1:朝一から閉店までφ ★:2021/07/14(水) 12:28:02.60
新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、緊急事態宣言発出地域のラウンジでの酒類の提供を停止した。まん延防止等重点措置の対象地域の空港では、酒類の提供時間を制限している。
7月12日から、東京/羽田と沖縄/那覇の各空港のラウンジでのアルコール類の提供を停止している。また、東京/羽田の国際線ラウンジでも、アルコール類の提供を終日停止する。
また、東京/成田、大阪/伊丹、大阪/関西の各空港の国内線ラウンジでは、アルコール類の提供時間を午前11時から午後7時までとする。東京/成田、大阪/関西の各空港の国際線ラウンジでも同様の対応をとる。
https://www.traicy.com/posts/20210714214606/
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:31:14.14
禁酒法!
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:31:49.05
ばか騒ぎする奴らのせいでエレガントに飲む人まで我慢w
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:36:03.91
杓子定規にするしかないから仕方ないけど
ラウンジ使うような人が・・・、と思ったが色々おるな
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:38:24.00
ラウンジって金持ちが使うところ?
いいんじゃないの
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:41:26.80
>>9
クレカのオプションで付いてる
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:44:04.50
>>11
ゴールドカードラウンジと航空会社のステータスで入れるラウンジは別だぞ
この話は後者の方
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:04:30.25
>>9
いや、営業等で全国を飛び回っている金持ちのフリをしたい社畜が使うところかな
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:40:16.86
酒屋も大量の在庫抱えて
大変だろうねぇʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:41:51.40
もう一生休止でいい
新幹線も飲酒禁止にしろ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:50:50.19
出張に行くサラリーマンの横で朝からビールが至福だったんだが
旅行も出張も今は壊滅だな
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 12:59:19.82
もうSFC修行もJGC修行もしない!!
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:03:36.73
コロナで出張なくなってマイルたまりません
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:16:48.68
ラウンジで飲んで騒ぐアホは見た事ないんだけどなー
なんだろ法令遵守的な意味合いかな
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:24:33.10
>>38
もう会社倒れそうなので空港で最善策取るのは当たり前
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 13:33:08.74
ラウンジ乞○対策
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 14:33:55.43
青汁さえあればいいや
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 18:06:53.80
成田、大阪は酒飲めるんかい
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 19:19:07.91
>>1
プライオリティパス持ってるのに2年間使えない状態
カード解約しようかな・・
- 関連記事
-