(※イメージ)
1::2021/08/26(木) 10:58:10.46
「Galaxy A21」、着陸後の機内で発火--サムスンは調査中
シアトルタコマ国際空港に着陸したAlaska Airlinesの機内で米国時間8月23日、乗客が所持していたサムスンの「Galaxy A21」が発火し、乗務員が緊急脱出スライドで搭乗者を避難させる一幕があった。
乗客のスマートフォンは、ニューオリンズ発の同機が23日夜に着陸した後に「過熱して火花を散らし始めた」と、Alaska Airlinesの広報担当者はAssociated Pressに語った。
同空港を運営するシアトル港の広報担当者であるPerry Cooper氏は、このデバイスがGalaxy A21であることが確認されたと述べた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/
6ef35cfea48c1d7881bbfa2c36008b2182ff1d9b
3::2021/08/26(木) 10:59:17.28
まあ、お約束だからね^_^;
4::2021/08/26(木) 11:00:05.88
もはやいつものこと。中韓製は信用できない。
6::2021/08/26(木) 11:00:12.89
丸焦げで分からないから関係ないニダ
8::2021/08/26(木) 11:01:00.53
いつもの
9::2021/08/26(木) 11:01:12.63
リメンバー
11::2021/08/26(木) 11:01:20.59
こわすぎんだろ
13::2021/08/26(木) 11:01:32.76
またGalaxy持ち込み禁止になるのか
14::2021/08/26(木) 11:02:13.23
あぶねえ買うところだった
21::2021/08/26(木) 11:06:16.09
バッテリーはどこが作ってるのかな?
制御してる側の問題の可能性もあるけど
82::2021/08/26(木) 12:24:50.64
確かバッテリーは 中国製じゃなかったっけ?
22::2021/08/26(木) 11:06:52.44
こういうのって分母が大きいから不良も多いって話じゃないよな
一つでもそういう物あってはいけない
24::2021/08/26(木) 11:07:27.90
人ごとじゃねーよ、これがあるからリチウムイオン電池は怖いんだよ
早く安心安全なバッテリー作ってほしい、容量よりそっちが大事
35::2021/08/26(木) 11:20:10.21
>>24
原子力電池
27::2021/08/26(木) 11:10:56.39
>>24
もうすぐ全個体電池がでてくるよ
小型のは実用化されて増産もできるようだから
あとはコストとかの問題かも
28::2021/08/26(木) 11:13:55.35
LGと合併して世界最強の爆発物メーカーになってほしい
31::2021/08/26(木) 11:18:04.43
タリバンが韓国の協力が必要と言ってた訳が…
36::2021/08/26(木) 11:20:49.54
マジでギリギリセーフの案件だな
飛んでる機内で発火してたらヤバかった
43::2021/08/26(木) 11:27:30.77
最近のリチウムイオンバッテリー製品は、末期になると膨張するのが増えたな。
前は末期になるとあまり充電出来なくなって、すぐ空になる感じだったのに。
先週スマホとタブレットがほぼ同時にバッテリー膨張したので買い替えなくてはならなくなった。
中韓が作るようになって、安全性とコストを削ってでも無理矢理充電して容量を増やす方向に変わってしまったんだろ。
そういう製品をユーザーが望んだ結果でもある。
45::2021/08/26(木) 11:30:03.20
>>43
膨張して破損してしまうのまではユーザーが望んだ覚えは無いけどね
79::2021/08/26(木) 12:18:59.88
>>43
容量大きくなってるからしゃーない
64::2021/08/26(木) 11:58:38.18
無茶しすぎなんだよバッテリーで中華韓国は
47::2021/08/26(木) 11:30:45.78
ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」も耳で爆発したんだろ?
もう爆発させる才能だろこれw
48::2021/08/26(木) 11:31:20.72
ギャラクシーエクスプロージョン
51::2021/08/26(木) 11:32:40.09
先月ぐらいだったかな、秋葉原のジャンク屋に大量に未開封品が流れてたから、もっと前から問題になってたかもね。
68::2021/08/26(木) 12:01:53.65
気圧の変化で発火すんのか
94::2021/08/26(木) 14:45:49.84
日本版のA20/A21とは半分別もんだからややこしいねん
メリケンテイストのA20カバー買ったらサイズが全然違うってなる
108::2021/08/26(木) 16:13:47.43
重大事故につなるから報じられてるけど
実際は色んな所で発火してんじゃねーの
109::2021/08/26(木) 16:16:16.68
日本製部品の不具合が原因と言い出すに1万ヲン
133::2021/08/27(金) 07:52:57.06
アメリカの陰謀論
- 関連記事
-