1::2021/07/08(木) 13:03:50.87
新型コロナウイルスの影響で修学旅行が中止となった、青森県立八戸水産高(福嶋信校長)の2、3年生190人は1日、ビデオ会議システム「グーグルミート」を使い、同校体育館と京都をつないだオンライン修学旅行を実施した。県内では珍しい試みで、現地のバスガイドによる生中継や、動画配信で有名な寺院を巡る体験を通じ、旅行の雰囲気を味わった。
県教委学校教育課によると、2020年度に修学旅行を予定していた県立高校61校のうち、中止48校、延期11校で、実施はわずか2校にとどまった。
https://nordot.app/785665871609135104
2::2021/07/08(木) 13:05:04.94
そのうち坊主予備軍どもが、オンライン滝行とかオンライン即身仏とかしそうだな
40::2021/07/08(木) 13:20:14.41
>>2
オンライン墓参りとかはすでにやってたな
143::2021/07/08(木) 14:14:55.73
>>2
オンライン座禅会や写経、送られてくる真空パックの精進料理を家で食うオンライン宿坊体験なんかはどこか既にやってても不思議じゃないな
181::2021/07/08(木) 15:32:40.79
>>2
オンライン賽銭もある
212::2021/07/08(木) 16:49:22.93
>>181
投げ銭わろた
3::2021/07/08(木) 13:05:18.49
まじで今の学生可哀相だわ
287::2021/07/08(木) 22:33:11.72
>>3
子供たちを思えば愚痴愚痴言ってられないよな
4::2021/07/08(木) 13:05:49.17
修学旅行の積立金使っといたぞ
9::2021/07/08(木) 13:07:30.15
>>4
積立金つかってコレだと不満爆発しそうw
6::2021/07/08(木) 13:06:31.32
教師「あー楽だ」
8::2021/07/08(木) 13:06:36.67
なんだよこの企画
考えたやつ頭大丈夫か?
12::2021/07/08(木) 13:08:50.76
当然オンライン枕投げはあるんだろうな?
23::2021/07/08(木) 13:11:27.65
>>12
キャラ、スキル、パーク、武器、カスタマイズに耐久力、エイム、リコイル
初心者が勝てるほど甘くない
14::2021/07/08(木) 13:09:06.83
>>1
むしろ普段の授業からこういうのにすればいいのに
歴史でピラミッドならピラミッドのとこにいくとか
17::2021/07/08(木) 13:10:05.16
つまらんだろ
21::2021/07/08(木) 13:11:10.24
空気の缶詰くらいいらんな
22::2021/07/08(木) 13:11:16.01
ガイド次第のところもあるけど若い人は受け入れやすいんじゃね?
ニコ動やYouTubeみたいに生徒のスマホからコメント打てたら完成する
28::2021/07/08(木) 13:14:22.27
夜に女子の部屋に行って、先生が見回りに来て「みんな隠れて~」とかの青春できないの?
30::2021/07/08(木) 13:15:13.01
木刀を何処で買ったら良いんだよ
36::2021/07/08(木) 13:17:53.89
決算の開示を請求するよろし!
積み立て金の使途を徹底追及だ!
41::2021/07/08(木) 13:20:15.23
いやいやこんなん絶対楽しくないだろwww
マジでオンラインツアーって何が楽しいのか分からんし、生徒もかわいそう
42::2021/07/08(木) 13:20:16.70
時間の無駄
ないほうがマシ
43::2021/07/08(木) 13:20:28.05
うわーこれは眠くなるわ
ツマンネ
44::2021/07/08(木) 13:21:09.05
若者の時間をこんなクソみたいなことで奪うな
おれら中年と一日の重みが違うんだぞ
46::2021/07/08(木) 13:22:07.31
>>44
自分の心配しろよ
45::2021/07/08(木) 13:21:48.27
五感を馬鹿にしすぎだろw
修学旅行つうのはカラダ全体で感じるものだよ
48::2021/07/08(木) 13:22:34.77
お前らだって、電車の前面展望動画延々と見て楽しんでるだろ
49::2021/07/08(木) 13:22:48.64
せめてVRにしてやれよ
64::2021/07/08(木) 13:25:46.15
UBIがディスカバリーツアーってゲームを作ったんだけどああいうの作ればいいのにな
ギリシャとエジプトを舞台にしたオープンワールドで名所を巡って歴史を学びながら自由に散歩が出来る
嫁がこれにハマってコロナ収束したらギリシャ旅行する予定
65::2021/07/08(木) 13:25:51.60
グーグルアースで色々見て回る方が楽しいと思う
67::2021/07/08(木) 13:26:39.26
ネトゲに全員集合して皆で狩りに出かけたらいいのでは🤔
68::2021/07/08(木) 13:26:54.76
ステルスアクションで覗きに行ったりするの?
72::2021/07/08(木) 13:28:10.21
楽しそうやん
友達いないやつでもはぶられないだろこれなら
75::2021/07/08(木) 13:28:36.15
顔が映ってないのに皆死んだ魚の目をしながら見てるのがわかる
76::2021/07/08(木) 13:29:04.73
旅行雑誌見てる方が楽しいわ
90::2021/07/08(木) 13:33:53.62
オンライン他校の生徒とタイマン勝負イベントも勿論あるよね?
94::2021/07/08(木) 13:35:34.33
遠くのオンライン旅行より、近くの宿泊が楽しい
96::2021/07/08(木) 13:37:41.69
ストビュー眺めて旅気分味わう人がいるのは理解できるけど
それをわざわざ学校主体でやるこっちゃねえ
98::2021/07/08(木) 13:38:01.94
Vtuberがやってたけど
グーグルストリートビューで日本のどっかに落とされて
検索とか使わずストリートビューで歩きまわっての情報だけで
日本地図のどの場所か当てるゲームあるじゃん
あれ旅行気分味わえる
99::2021/07/08(木) 13:38:21.73
金の無駄遣い
こんなんならやらない方がマシだろ
100::2021/07/08(木) 13:39:27.99
余計わびしい
102::2021/07/08(木) 13:39:51.91
家族にお土産を選ぶ時が一番楽しいのに
109::2021/07/08(木) 13:42:31.11
旅行先のちょっとした恋愛フラグも皆無だわ
117::2021/07/08(木) 13:51:45.09
行っちゃえばいいのに
去年も何だかんだ5割の高校が修学旅行は行ってるんだし
135::2021/07/08(木) 14:07:08.79
根本的に勘違いしてるな、どこに行くじゃなくで誰と一緒に行動するかだからな
- 関連記事
-