エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8396.jpg



    1:お断り ★:2021/06/11(金) 17:28:12.58
    中国 制裁受けた場合に報復するための「反外国制裁法」成立
    2021/6/11
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079271000.html

    中国で、外国から制裁を受けた場合に報復するための法律が可決、成立しました。
    新疆ウイグル自治区や香港などをめぐる問題で欧米各国から相次いで制裁を受ける中、直ちに反撃する体制をとるねらいがあるとみられます。

    外国から制裁を受けた場合に報復するための「反外国制裁法」は、10日、中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決、成立し、即日、施行されました。

    中国政府は報復の対象となる外国の個人や組織に対して、ビザの発給拒否や国外退去、中国国内の資産の差し押さえ、国内での商取引の禁止などの措置をとることができるとしています。

    (略)


    2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:28:37.77
    弱者に八つ当たりw

    5:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:29:50.61
    外資の脱出ラッシュが始まるのかね?

    323:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 18:21:25.51
    >>5
    もう弱味握られてて逃げられないだろう

    あとは骨までしゃぶられるだけ

    6:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:30:25.13
    うわぁ〜誰も行けなくなるwww

    11:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:32:09.41
    外国人駐在員はみんな帰りたがってない?
    渡りに舟だったりしないのかw

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:32:25.49
    人質にするのか

    13:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:32:33.44
    こんなことやったら中国と取引する国を本気でアメリカが制裁してきそう
    当然中国国外の中国企業も差し押さえていいって事になるし

    20:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:33:49.14
    中国企業に報復しよう

    23:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:34:20.45
    国際法を無視してやりたい放題してる国には、こっちも国際法を無視して報復できる
    仕組みが必要だな。G7に期待してるわ

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:34:24.36
    いやーこれ資本流出加速させるだけだろ中国共産党はヒステリックなバカだな

    888:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 19:50:40.65
    >>24
    え?追加資本を導入しないと捕まえるんだろ?

    260:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 18:11:50.73
    >>24
    ぶっちゃけ中国の人口と技術力、経済規模なら、もう外資なんていらんのよね
    周辺国は制圧済みだし

    28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:34:38.84
    清朝末期に衰退したのも中華思想のために国際感覚がないに等しく、上から目線で
    尊大な態度を取り続けたためだ。外交感覚があればあんなことにはならなかったと
    思う。その時代と何も変わっていない。

    53:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:39:08.66
    >>28
    アロー号事件再び、やな。
    でもって北京条約を結ばされるところまでが既定路線w

    311:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 18:20:26.14
    >>28
    福澤諭吉の「脱亜論」にもちゃんと根拠があるのね

    30:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:34:52.31
    ジャイアン化が止まらない

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:35:14.59
    >>中国国内の資産の差し押さえ

    日本企業は早々に退去しないとヤバいんじゃないの

    269:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 18:13:35.33
    >>31
    (´・ω・`)退去おすすめのアナウンスしてるよ

    913:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 19:56:17.15
    >>31
    去年の春には日本企業が発注したマスクが工場ごと接収されてました

    32:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:35:20.93
    しかし、これでも中国に残る商売人が居るんだろうな

    50:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:38:33.87
    >>32
    サンクコスト効果ですね
    損切りできなくてズルズルと続ける
    ギャンブルと同じ
    男女の仲でも言われてます
    どうしようもない男でもここまで頑張ったんだからと
    手が切れないw

    33:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:35:25.91
    むちゃくちゃしよるなw

    35:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:35:30.88
    さっさと撤退手仕舞い損切り
    はよせんかい

    36:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:35:45.69
    まあずっとそういうこと実際にやってきてるわけだし
    今さら法律ができたと言われましてもね

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:39:01.89
    見てて楽しいね。関わり合いになりたくないけど

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:39:12.25
    すごいww
    なんかスピード速いw

    55:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:39:14.63
    人質かよwww
    ジュネーブ条約的にもやばくない?

    63:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:40:16.98
    こんなの成立しなくても好き放題やってるのは誰でも知ってる。
    アピールしなきゃならないほど追い詰められてるのかもしれないけどさ、
    少しぐらいマトモな方向へ舵を切る気は無いのかしら?

    71:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:42:01.89
    ようやっと中国人本来の振る舞いが世界に知られるようになったな

    73:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:42:13.53
    生命と財産が保障されない国家でのビジネスは無理

    87:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:43:58.78
    これで何かあったら駐在させてる企業の責任問題。

    91:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:44:27.88
    でもこういうのは昔から予想できたはずなんだよな
    中国に投資するのはそれだけのリスクがあるってこと
    豚は太らせてから食えを地でやる国だよw

    101:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:45:28.04
    カントリーリスクを自ら上げていくスタイル
    投資しにくくなるね

    114:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:47:28.14
    中国にある資産はその企業のものじゃないんだよ
    中国共産党のもの
    当たり前だのクラッカーw

    119:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:48:48.96
    経団連はまた中国の言いなりになるぞ
    アホやであいつら

    125:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:49:21.31
    >報復の対象となる外国の個人や組織に対して

    つまり個人に何の罪もないのに
    対象国の人間である限り、気まぐれで制裁できるってことか
    こんなの中国が自分で墓穴掘ってるとしか思えんけどなー

    127:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:49:31.95
    逃げて~


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【中国】「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人に直ちに反撃できるように

    1. 774@本舗:2021/06/12(土) 12:10:15
    2. >>ぶっちゃけ中国の人口と技術力、経済規模なら、もう外資なんていらんのよね
      周辺国は制圧済みだし

      こういう人、まだいるんだな。
      外資が減って死にかけてるから、「これ以上、経済制裁したら(外資が減ったら)、仕返しするぞ!」っていう法律なんだけどな、これ。

    3. 774@本舗:2021/06/12(土) 12:46:03
    4. まー日本企業は逃げないよね 逃げられないと言われることもあるけど、
      そもそも明確に「逃げなければ」と判断できるマトモな経営者がどれだけいる事か
      従業員には同情するが 耳も目もふさいでただふさぎ込むだけだろ

    5. 774@本舗:2021/06/12(土) 13:59:00
    6. 今までも何か問題あるたび日本の商社マンとかスパイ容疑でっちあげて逮捕して人質外交してきたやろ。

    7. 774@本舗:2021/06/12(土) 15:57:15
    8. 日本企業は出国したほうが良いんじゃね?
      もし出ないのなら自己責任でw

    9. 774@本舗:2021/06/14(月) 12:37:32
    10. 外資が減って死にかけてるから、「これ以上、経済制裁したら(外資が減ったら)、仕返しするぞ!」っていう法律なんだけどな、これ。

      だから何って感じなんですがね もう中国外しはじまってるだろ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る