1:上級国民 ★:2021/09/12(日) 11:15:41.73
JALのA350、11号機が羽田到着 発注分6割を受領、初便は16日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210912-00000001-awire-bus_all 日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の11号機(登録記号JA11XJ)が9月12日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。初便は16日の羽田発那覇行きJL903便となる見通し。JALが今年度にA350を受領するのは3機目で、年度内に15号機まで引き渡され、2022年3月末の時点では14機が運航中となる見込み。11号機の受領で、確定発注している18機のA350-900のうち、6割が引き渡されたことになる。
11号機は、エアバスの最終組立工場がある仏トゥールーズで現地時間9日に引き渡され、羽田行きJL8102便として11日午後2時35分(定刻同15分)に出発。12日は羽田空港のA滑走路(RWY34L)へ午前9時37分に着陸し、格納庫前の212番スポット(駐機場)へ同44分(定刻同20分)に到着した。
JALのA350-900は国内線用機材。11号機の仕様はこれまでの10機と同じで、座席数は3クラス369席(ファーストクラス12席、クラスJ 94席、普通席263席)となる。全クラスに新シートを導入し、全席に電源コンセントと充電用USB端子、個人用画面を備え、機内インターネット接続「JAL Wi-Fiサービス」を無料で提供する。繁忙期などには、普通席を増やした3クラス391席仕様(ファーストクラス12席、クラスJ 56席、普通席323席)に変更できる。
10月31日開始の冬ダイヤからは、羽田-伊丹線にもA350を投入。これにより、国内幹線全4路線でA350を運航することになる。また、今年3月26日から投入している伊丹-那覇線は、ファーストクラスを羽田便以外で初導入する。
(略)
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:18:19.97
なお、当面の主な業務は空気輸送との事です
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:18:55.86
JALはボーイングばかり導入してたのになぁ
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:20:35.37
777の後継機だからな
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:20:56.50
エアバス機の方が音が少し静かに思える
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:28:39.77
良い飛行機だと思う
時期以外は
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:33:47.65
日米関係は大事
少々の問題があってもボーイング機を使い続けるべき
フランスなんかパヨクの牙城だろ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:51:51.53
>>11
米最大エアラインのデルタ航空は、747の代替に全機エアバスA350を選択したよ
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:51:18.55
また税金注入になるの?
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:02:47.00
777はまだ羽田にブタ積みされてるよね
さっさと捨てられればいいのに
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:03:59.96
このコロナ禍では777の買い手もね
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:04:06.40
エアバスって目の前に操縦桿が無くて
わきにあるジョイスティックみたいので操縦するんでしょ。
すごく違和感がありそうなんだが慣れれば使いやすいんかね。
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:06:33.05
左手でスティック扱う自信が無い
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:18:57.21
>>1
日航は元々御巣鷹山とB787でボーイングに手痛い目に合わされた上に、B737最新型の重大インシデント多発だから、日航も今後は小型機もA320に少しずつ切り替えてエアバスに傾斜するだろうなぁ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:26:42.27
海外キャリアのA350は何度も乗った
前方席だとエンジン音小さくて静かな機体だった
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:25:57.30
まだ乗ったことないがB787よか快適なん?
席の広さはクラスやエアラインで違うから
機体そのもの比較で
B787でも十分だが
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:41:23.63
おのだ
スーツ
ドリチソ
一番乗りは誰だ?
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 16:50:21.24
代替でJALがエアバスの時代なんだww
時代はかわったなぁ
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 09:33:27.21
アメリカからまた圧力来ねえか?
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 20:37:14.02
せっかくのエアバス回帰なんだし、ドアモードなんて言葉を使わずスライドに、
オートマチックではなくディスアームドに言葉を戻してもらいたい
- 関連記事
-