エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8590.jpg
    (※イメージ)



    1:シャチ ★ :2021/08/12(木) 22:35:36.62
    8/12(木) 18:41配信 毎日新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/21d7d300ab3cbd0b56547e4a2e2ac4704f495d2e

    防衛省は、米国の最新鋭ステルス戦闘機F35AとF35Bを計10機程度追加取得するための費用1000億円超を2022年度予算案に計上する方針を固めた。6機分650億円を計上した21年度予算からほぼ倍増させる。中国の海洋進出への備えを急ぐためで、今月末が期限の概算要求に盛り込む。政府関係者が12日明らかにした。

    (略)


    2:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:36:21.49
    ミサイル作ろうぜ

    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:37:23.77
    訓練中に1機失ったのは痛い

    45:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:51:30.35
    >>5
    超優秀パイロット失うのも痛い

    15:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:41:09.22
    10機追加しても中国はすぐ最新式のを20機追加してくるでしょw

    316:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 07:46:25.18
    >>15
    5000m
    日本
    終わったな

    17:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:42:06.45
    マッコイから仕入れれば安くなる

    461:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 17:16:13.38
    >>17
    >マッコイから仕入れれば安くなる

    そんな怪しいブローカーから調達すんなよ。
    どんな部品使ってるかわかりゃせんぞ(笑)

    466:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 18:26:09.56
    >>17
    ニコイチを売りつけられるぞ

    20:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:43:24.07
    日の丸 STO/VL 胸アツ

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:44:15.84
    いいね!すごくいいね

    36:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:49:10.27
    10機とかしょぼいわ
    200機くらい買っとけ

    40:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:50:48.69
    戦闘用ドローン買った方が良くね?

    49:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:52:22.29
    F-35の予算で
    A-10を購入してはどうだろう?

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:53:39.12
    >>49
    大陸上陸作戦を実行するならな

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:55:19.57
    >>49
    A-10 は、おまけで付けて貰おうよw
    そのおまけの為に、F-35Bいっぱい買うのwww

    367:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 09:22:07.33
    >>49
    完全に無駄。

    63:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:55:49.74
    そろそろ爆撃機も揃えないとな

    57:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:54:34.59
    1.5倍強をほぼ倍増って言うのか

    260:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:02:54.29
    >>57
    マスゴミ用語

    65:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:56:07.74
    以前アメリカでF15を新たに生産するとか言うニュースが無かったっけか?
    個人的にはF15の新造機買って魔改造の方がいいなー。

    74:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:59:30.58
    おまえら魔改造すきだよな
    でも今の製造業にそれやる技術と体力あるんだろうか

    80:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:02:00.08
    F35たっけーな
    1機百億か

    89:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:05:32.41
    >>80
    F2戦闘機は、120~130億円www

    F35は、バカ安なw

    98:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:08:25.89
    >>89
    調達数絞らなきゃF-2は1機100億切ってたぞ
    あとF-35が安いのは全世界3000機生産の量産効果

    83:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:03:02.86
    f35ってエンジン一個やろ
    それで垂直離着陸までするってんだから
    なんか無理ありそうな気がするは
    (´・ω・`)

    94:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:07:16.09
    空と海の装備調達優先で陸自がワリ食ってるからなぁ.....
    そのうち陸自の車両が中古のハスラーに機関砲付けた安上がりテクニカルばかりになりそう

    117:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:14:50.04
    AI ドローンの時代
    有人の時代じゃない

    121:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:15:50.48
    >>117
    それは次の計画
    F3とドローン戦闘時をセットで作るみたい

    124:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:16:31.34
    日本もでっかい空母を作ろう!
    想像しただけで胸熱

    141:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:20:39.42
    使ってみてすごさ実感?

    162:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:32:07.13
    オリンピックの無駄金3兆円があれば
    イージス艦とか軽空母とか艦載機とかどれだけ揃えられたんだろうね…

    168:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:34:42.26
    >>162
    オリンピックより、F35を300機の方がイイよなぁ…w。

    173:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:38:39.11
    >>162
    選手達の友情はプライスレスだよ(´・ω・`)

    175:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:40:38.74
    >>173
    そんな美辞麗句が吹き飛ぶほど、IOCやらバッハのガツガツさが表に出た東京オリンピックw。


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【国防】F35戦闘機、取得予算倍増へ 22年度10機追加 中国海洋進出へ備え

    1. 名無しさん:2021/08/16(月) 22:56:06
    2. 時計やら車が1億って考えたら最新鋭の戦闘機が100億て安いよな
      前澤さんとか10機くらい買って国に寄付すれば英雄だな。

    3. 774@本舗:2021/08/17(火) 17:08:11
    4. オリンピックの政府予算は500億。三兆円の殆どがスポンサーの金だよ。つーか税金を使ったなら赤字がどうのとかいう話にならんだろ。
      トヨタやアメリカの放送局か、三兆円分F-35買って日本にプレゼントしてくれるなら嬉しいけどな(笑)

    5. 774@本舗:2021/08/18(水) 12:55:24
    6. f35コスパ悪すぎるのでいらない AI搭載ドローンとかの新しい機体求む
      パイロットの高齢化もあるしな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る