいわ
71:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:17:32 ID:ZNZP
年度末の休みにヨーロッパ行きたいわ
学生生活最後の休みやねんコロナ頼むわ~
74:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:18:55 ID:UR9Q
>>71
日本帰国時に14日待機できる覚悟があれば行けるで
大学生で2ヶ月休みやったら不可能ではないで
90:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:33:26 ID:Dabj
ポケトークが全然使えんかった思い出
93:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:40:38 ID:Iu7M
欧米でアジア人差別に遭遇するんか?
94:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)05:41:42 ID:UR9Q
>>93
コロナ前は差別されたと感じることはなかったけど
今はちょっとありそうで怖くはある
まあ極一部やろうけど
- 関連記事
-