1:Egg ★:2021/07/08(木) 06:22:40.64
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:25:00.22
>>1
お前も理事としていくら報酬受け取ってんのか言ってみろ
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:39:14.40
>>3
常勤じゃないので実働*1万円/日
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:27:26.13
難しいな。
でも貴族ということはわかってるんだ
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:27:39.00
自分だってビジネスホテルになんか泊まらないくせに
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:28:53.78
ア◯ホテルなんて机とベッドの間に隙間がほぼないんだぜ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:30:11.85
自浄作用すらないのか?
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:30:32.01
高いとこに自腹で泊まればええねん
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 08:31:44.02
>>14
これに尽きる
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:30:38.89
いくらなんでもビジネスホテルはおかしいだろ。かといって贅沢なホテルも顰蹙を買うが、この人世界知らないんじゃないの?
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:36:15.09
>>15
皮肉も込めてビジネスホテルって言ってんだよ
それくらい分かれよ
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:31:32.24
>>1
お前らJOCの役員はカプセルホテルな
いつもお前らJOCの役員は選手よりもグレードが高い部屋や
ファーストクラスを使ってるだろ
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:31:43.56
俺はビジネスホテルでもワクワクするけどな
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:33:29.25
テントで良いやろ
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:37:17.99
庶民の気持ちを知るんだったらネカフェの方がよくない?
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:37:29.84
まあ、何がスポーツ、平和の祭典だよ
銭ゲバどもの食い散らかし合い祭だろw
昔から興行ってのは胡散臭い輩しか居ない
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:37:48.36
この人正しい事を言うけど、変更できなくなってから言ってるよね。 じつはガス抜き要員なんじゃね。
理事なら何年も前からわかってるはずなのに、今頃言うのはおかしいわ。
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:38:14.23
>>1
選手は基本アマチュア、報酬で生計立ててるワケじゃないらね
さぁ、より速く・より高く・より長く働け!...バッハハハ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:42:20.56
>>1
選手村ってもう使えるんだろ。セキュリティも整っているんだから選手村でいいよ。タダなんだし。
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:48:02.60
どんなホテルに泊まってもええけど
支払いは実費で宿泊業者に行い、宛先金額は公開すれ。
公費投入される事業は1円まで支出明細データを公開セエ。
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:49:25.17
別に五つ星ホテルでもいいとおもうけど、IOCの金で泊まりなよとしか思わないな
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:51:34.92
>>64
確かにIOCの経費だけで宿泊するのが分相応だよなぁ
「The Okura Tokyo」には、国内最高額とされる1泊300万円のスイート(720平米)があるが、IOC側の負担額の上限はどんな部屋でも1泊400ドル(約4万4000円)までと定められ、差額は組織委が負担する。
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:49:30.73
ぼったくり男爵「こっちは遊びなんだよ!ビジネスじゃねーよ!!」
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:51:16.68
カプセルホテルにある謎のリクライニングシートゾーンで寝ててほしい
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:53:01.76
なかなかきつい事を言うな
組織委員会の高報酬にも突っ込んで欲しい
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 06:57:37.31
バッハがビジホの受付で鍵を受け取り、荷物持ってエレベーターに乗り込む。
想像しただけでワクワクするなあ。
是非とも実現してほしい。
あ、ルームサービスなし、間食はコンビニでね。
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/08(木) 07:04:20.63
>>81
ここまでやるなら五輪やらせてもいいわw
- 関連記事
-