1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:15:32.60 ID:J4qDM48or
日本ほどトイレが綺麗な国はない
2: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:16:20.93 ID:J4qDM48or
白人の身長がやばい
3: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:16:51.09 ID:rvgySq+W0
食いもんが汚い、味は良い
4: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:17:05.65 ID:d9wlmlk20
街並みが汚い
5: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:17:28.03 ID:lNW+jfab0
夜の街は命やばい
6: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:18:01.73 ID:Wvm1xOI3d
マッシュポテト盛りすぎ
7: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:18:21.22 ID:8Tk3OBBf0
肉が不味い
8: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:18:24.35 ID:N82dgLeV0
便器の位置が高い
9: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:19:08.06 ID:VBJLuY+40
街のそこら中から八角の匂いがする
10: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:19:52.95 ID:o9Xb1haqa
アメリカ人はガチで誰にでも話しかけてくる
18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:23:15.56 ID:AjbJToVH0
>>10
へえーフレンドリーでええな
31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:27:52.56 ID:o9Xb1haqa
>>18
日本だと空気扱いで相手にされないチー牛は是非アメリカ旅行オススメしたいわ
こんなワイにすら話しかけてくれるのか...って感動を味わえるで
48: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:30:41.23 ID:AjbJToVH0
>>31
ええな
フレンドリーという点でならロシアを推すで
シベリア鉄道で同室の人から食事を勧められたりするし楽しいと思うわ
12: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:21:53.74 ID:Zc/JM3vyM
みんな体臭が臭い
13: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:00.33 ID:hZZket5l0
野良犬が普通にいる
16: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:33.82 ID:InDVEgNp0
バスがエグいくらい寒い
17: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:47.87 ID:J4qDM48or
フランスやイタリア旅行すると移民か変なやつに話しかけられる
43: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:29:31.00 ID:Cx/iAGxed
>>17
ロマに囲まれたわ
23: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:25:49.36 ID:zYQ9Pju0d
アメリカでくしゃみすると道の反対側からでもBless youって言われた時はビックリしたわ
25: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:26:32.65 ID:dMLb9H4ba
電線が千切れてぶら下がってるのがデフォ
トイレが臭い汚い バイクが多い
27: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:26:43.83 ID:5FDPzDqi0
駅のトイレが有料
29: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:27:30.40 ID:Bkh70sUva
マクドナルドで日本語が通じない
30: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:27:35.31 ID:LNSNOw6Ed
自販機に金入れても商品がでてこない
33: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:28:24.71 ID:semxhhpAa
シャレにならないくらい太ってる人が大勢いる
38: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:28:59.63 ID:JfXv2Xd80
物価が高い
42: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:29:14.46 ID:oSPyLLLqd
中華はヨーロッパのどんなクソ田舎でもある
米食い日本人には有り難いが米が不味い
47: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:30:38.26 ID:Cx/iAGxed
>>42
アメリカの田舎州行ったら
ぱんだ特急だけが頼りや
49: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:30:44.76 ID:J4qDM48or
56: 風吹けば名無し(茸) 2021/09/02(木) 15:32:05.84 ID:ZMioQZMcd
>>49
どこの駅?
73: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:34:23.14 ID:J4qDM48or
>>56
デュッセルドルフや
ユーレイルパスやから新幹線乗り放題やったで
50: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:05.86 ID:bFNaT+ny0
国道以外道が全然舗装されてない
53: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:56.10 ID:kNieRgw70
グアムの人は子供だったワイにめっちゃ優しくしてくれたわ
71: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:49.16 ID:KTnkHFtjd
>>53
グアムで道歩いてる女の気引くためにクラクション鳴らしまくってる車見た時はカルチャーショックやった
62: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:20.55 ID:wJkV10jn0
運転がとにかく荒い
65: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:49.26 ID:N82dgLeV0
国境のパスポートチェックで引っかかってバスとか鉄道から下ろされるやつがいる
69: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:44.38 ID:Dyil8JGV0
トイレの場所を事前にいくつも把握してないとかなり困る
どこかに移動しようと思ったらまずトイレの場所を検索や
72: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:50.12 ID:ZWqUX3ura
トイレで紙が流せない
76: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:34:58.93 ID:CCOEMewsd
若者多すぎて日本に帰ってきたら老人の多さにビビる
体感2人に1人は老人レベルで日本老人多すぎ
79: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:15.31 ID:g2m+PuWea
凱旋門賞当日のパリ地下鉄「ニッポンノミナサン ヨウコソ オコシクダサイマシタ ロンシャンケイバジョウ ニハ ○○エキカラ シャトルバス ヲゴリヨウクダサイ」
ワイ「はえー日本語アナウンスあるんや」
地下鉄「ココハ ニホンホドアンゼンデハアリマセン スリトゴウトウニクレグレモ ゴチュウイクダサイ」
ワイ「ヒェ・・・外国怖いンゴ」
110: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:15.46 ID:ouRgilUZ0
>>79
草
139: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:23.20 ID:nFm2Q79ba
>>79
怖いドミねえ
90: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:37:49.43 ID:ZWqUX3ura
>>79
マ?
134: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:03.79 ID:g2m+PuWea
>>90
凱旋門賞当日だけの日本語アナウンスやで
調べたら客の10分の1は日本人らしいわ
80: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:22.59 ID:J3szKBhjF
トイレットペーパーが紙ヤスリ
81: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:29.50 ID:DAGINYTV0
タトゥーもピアスも派手髪も普通
84: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:46.63 ID:vzJ0TlXz0
その辺をブラブラしてるだけのおっさんがひくほどいる
86: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:37:06.94 ID:2ldOkjPz0
電車は直前にならないと何番ホームに行けばいいかわからない
91: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:37:50.01 ID:prns7j0O0
お釣りくれない
じゃあ最初から4.00ドルにしとけよ
92: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:00.45 ID:J4qDM48or
107: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:39:41.59 ID:YHKzRAska
>>92
草
113: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:23.08 ID:56SvP93G0
>>92
結構な財産やと思うけど誰のものなんや…
130: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:41:46.63 ID:J4qDM48or
>>113
財産とかやなくて野良のウシなんや…
143: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:37.23 ID:06t+J1eY0
>>130
マジか
世界観違いすぎるやろ
162: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:44:03.27 ID:f0LtwPZbM
- 関連記事
-