エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8685.jpg



    1:首都圏の虎 ★:2021/09/14(火) 09:25:22.70
    旅行大手のJTBが、東京都品川区の本社など所有するビル2棟を売却したことが14日、分かった。売却額は非公表だが、数百億円とみられる。新型コロナウイルス禍の旅行需要低迷で業績が悪化しており、財務基盤の立て直しを狙う。

    売却したのは東京の本社ビルと大阪市中央区のビル。本社ビルは売却後も賃貸で利用を続ける予定。売却で得た資金は、手元資金の確保や成長に向けた投資に使う。

    (略)

    https://nordot.app/810304847808397312?c=39550187727945729


    2:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:26:11.50
    人気の就職先(笑)
    ざまあ

    304:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:13:45.70
    >>2
    人気って言っても薄給だからなぁ

    3:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:27:54.38
    内需を重視せずに、外需に頼ろうとするから
    ギリシャじゃないんだからさ

    32:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:34:19.25
    >>3
    人口減で内需は先細りが見てるからだろ
    代替案も出せずにぼーっと書き込んでるんじゃないよ低能

    480:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:32:58.15
    >>32
    それにしても円安に振って観光客さんいらっしゃいは無いわ

    14:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:30:00.61
    >>3
    昔役所にいた時、
    インバウンドインバウンドと観光庁からの指示がうるさかった。
    国主導ではた振った犠牲者でもあるから、ちょっと同情す?な。

    4:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:28:34.66
    従業員7200人削減はすげーなw

    294:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:12:51.49
    >>4
    みんなどうしてるんだろ、ウーバーかな?

    6:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:28:52.96
    電通もビル建てたと同時に売上減少で売却、>>1も同様
    自社ビル建てたら自社が業績悪化するってジンクスは本当だったな
    このジンクスは家を建てたら県外・国外転勤言い渡されたっていうリーマンにも当てはまる

    365:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:19:53.87
    >>6
    これあるんだよ、なんでなんだろ
    力がある企業だとそこから回復するんだけと

    392:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:22:51.20
    >>6
    NHK…

    598:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:44:42.16
    >>6
    電通本社ビルの竣工は2002年だぞ
    言うほどジンクスは本当か?
    そりゃ20年もあればどっかのタイミングで業績悪化したりはするだろうよ

    757:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 11:03:05.46
    >>6
    このビルは宇部興産の本社ビルだったからJTBが建てた訳じゃない
    まあ宇部興産はビル建てた直後に業績悪化してJTBに売り渡したからその法則に当てはまってるわけだけど

    782:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 11:05:39.41
    >>757
    呪われたビルやん

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:28:54.27
    すぐに回復は無理でしょ
    旅行会社は大手もどこか潰れんじゃないの?

    13:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:29:56.13
    この自社ビルを賃貸化するのは賢い手なのか?

    231:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:02:40.41
    >>13
    長期的には損でも、短期的には大きな金策となって窮地を逃れられる。

    21:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:31:23.15
    数百億円だなんて、焼け石に水よね。

    23:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:31:46.49
    在宅ワークで出張ゼロ
    旅行代理店はもはや不要でしょ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:34:15.57
    五輪終わって御臨終!

    34:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:34:31.69
    バーチャルジャパンプラットフォームがあるから問題ない

    677:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:53:53.82
    >>34
    JTBを救うはずだったバーチャルジャパンプラットホームが、利用者アバターがバーチャファイターみたいなカクカクなポリゴンで、社長だけリアルなんてお客様目線軽視しているし、潰れるのも時間の問題かも

    4月末から会員登録開始だったはずなのに始まってすらいないし

    40:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:35:32.88
    >成長的な投資

    って、介護とかソーラー発電とか?まさか鶏肉から揚げとかじゃないよな?

    44:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:36:09.56
    >>40
    宇宙旅行しかないがな

    51:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:37:12.74
    >>40
    HISは蕎麦屋始めてたなw

    45:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:36:26.72
    自社ビルくらいしか売るものがない虚業
    こーゆう企業東京に多いよね(´・ω・`)

    621:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 10:47:32.00
    >>45
    自社ビルもない虚業の方が遥かに多い

    49:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:37:01.56
    自爆営業がある所はきつかろうな

    55:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:37:42.54
    頼みの修学旅行・社員旅行・ツアー旅行が壊滅してるし
    元々JTB自体これ+高齢者需要しかないからねぇ

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:39:23.92
    旅行代理店はオワコン
    コロナ関係なく将来性ゼロ

    62:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:39:34.38
    来年も今の状況が続いたら、詰むね。

    66:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:40:56.94
    そもそもかなりぼったくりだしな

    72:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:42:26.26
    お一人様は旅行会社使わないっていうか使えるプランがないんよなぁ。

    120:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:49:28.12
    >>72
    そうそうそうなんだわ
    あと素泊まりや朝飯だけっていうのもないし
    いろいろ融通が利かないから

    89:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:45:07.97
    天王洲のビル?
    あんなビルビル1棟丸々売れるのが驚き

    96:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:45:56.98
    JTBいるだろ
    自分でやるとか面倒臭い

    136:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:51:42.57
    日本からの海外旅行なら使う価値はあるか
    何かあったら面倒は見てくれるから
    国内はどうにかなるからねえ

    105:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:47:25.55
    AIに置き換える事は容易だしな
    遅かれ早かれ大量人員整理は避けられない

    124:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:49:50.27
    旅行券使いまくってあげようぜ

    129:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:50:35.93
    信心が足りぬ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【経済】JTBが本社ビルを売却 旅行需要が低迷、業績悪化

    1. 774@本舗:2021/09/17(金) 16:51:12
    2. 23000人から7000人減らすのか… なかなか厳しいね

    3. 774@本舗:2021/09/17(金) 18:03:13
    4. JTBには、昔ぼったくられた事があるから別に可哀想とも思わん。
      なくなってもかまわん。

    5. 774@本舗:2021/09/17(金) 18:25:39
    6. こういうのってビルを買ってJTBに貸し出す方は割に合うの?
      合うんだろうから買うんだろうけど、イマイチメリットの大きさがわからない。

    7. 774@本舗:2021/09/17(金) 19:23:52
    8. ビルを買う側は、ある程度の利回りがあるならメリットあるよ

    9. 774@本舗:2021/09/17(金) 19:45:31
    10. 旅行代理店の仕事を知っているのが2人しかいなくて草

    11. 774@本舗:2021/09/17(金) 20:14:57
    12. 旅行券はもう売り上げにカウントされているから
      助けたいなら使わずに破り捨ててあげたほうがいいよ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る