1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:48:22.830
かわいそう
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:48:49.040
そりゃメルカリでハイヒール売りまくるCAだらけになるわ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:48:58.163
でも去年一年仕事しなかったんだろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:49:12.373
俺の年収0→0
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:30:55.639
>>4
今日からハロワ再開してるから行けよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:49:50.740
狭き門を潜った先がこれじゃなあ
数年後を見据えるなら我慢してもいいけどな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:51:52.715
プライド高い女が見下してきた男に…みたいなシチュいいよね
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:54:03.013
パイロットとかこれでも十分だろって思う人は多いだろうけど
自分の年収が大きく下がるなんてコロナ前は全く想定してないだろうからきついだろうな
どの層でも生活レベル落とすってのは相当の苦痛だしね
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:57:00.713
パイロットの給料下げると人材の質が劣化して飛行機乗るの怖くなるな
なんだかんだ言っても仕事の責任感は報酬と比例するから
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:08:59.395
>>18
バスやタクシーなんて怖くて乗れないな
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 13:37:01.244
パイロットの給料下げて事故率云々て、パイロットも死にたくないから事故は起こさんでしょ?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 10:58:06.625
さっさと完全オートパイロットを実用化させろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:02:29.476
>>19
航空機側は無人で出来なくもない
ただ空港側が問題
日本国内の主要空港ですら自動着陸できる滑走路は限られてるし空港側の設備が追いついてない
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:09:19.322
CAで400万貰えないならもう一般企業勤めた方が良くね?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:12:50.516
>>32
転職先なくね
マナー講師目指したやつ多くて悲惨っていうじゃないか
今だとコロナ関係で稼げる仕事ないし
航空会社の傘の下で販売員だろ
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 11:33:43.264
お前らって他人の人生に興味津々だな
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 12:31:02.347
1200→800って大分下がるなぁって感じだけど、じゃあパイロット辞めて800稼げるか?ってなると難しいよな
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/16(月) 13:15:24.774
減ったとはいえ、普通に暮らすには十分な収入だろ…
- 関連記事
-