エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8496.jpg



    1:豆次郎 ★:2021/07/16(金) 05:47:44.10
    インドネシア帰国者 成田空港から中部空港へ移動で調整
    2021年7月16日 5時03分

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないインドネシアからの帰国者について、成田空港では、東京オリンピックで来日する選手団が相次ぐ中、検疫所の業務がひっ迫するおそれがあるため、国内線のチャーター機で愛知県の中部空港に移動してもらう方向で調整が進められていることが関係者への取材で分かりました。

    感染拡大に歯止めがかからないインドネシアでは、日系企業の中に駐在員やその家族を日本に帰国させる動きが出ていて、航空各社は特別便の運航を計画しています。

    こうした中、成田空港では、東京オリンピックに出場する選手などの来日が来週初めにかけてピークとなる見通しです。

    関係者によりますと、こうした入国者の増加で、水際対策に当たる検疫所の業務がひっ迫するおそれがあることや入国者が待機する周辺の宿泊施設の部屋が不足するおそれがあるということです。

    このため、インドネシアから成田空港への帰国者について、国内線のチャーター機で愛知県の中部空港に移動してもらう方向で調整が進められていることが分かりました。

    そして、国が確保する中部空港の周辺の宿泊施設で10日間待機してもらうことになるということです。

    16日と17日、成田空港から中部空港へのチャーター機の運航が調整されるということです。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/amp/k10013141691000.html

    3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 05:48:50.83
    当たり前、アスリートファースト言うとるやないか

    6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 05:50:11.89
    今、世界中からオリンピック関係者が来てるのに、インドネシア株も混ぜたらヤバいだろ

    10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 05:51:58.50
    10日間の強制隔離か、地獄だな。
    企業がもっと早く帰らせてあげていれば、、、。

    11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 05:52:22.51
    隔離期間必要だよね
    五輪関係者も

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 05:53:24.97
    良かったじゃないか
    空いてる空港でゆっくりしていってくれ
    中部空港?には災難かもしれないが
    仕事があるって嬉しいだろw

    19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:04:10.60
    名古屋にも近付けないな

    21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:10:33.74
    インドネシアから帰国できるだけで十分

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:17:16.58
    帰って来れるのは現地で14日間隔離して3回以上PCR検査陰性の人に限られるらしいけどな昨日の報道によると

    34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:39:19.34
    >>24
    14日間の隔離費用とPCR検査は自腹みたいだな
    企業か団体の保証人も必要だそうだ
    個人で滞在してる人だと難しいな

    46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:56:27.37
    >>34 空港移動までは費用や手段企業持ちらしいね。で、それのできない個人は大使館に個別連絡・相談らしいね。そこまで昨日は報じられてた

    25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:19:08.79
    中部じゃ無くて、もっと人のいない空港を隔離用に一個作れよ。
    茨城とか地方空港あるだろwww

    51:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 07:13:31.59
    >>25
    百里基地は閉鎖されると怖いやろ。

    72:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 08:31:46.27
    >>25
    福島空港からJヴィレッジや郡山辺りのホテル借り上げてあげたらいいのにね

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:34:17.83
    宿泊まで考えたら便利なのは中部空港だろなぁ
    感染爆発地域から無理無理帰ってくるんだから
    隔離は仕方ないけど日本でゆっくり休んでくれ

    28:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:29:53.23
    知多半島を封鎖しないと

    29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:31:04.91
    直接中部空港に行けばいんじゃないの?

    32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:35:22.72
    バッハは3日で良かったのに、インドネシアからの帰国者は10日も隔離させされるの?しかも、オリンピック関係者優先させて、自国民は中部とか舐めてんの?

    39:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:42:54.70
    中部空港からの交通費は国もち?

    40:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:43:50.26
    つーかそもそも帰って来さすな。
    感染広がって苦しむのはお前ら企業やぞ。

    41:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:44:45.20
    既に菌扱いじゃねえか

    42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:46:02.50
    バイキンマンが一言↓

    44:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 06:54:57.65
    羽田空港でいいじゃん、どうせ東京の感染拡大止まってないし。

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 07:23:25.44
    隔離期間中に逃げたら、氏名と住所と勤務先を公表すべき

    62:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 08:01:35.74
    すげぇ東京にまとめとけよ

    68:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 08:12:35.97
    オリンピックのせいで大迷惑やん
    水際対策ザルのくせに中部空港大丈夫かよ
    愛知なんてやっと落ち着いてきたんだぞ

    74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/16(金) 08:36:16.28
    ここまで国民を犠牲にしてまでやるものなんですかねオリンピックって


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    インドネシアからの帰国者、オリンピック選手団来日のため成田空港から中部空港へ移動させられる模様

    1. 774@本舗:2021/07/17(土) 15:06:15
    2. 海外で、駐在員とし頑張ってきた人たちは、排除みたいな扱いで、
      オリンピック選手は、待機期間も3日に短縮されたり、特別扱い。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る