エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8675.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:19:51.092 ID:XPsLRf3K0
    新幹線とかホテルとかをなるべく安く取りたいときどうしてる?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:20:51.623 ID:0pBZBA2E0
    飛行機や新幹線とか何日も前に予約すると安く取れるよ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:20:56.711 ID:i7xZcHXs0
    複数の予約アプリ入れて比べてる

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:21:35.246 ID:Do8AcftA0
    新幹線はどこで買ってもほぼ値段変わらん
    宿は複数サイト見比べる。自社サイトや電話で予約できるところはそこが一番安かったりする

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:22:58.420 ID:K+OFARN7x
    初心者の俺は新幹線使わず陸で貯めたマイルで飛行機使う
    楽天のお買い物マラソンとかのタイミングで欲しいもの買ってポイント貯めて、
    旅行は楽天ポイントを消費してる
    北海道旅行3泊4日で3万くらい、ほぼ現地での飲み食い代

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:25:52.604 ID:4tyAdIdT0
    結局ツアーが1番安かったりする

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:26:07.162 ID:WfoVvM3k0
    ツアーのフリープラン

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:27:05.846 ID:ZO8f5UV80
    パックの比較サイトより安く取る方法か。旅行代理店に電話すると安くなる場合はあるけど、他人の話で自分は面倒でやってない

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:29:00.317 ID:nbcarE/00
    ネカフェに泊まれ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:38:19.134 ID:tKWJrZBH0
    初級者は行き先にこだわり
    中級者は費用にこだわる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:38:42.133 ID:XPsLRf3K0
    なんだかんだいつも日本旅行かLCCとホテルの公式サイト使ってるけどまだ安くなる方法ないかな?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:46:29.492 ID:D0tXr5Mv0
    新幹線はとくとくきっぷが設定されてる場合があるからそれを狙う
    飛行機はとにかく早く予約して早割を狙う
    ホテルは宿によりけりだから何とも
    あと時間長く使えるならフェリーという選択肢もある

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 01:57:29.906 ID:PrwUlHOZ0
    一番安いのは新幹線とホテルのパック商品

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 02:21:56.793 ID:8/Bfp2Yl0
    ホテルを安く取れる可能性のある方法教えてやる
    海外OTAは穴場だぞ

    特にAgodaはホテルになんの断りも入れずに勝手にセールしたりして一泊9000円のビジホが3000円なんかで泊まれたりする
    これは完全に意図してない割引なんだがそういうのが得てして起こるのが海外OTA

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 02:23:31.305 ID:kRw8qOf40
    ゲストハウスみたいな所とまるのって最初抵抗あったけど ともかく安いし
    JDと仲良くなれたりいろいろアレなことあったから悪くなかったよ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 02:28:15.361 ID:8/Bfp2Yl0
    新幹線に関してはかなり割引とか表立ってはやってないので個人で安く取る手段はあんまない

    逆にどっかの代理店を通すことで通常以上に安く取れる可能性はある
    なぜなら旅行代理店は結構赤字になるようなツアーをやったりする
    まあある種の広告費と捉えて赤字ツアーを企画するんだけどね
    旅行代理店だと個人手配ではどんなに頑張っても安くできないレベルまで安くできる


    まあそういうことをやるので、旅行代理店の値段の内訳は客には一切開示されないんだけどね
    ツアー旅行だと飛行機代がいくらでホテル代がいくらでしたってのが一切乗らないのはそういうこと


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅行上級者いる?

    1. 774@本舗:2021/09/15(水) 23:04:33
    2. 旅行の初級中級上級ってどこらへんで判断すりゃいいんだろうな

    3. 774@本舗:2021/09/15(水) 23:09:02
    4. 海外のならわからんでもないが、国内だとチマチマやっても割に合わんからな
      楽天なんかが警告を受けていたが、予約サイトは自社に一番安い条件を出すことという契約になっていることが多くて、どうしても横並びになってしまう

    5. 774@本舗:2021/09/17(金) 02:42:45
    6. じゃらんで買ってる。
      新幹線又は航空機+宿のパッケージツアー。
      別の旅行比較サイトで見つけたパッケージツアーが
      安いなー、どうしようかなと思ってた旅行会社が迷っている間に倒産したことがあるので。
      安すぎるのは気を付けた方がいいと思うわ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る