エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8493.jpg



    1:首都圏の虎 ★:2021/07/14(水) 15:54:07.80
    【ニュース速報】
    感染急拡大のインドネシア在住の日本人52人を乗せた特別便 成田空港に到着



    3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:55:23.92
    良く帰ってきた
    がんばったね

    TVは全員顔アップで報道しろ
    名前もあればなおよし

    154:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 17:02:52.83
    >>3
    会社名と住所も

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:56:08.27
    なんで今さら帰ってきてんの

    8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:56:10.82
    隔離だけはしっかり頼む

    9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:56:31.80
    厳重隔離な

    10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:56:33.34
    よしそのまま引き返せ

    14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:57:07.58
    >>1
    選手村に隔離しようぜ

    15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:57:21.72
    ?/52 感染してるんだろうな

    16:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:58:26.58
    >>1
    もうそこまで派手にニュース流すと
    ヘイトニュースそのものだよな

    26:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:01:29.80
    また感染者みたいな扱いされた!と特別便で帰ってきた一部の方々が
    会見開いてマスコミやコメンテーターが同意する忖度ショーが見れるんだな

    17:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 15:58:26.96
    映画なら飛行機の中で乗客がゾンビ化する展開

    20:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:00:03.55
    現地の駐在員なら仕方ないけど
    旅行者なら処罰すべき

    78:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:16:20.44
    >>20
    旅行できないだろw

    23:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:00:25.32
    インドネシア在住の人は特別便がある事を知らなかった報告多数

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:09:43.51
    >>23
    清水建設によると、搭乗しているのは同社社員とその家族。現地の駐在員は約110人で、残りも順次、一時帰国させる方針だ。「希望者にはワクチンの職域接種をさせる」としている。
    清水建設の関係者だけ

    335:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/15(木) 07:18:39.61
    >>23
    数日前、ANAに電話して聞いた人が今回は社員のみっていうのを書き込んでたな。

    25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:01:12.16
    たったの52人の為に特別機出したの?
    好きで行ったんだから放っておいていいよ

    29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:02:49.76
    隔離は何日間?
    それをはっきりしてくれ。

    41:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:05:40.02
    どうせ野放しなんでしょ

    67:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:12:35.49
    なぜコロナを呼び込むようなことをするんだ

    75:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:15:08.24
    東南アジアの駐在も今や命がけなんだなぁ

    81:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:17:15.42
    去年知り合いが外国から日本に戻ってきて空港での検疫がユルすぎで逆に恐ろしいって言ってたわ
    空港から移動して数日後に陽性発覚は日本の得意技だしな

    84:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:18:03.10
    何目的で行ってたの?

    86:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:18:50.26
    >>84
    企業の駐在員とかみたいよ

    109:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:32:18.64
    >>84
    航空機チャーターした企業(ゼネコン)がコメント出してるし今回の乗客はその企業駐在員対象
    駐在員用特別機で政府チャーター機ではない
    日本へのチャーター機が出ると聞いて在住者が問い合わせをしたが「航空券は一般販売していない(特別機)」と回答され
    「そもそも帰国便が出るの知らなかった」って まぁ仕方ないが格差なんだろう

    今回は企業チャーター機だからANA機の費用負担の問題は起きないが
    今後政府チャーター機が出るなら何処が費用持つのかって問題が起きそうだ
    乗ってくる人が持つべきだと思うがどうなるだろうな?

    189:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 17:40:39.22
    >>109
    社命で現地駐在になった人は今回みたいに企業が責任を持って帰国(+隔離)させるべきだが
    プライベートで移住した人達は自己責任だよな
    都合が悪くなったら国として自分たちを助けるために帰国させろはないわ

    114:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:34:01.98
    >>109
    社命で行ってるなら会社持ち、
    個人で行ってるなら個人持ち
    がいいと思う

    けど国が出しそうだな

    89:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:19:39.01
    清水建設なら保養所も社宅もあるだろうから52人の滞在先くらいどうにかなるんじゃないかな

    103:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/14(水) 16:27:56.14
    インドネシア国内で移動禁止とかなってて空港にも行けず帰国困難だったのを
    日本とインドネシアの政府間でずっと交渉してたみたいよ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    感染急拡大のインドネシア在住の日本人52人を乗せた特別便、成田空港に到着

    1. 774@本舗:2021/07/15(木) 16:10:06
    2. インドネシアに戻ったら、何もかも盗まれて、荒らされたあとなんだろうな

    3. 774@本舗:2021/07/15(木) 17:34:19
    4. 去年の武漢の時は、武漢在住の日本人が比較的少なかったので取りこぼしなく連絡できたのと
      武漢そのものがロックダウンされたので緊急度合いが違ってた
      中国政府も協力的だった
      でも今回はそんな状況とは程遠くて、危機感はずっと低い

      変異種の脅威とかずっと言われてるのに対策も取らずにインドネシアで何やってるのかって話

    5. 774@本舗:2021/07/15(木) 17:38:08
    6. この期に及んでワクチン接種も無しにインドに人を送り込んだりする話もあって笑う
      誰か死んでマスコミに取り上げられるまでその流れは止まらない
      こうやって拝金主義は戦前と変わりなく人を死地に送込む

    7. 名無し:2021/07/15(木) 18:08:23
    8. ※感染急拡大のインドネシア

      インドネシアって中国製ワクチンを打ってんじゃないのか?
      こんなのからハッキリさせないと、コロナウイルスの減少とか一生かかっても出来ないし、どんどん新種が作られていくんじゃないのか!
      WHOもわかってるはずなのに、それを訴えないで世界を混乱させてるのが中国とWHOのテドロスだと思うよ。

    9. 774@本舗:2021/07/15(木) 18:46:31
    10. 選手村いれとけ

    11. 774@本舗:2021/07/16(金) 01:37:25
    12. 今回のは清水建設が10日間(14日間?)の隔離のための施設を準備するのと帰国者にそれを守らせることを約束しているから可能になった案件。

      ※4
      確かインドネシアは出国者にも中国製のワクチンを義務化していたはず。さすがに緩和されたみたいだけど。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る