1:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:17:37.60
OKなのか?
3:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:22:11.13
叩き落とせ
5:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:23:19.80
住宅地では飛ばせない
6:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:23:23.00
薬散布したり測量したり
7:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:23:39.22
規制地域内なら通報
10:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:34:43.85
住宅地では飛ばせないとかなんとか色々法律あるな
重さ200g超えた物は免許が必要とかなんとか
11:1:2021/07/17(土) 07:36:09.34
200gと言われてもよくわからないな
カメラ搭載できるのかな?
17:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:38:34.35
>>11
軽いトイドローンでもカメラは付いている
14:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:37:56.17
ドローンにはドローンで対抗するしかないな
15:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:37:59.31
>>1
本当にドローンか?クマンバチとかじゃない?
22:fusianasan:2021/07/17(土) 07:46:00.47
うちのぬこが撃墜すっから
23:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:46:01.12
庭に水を撒くフリして水かけてやればいい
25:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:47:48.26
何か悪いことしてて監視されてるのか
27:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:53:58.61
ドローン盗撮って意外にないよね
31:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:58:13.66
>>27
盗撮にならないからねバレバレで
32:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 07:58:45.46
>>1
他人が自宅付近に飛ばしたドローンを網とかで捕捉して壊したら逮捕されるぞ
37:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 08:08:09.84
劇団ひとりが日本だとヤバいからてドローン飛ばす為だけに中国行ってたじゃん何年も前だけど
38:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 08:17:49.22
>>37
へえー
40:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 08:20:45.26
ドローン飛ばす免許とか飛行管理者の免許がどうのこうのって会社に来てたな
46:ハイヒール小リンゴ:2021/07/17(土) 08:48:40.33
許可取ってないっていう保証がない
49:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 09:22:56.78
エアガンでは撃ち落とせないかな
50:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 09:23:01.67
52:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 09:25:42.55
>>50
サンクス
見つけたら遠慮なく通報するわ
叩き落とすし
62:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 10:49:07.78
>>50
これは航空法の大原則であって、かつ200g以下のトイドローン(手のひらサイズぐらいのやつ)は対象外
まあそれ以外にも小型無人機等飛行禁止法(国会議事堂の上とか原子力施設の上とか)とか自治体の条例とか規制はいろいろあるけど
78:名無し募集中。。。:2021/07/18(日) 14:36:35.92
敷地外なら管理権及ばないからな
敷地からとばしているなら不法侵入
それ以外なら法律的には>>50だけ
外からの撮影禁止はムリ
民事はしらん
51:名無し募集中。。:2021/07/17(土) 09:23:37.35
叩き落とすと器物破損よ
59:名無し募集中。。。:2021/07/17(土) 10:42:04.42
ベランダにドローン避け用の鯉のぼり的な物でも付けておけばどうだろう
- 関連記事
-