エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8616.jpg
    (※イメージ)



    1:シャチ ★ :2021/08/22(日) 23:44:54.99
    航空自衛隊がインド空軍と初めて戦闘機による共同訓練を行うことが22日、分かった。印空軍はロシアからの輸入やライセンス生産で保有している主力戦闘機のスホイ30を投入する方針で、露製戦闘機との共同訓練も初となる。スホイ30は中国空軍も採用しており、日本領空付近に展開させている。共同訓練は昨年6月と今年7月に予定し、新型コロナウイルスの影響で延期したが、中国の脅威をにらみ、空自と印空軍はともに年度内に実現したい意向で一致している。

    戦闘機の共同訓練は相手国のパイロットと高度な意思疎通ができ、信頼関係もなければ事故につながりかねないため、最もレベルの高い共同訓練に位置づけられる。空自が戦闘機訓練を行ったことがあるのは米国と英国、オーストラリアだけだ。

    防衛省によると、印空軍はロシアからの輸入のほか、技術移転協定に基づきインド国営企業がライセンス生産もしているスホイ30を263機、旧ソ連で生産したミグ29を61機保有している。フランス製の戦闘機も52機導入しているが、印空軍は空自との共同訓練で主力戦闘機のスホイ30を6機程度派遣する見通しだ。

    (抜粋)

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20210822-LZTHL65QDJPYHJCG6HQ45UECAI/


    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:48:22.15
    日本にロシア系の戦闘機来るなんて、それこそ大昔のミグ25の亡命騒ぎ以来じゃないか
    マニア胸熱だな

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:48:42.31
    キター♪───O(≧∇≦)O────♪

    13:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:50:40.16
    その後、何故かスホーイが欲しくなる自衛隊…

    182:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 09:53:35.55
    >>13
    一度アグレッサー機として数機入れてみる案があったがたった数機の為に専用の整備や訓練をするのは効率が悪いということで流れた

    194:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 13:07:57.19
    >>182
    スホーイ社が「うちは単機売りしてない一個飛行中隊パッケージ売りでしかメニュー表ないんよ」で諦めたんでもなかったかいな

    16:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:51:50.41
    インド空軍C17持ってんのかよ!

    158:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 06:15:01.89
    >>16
    インド空軍は世界有数の空軍だぞw
    非同盟だからアメリカ製やロシア製、イスラエル製もある。

    19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:52:51.56
    意外だな
    中国と仲悪いからロシアとも仲悪いのかと思ってた

    261:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 06:59:00.90
    >>19
    ロシアとインドは国境接してないからね。
    まず戦争とかいざこざは起こらない。

    むしろ、ロシアと中国は国境接してるから緊張関係にある。
    ロシアとしたら中国の後ろからプレッシャー掛けられるインドを支援するのは当然。

    22:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:54:09.29
    中露は対米での利害一致なだけやろ

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:55:22.96
    敵の敵の敵の敵は味方。

    27:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:57:00.27
    カレーでもめて国際問題になるな

    30:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/22(日) 23:59:11.40
    >>1
    スホーイは美しいねえ。まるでロシアのバレエダンサーのようだよ。

    176:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 09:19:33.41
    >>30
    生産国や戦略的位置を別にして純粋に機体として見たら
    本当にカッコいいんだよなあ

    51:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 00:36:27.46
    フランカーCか
    F-15Jとほぼ同格か格上だな

    82:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:26:33.58
    >>51
    インド空軍だからSu-30MKI、「フランカーH」になるんじゃないかと

    84:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:38:06.10
    >>82
    下手したらロシア空軍のよりも高性能のヤツだったはず

    インドはしたたかだからね

    だからアメリカ日本の味方ではないんだよな
    中国がアメリカに潰されたら次のインドだと思ってるだろうし

    64:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:04:30.26
    F2で勝負になるの?

    65:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:05:51.40
    >>64
    格闘戦だと
    スホイ30>F-15、F-2という評価

    スホイ30のほうがだいぶ新しいので

    69:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:09:44.85
    >>65
    格闘戦ならスホーイ30が上なんだ…
    空自の腕でカバーして貰いたいわ

    71:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:12:22.48
    >>69
    インドはインドで強いぞ

    インドは核にロシア製空母も持ってるし、とうとう国産空母も持ってる大国
    ミニ中国というかミニロシアというか

    124:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 04:02:46.48
    >>71
    2021軍事力ランキング
    4位 インド
    5位 日本

    85:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:45:13.45
    フランカーと模擬戦やって貰いたい。多分負ける

    86:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:46:40.29
    >>85
    格闘戦はスホーイ27の時点で上と言われたからのう

    30だとどれくらい向上してるのか

    128:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 04:23:30.85
    ちょっと前にイギリスへ出張訓練したインド空軍のSu-30MKIと英空軍のユーロファイターが
    サシで格闘模擬戦したところ、Su-30が12:0の完封勝利でニュースなってたな
    もともと格闘戦得意なフランカーに可変ノズルとカナード翼追加で更に磨きかけてる上に、
    複座機だからアイボールセンサーも単座機の2倍
    だから有視界戦闘では無類に強いらしい

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 00:41:45.50
    MIG29Kもご一緒にどうぞ

    73:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:14:21.85
    インドの戦闘機の新しいのはロシアじゃないか?輸送機はアメリカだけど
    反米に思われるパキスタンはF-16だった気するが、パ空軍て米国製意外に多い

    74:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:15:41.18
    自衛隊の戦闘機はDACTやれよ
    スホーイとできるなんて胸熱だろう

    87:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 01:55:54.27
    フランカーじゃなくてF21が来たら泣いて抗議する

    92:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:13:26.75
    今のままの政治の展開が続いたら直接ロシアと一緒に演習するようなこともありえるな

    145:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:34:46.97
    >>92
    日本領空に接近してくるロシア軍機を空自が迎撃する共同演習なら昔からやってる

    109:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:58:29.85
    米軍と初めて訓練した時はSu-30MKIを米軍パイロットが囲んであれこれ質問してたな
    今度は空自のパイロットが同じ事やるのか


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【国防】航空自衛隊、インド空軍と共同訓練へ スホイ30が参加 ロシア製戦闘機との訓練は初

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る