1: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:47:42.60 ID:81wXT/lxp
ワイもわからん…
2: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:47:56.62 ID:S/3NNsaOd
燃料
3: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:48:12.15 ID:fkzBlWW4a
自由?じゃあ翼の上でもええんか?w
とか言い出す奴がおるから
5: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:49:02.51 ID:3uKQ9XeLp
>>3
そんな奴おらん!
19: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:52:00.52 ID:vHWVSBRj0
>>3
アフガニスタンにいたよな
落ちたが
6: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:49:34.11 ID:L/9YSWTU0
人種性別年齢毎に体重を事前に予想してるらしい
7: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:49:35.17 ID:IVE+N5WBp
誰が乗ってないとか把握しやすいからやと思ったけど
それは搭乗口でチケット見ればええ話やな
8: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:49:37.10 ID:Gi2exSCa0
前のほうが広くていい席だからな
開幕ダッシュしてライター置いとくわ
11: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:49:58.96 ID:NSS1A9z+0
富士山あるからとかみんなで右側に寄ったらひっくり返るからやろ
12: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:50:10.90 ID:9XVYFMca0
墜落した時に席番号でわかる方がいいだろ
13: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:50:23.82 ID:iNtIRh1/0
重量バランスが崩れるからやぞ
15: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:51:06.45 ID:lQjJFxZA0
>>13
でも席の指定は自由にできるやん
22: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:53:18.99 ID:iNtIRh1/0
>>15
客が席決めたあとに貨物室の配置でバランス取るんや
23: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:53:28.53 ID:Tjj6ZQga0
スッチーの席に座られたら困るからやろ
27: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:54:57.88 ID:lQjJFxZA0
>>23
スッチーの前とかいう、英語話せる選ばれた民専用席
26: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:54:53.27 ID:lyXtS1a70
マジレスすると島と島の間移動する数十人乗りの飛行機だと
チケットが指定席でも席スカスカだからみんな適当に座ってたりする
28: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 09:55:10.67 ID:tKLuDmiMd
ハイジャックやテロの対策。
離席情報を把握しやすいからやで
- 関連記事
-