1:haru ★:2021/07/22(木) 22:21:48.91
ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー、以下ジップエア)は、東京(成田)-ハワイ(ホノルル)線の運航を7月21日から再開しました。
ホノルル線運航再開初便の搭乗者数は48名(うち幼児0名)で、搭乗率17.6%と低い水準ながらも、両国間の貨物輸送需要の確保で最低限必要な運航経費は賄えており、コロナ禍後の需要回復を見据えた再出発となりました。
2021年10月1日からは、同路線の増便も発表。週1往復を増便し、週2往復(成田発水・金曜日、ホノルル発木・土曜日)で運航します。
【運賃】
ZIP Full-Flat Value 片道59,800円から
Standard Value 片道19,800円から
U6 Standard Value 片道7,000円(定額)
(抜粋)
2021年7月21日
https://dsk.ne.jp/m/news/zipair_honolulu_20210721.html
4:雲黒斎:2021/07/22(木) 22:22:41.09
ZIPでくれ。
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:43:38.01
>>4
麻呂乙
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 22:25:06.78
LCC ?
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:09:49.48
>>6
JALの子会社やね
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 22:25:31.25
大阪に行って帰ってくるみたいな値段だな
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 22:29:20.29
最後にTOKYOとつけたせいで、
高輪GW並みのダサさに
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 22:34:04.74
やすすぎて怖い
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:05:48.43
コロナ禍前はLCC使ってよく渡航してたわ
アジアばっかりだったけど
2万切りでハワイまで行けるのは魅力的だな
まだ行こうという気にはならないけど
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:39:46.43
ホノルルに朝着いてそのまま遊べる体力ある人が羨ましい
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:49:07.60
LCCといってもB787なんだよな
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:56:17.96
安いけどホテルは自分で予約せにゃならんのか、往復で全部セットのほうがええのう
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 00:03:24.27
やっと東京にもホノルル行きのLCC来たか
大阪はエアアジアとスクートが競合していて往復3万ちょいとかで行けてて羨ましかった
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 00:26:48.32
>>36
スクートはいつのまにか撤退してて
エアアジアはまだ再開してないというか破綻してんのかな
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 00:09:54.73
ホノルルマラソンの時は値上げするのかな?
この値段だったら手を出せるのだけど
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 00:44:19.04
今はアメリカ本土の人がたくさん旅行にきて
ハワイ盛り上がってるんでしょ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:30:39.16
RIZAPに空見
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:55:35.05
行きは良い良い帰りは怖い
ワクチン打ってても帰国後に自粛あるんでしょ?
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:41:19.92
いきたいなー
と思ったらパスポート持ってなかった
- 関連記事
-