エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8653.jpg



    1: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:55:24.94 ID:OVsVLY//0
    東京の沖合100キロ先で確認されて
    そこから時速20キロで陸地に向かってるとする

    2: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:19.34 ID:gxDczdpBd
    自衛隊派遣に揉めるから半年

    3: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:45.20 ID:OVsVLY//0
    >>2
    ゴジラは国会議事堂に向かってるとする

    4: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:09.60 ID:UwOptclB0
    とりあえず偵察ならすぐ出る
    攻撃が何時になるかは知らん

    5: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:55.79 ID:B7/wdSzZd
    Googleアースで見守る

    6: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:58:47.29 ID:5T+EFxO8d
    動物愛護が邪魔するのも考慮して5年

    7: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:58:55.44 ID:TcqZwwWj0
    わりとウキウキで攻撃するやろ
    沖合100キロまで来た時点でもう専守防衛やし

    8: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:51.84 ID:XQK8YlED0
    まず会議しなきゃ

    12: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:02:30.78 ID:8Tl+LW/W0
    ゴジラが出ても今の自民党は臨時国会開かなさそう

    13: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:03:18.70 ID:dYE7jYCR0
    先に米軍やろw
    兵士軍属、家族合わせて10万人おるのに

    14: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:03:29.72 ID:xjUXS84+0
    ゴジラが上陸して街を破壊するまで出撃して攻撃することを許して貰えなさそう

    15: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:04:46.89 ID:HhIji0jT0
    >>14
    街に到達したら民間人を巻き込む恐れがあるから撃たしてくれなそうなんだよなあ

    16: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:04:48.61 ID:u1kwQOwF0
    超法規的措置で首相が出撃命令出すからすぐ出せる

    17: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:05:03.40 ID:Ieoxx+joa
    すくなくともシンゴジよりグダグダになる

    18: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:05:27.03 ID:MxIwEGHY0
    普通もっと早く気づくよね

    21: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:07:59.75 ID:SDasnZwE0
    >>18
    水中移動なら気付かないよ

    22: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:10:07.14 ID:7ef6QPXW0
    水中移動してるんならまず海自護衛艦がASW展開するやろな
    “それ”が何なのかを確かめることも含め

    23: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:11:57.68 ID:jkmq6Y1Id
    9条あるからこんで

    24: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:12:06.86 ID:7ef6QPXW0
    どこかの国による攻撃ではないので武力攻撃事態としては扱わない
    よって攻撃を加えるとしても戦闘としては扱われない
    (防衛省用語での戦闘とは、国または国に準ずる背景を持った武装集団との交戦を言う)

    26: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:13:13.90 ID:7ef6QPXW0
    上陸後は都道府県知事からの陽性に基づいた災害出動ということにするのが、現行法における対処としては妥当かつ穏当なセンだと思う

    27: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:13:18.64 ID:4h5V9ulY0
    緊急事態宣言を出す宣言をするところからや

    28: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:13:42.43 ID:gZB4YskH0
    早くて1週間


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ゴジラが本当に現れたとして自衛隊が戦闘機出せるまでに何分かかると思う?

    1. 774@本舗:2021/09/06(月) 20:15:22
    2. ヤンキースの格好して敵じゃないアピールする

    3. 774@本舗:2021/09/06(月) 20:16:56
    4. そのときの首相次第だが河野さんならすぐに出撃命令出しそう
      万が一小泉進次郎が首相ならうだうだ言ってる間にお台場壊滅しそう

    5.  :2021/09/06(月) 20:18:31
    6. 9条マンが必死に説得()して踏みつぶされるまで自衛隊批判を必死にしたのちに
      掌返しをしてからが本番

    7. 774@本舗:2021/09/06(月) 20:29:47
    8. 防衛大臣時代の石破が「相手は国じゃなくて害獣や天変地異の類なら、駆除目的での災害派遣」と答えてた

    9. 774@本舗:2021/09/06(月) 20:46:21
    10. いち早くロシアが核ミサイル発射する

    11. 774@本舗:2021/09/06(月) 20:56:22
    12. 自衛隊有志が「怪獣大戦争」メインタイトルを流しながら「これをやりたくて自衛隊に入ったんだぁ」と言いながら突撃してくれるさ。

    13. 774@本舗:2021/09/06(月) 21:30:58
    14. ゴジラ型不審船かも知れないからまずは海保

    15. 774@本舗:2021/09/06(月) 21:32:53
    16. ゴジラなんて貴重生物が本当に出てきたら、まずは捕獲を試みるだろう。

    17. 774@本舗:2021/09/06(月) 21:40:55
    18. 1分
      正確には、40秒か50秒

      まぁ~
      今は無理だと思うよ。
      3分とか5分だね~~~

      人生\(^o^)/オワタ~~~
      (´・ω・`)・・・(´・ω・`)・・・(´・ω・`)・・・

    19. 774@本舗:2021/09/06(月) 22:01:48
    20. 三年から五年はかかるね
      皆、責任取りたくないので、あれこれ押し付け合う
      調査やら調整の連続だが、ことごとく数字が間違っている
      現場(自衛隊)も安給料で命賭けたくないで日和る
      ネットじゃウヨパヨ論争、上級国民は中国に頭下げて移民
      効果のないミサイル撃って「日本の力示せた」とドヤ顏
      で、全滅

    21. 774@本舗:2021/09/06(月) 22:05:30
    22. 出動は早い、攻撃開始は遅い
      一番問題なのは滅ぼせないから帰ってもらうしかないんだけど、科学者から有効な打開策が出て来こない
      提案があっても採用まで漕ぎ付けない

    23. 774@本舗:2021/09/06(月) 22:31:13
    24. >>10
      地方に出現したら割と放置、調査でダラダラされそうだけど、都市圏でシンゴジみたいな
      壊滅的な攻撃だったら1発で数十万は死んでそうだし3年野放しにしたら
      都市圏根こそぎ全滅してもおかしくないから、放置するリスクが上回りそう。
      流石にもう少し動きが早いと思うけどなぁ。

    25. ここほれにゃんにゃん:2021/09/06(月) 22:49:55
    26. 自衛隊より先にウルトラマンがやってきて街をぶっ壊してくれるだろうよ。いったい何しに来るんだかわからん?

    27. 774@本舗:2021/09/06(月) 23:13:23
    28. これ、洒落じゃないんだよね。他国から攻撃された場合。
      実際、反撃の命令が出るまで、自衛隊員はひたすら壁になって国民を守りながら無抵抗で撃ち殺されなきゃいけなんだってさ。
      自衛隊員の人から聞いた話だけどね。

    29. 774@本舗:2021/09/06(月) 23:14:21
    30. 威嚇射撃なら数時間でできるんじゃない?
      まずは海上保安庁で

    31. 774@本舗:2021/09/06(月) 23:20:16
    32. ブサヨが自衛隊を妨害して100年掛かる、なお日本がゴジラに滅ぼされるのは数日も無いだろう。ゴジラを中韓北露に置き換えたら、数時間で日本は滅ぼされるだろう。
      米帝が助けてくれる?残念ながら、中韓北露は根回し済みで米帝は日米安保を無視して静観する模様。

    33. 774@本舗:2021/09/06(月) 23:22:18
    34. そもそも「なぜ戦闘機」なんだ?
      空対地誘導弾って持ってたか?
      特撮に毒され過ぎ、としか言いようがないんだが

    35. 名無しビジネス:2021/09/06(月) 23:23:55
    36. 3日ぐらいで自衛隊が戦い始められるんじゃね

    37. 774@本舗:2021/09/06(月) 23:34:07
    38. 米・露・中・英・仏:世界の一大事だ。公海上で核兵器使うよ♪

    39. 774@本舗:2021/09/07(火) 02:04:18
    40. 現状でもスクランブルから2~3分で離陸し発進してるやろ

      どこの世界の日本の話してるん?

    41. 774@本舗:2021/09/07(火) 05:33:51
    42. スクランブル発進は対航空機のみ対象だ
      問題はゴジラに発進させる法的根拠

    43. 774@本舗:2021/09/07(火) 10:48:47
    44. >>9条あるからこんで

      ↑これ好き

    45. 774@本舗:2021/09/07(火) 10:52:58
    46. 海中来るならまず海自だろ。それより先に野次馬な船が集まってそうだけどさ

    47. 774@本舗:2021/09/07(火) 11:41:50
    48. 緊急事態宣言を出すための宣言をするための会議を開くための発表をするための原稿を用意するための体制を作るための準備をするための指示をするための意見を集めるための専門化会議を開くためn……

    49. 774@本舗:2021/09/07(火) 15:31:00
    50. 怪獣を害獣と認定できれば災害派遣になるが
      認定するまでが大変だと思うよ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る