1:蚤の市 ★:2021/06/08(火) 07:27:01.09
政府は7日の参院決算委員会で、4~5月に入国した東京五輪・パラリンピック関係者の約85%にあたる約1700人が、新型コロナウイルスの水際対策として導入されている隔離措置を免除される「特例入国」で入国したと明らかにした。立憲民主党の福山哲郎幹事長は、特例入国した人の中には陽性と確認された人もいるなどとして対策の不備を指摘した。
◆「なぜ五輪だけ緩和するのか」
内閣官房の担当者の答弁によると、例外的に入国が認められた五輪・パラリンピック関係者は、4月が991人、5月が1012人。このうち特例入国したのは、それぞれ865人と842人。内閣官房は本紙の取材に、隔離されなかったうちの1人が入国4日後の検査で陽性と判明したと明らかにした。この陽性者は、空港検疫や入国3日後の検査では陰性だったという。濃厚接触者はおらず、他に感染も広がらなかったという。
(略)
東京新聞 2021年6月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109210
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:30:59.93
変異株の宝石箱やー
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:32:40.97
さすがスポーツの力
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:32:45.01
水際対策はことごとく失敗している感がある。足を引っ張っている大臣は国土交通大臣?
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:34:13.26
オリンピックなんてもはや疫病神やなほんま
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:34:19.43
検査を受けながら練習ってのが
一般人の自宅待機と同じような状況なんじゃないの?
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:34:37.43
15%は特例無し?
15%の特例無しと85%の特例入国者はそれぞれどういう属性の人?
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:36:27.74
>>17
結局行政の監視下で検査受けながら練習するっていうスケジュールの人とかは
自宅待機じゃなくていいですよってらだけだと思うが
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:35:18.25
水際対策とはいったい
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:36:37.28
いや隔離措置はしろよ
2週間隔離した上で運動なりなんなりさせろよ
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:39:00.35
>>24
隔離室にトレーニング器具設置してな
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:45:06.17
>>24
>>28
一般の海外入国者
↓
政府指定のホテルに一定期間隔離
オリンピックオーストラリア代表の方々
↓
合宿ホテル(バブル方式)に一定期間隔離
隔離場所が別になるだけで実質隔離になるんじゃね?
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:47:34.58
>>42
マスコミやスポンサー枠IOCファミリー8万人は二週間隔離せずに町中うろつくんだぞ
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:37:36.63
また新型のコロナを入荷ですか
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:40:19.77
竹中「やると言ったらやるんだようるせーな
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:45:21.81
尾身さんが心配してるのはこれだろ?
46:憂国の記者:2021/06/08(火) 07:46:18.43
ほら
オリンピック関係ないと言いながら特例入国してて言い訳が通用しない
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:47:04.70
これすごかったわ国会で聞いてびっくりした
6月は何人スルーパスで入れるの?
そして開催したら・・・・
まき散らすのは選手よりも関係者だからなぁ
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:52:00.33
>>1
アスリート以上に関係者の方が問題だよねー
今回の人は自主隔離を真面目にやってくれたようだけど、そういう人ばかりとは限らないし
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:49:04.43
東京の築地周辺のホテルにオリンピック関係者がまとまって宿泊していて
普通に観光しているけどな。
大体特権階級だと思っている連中が
ホテルに籠もっているわけないじゃん。
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:55:29.05
>>56
この人達は観客席に入れるんだってね
無観客にしても実質は無観客にはならない
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:50:12.68
ツイートされていた内容が事実だと確認された訳だ
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:51:35.26
スポーツの力で感染しません
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:51:44.64
2週間以上前に来て貰って
政府が借り上げた空港の近くのホテルに
2週間ぶちこんで置くしかないよ
本来は選手やコーチも同様の扱いにしないといけない
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:51:45.27
特段の事情だの特例だの、実際はそっちがメインルートなんじゃないのw
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:52:37.17
国民の命よりオリンピックで金儲け
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:55:07.13
選手は基本バブルなんだから感染したところで困るのは選手達だけ
怖いのは関係者と、3000人を超える中国の報道関係者
シノバック打ってきましたーとかいわれてもね
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:55:25.25
新宿は外国人急に増えてきた、、もう結構入ってきてるんだろうな
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:58:32.60
もともとザルなんだからどうでもいいわ
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:59:45.30
空港で感染するとうまい具合に3日間をすり抜ける仕組み
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:01:12.55
IOCの連中自体が入国3日でホテル抜けてる
今日もあっちこっち視察(笑)
撒き散らして組織委も感染者出るし
トリトンも一時クラスターになりかけて無かったことにしたし
普通に考えて馬鹿じゃないのかと思う
そりゃ次々に内部リークされるわ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:03:00.17
>>1
ワクチン打ってくるだろw
打ってなけりゃ日本で打つ。
後はバブル内で生活。
以上。
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:03:11.21
会場の近隣に住んでるけどマジで驚愕してる
ホント助けて、、
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:08:08.37
諸外国は日本よりもワクチン接種が進んでて安全、って設定はどうなったんだ?
243:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 09:33:18.63
>>117
あくまでも設定なんで!
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:09:03.95
地元帰っていいですか
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:10:36.14
なんで免除するのかわからん
入国したいのなら早めに入国しろよ
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:12:19.62
先ずは感染者の国籍出せよ。
なんで隠すんだ???
日本人は感染者の住居エリアまで公表してんだぞ???
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:13:29.20
>>125 それだけは先手先手で非開示にしました

139:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:15:42.63
隔離もせずに濃厚接触者なしのワケねーだろ
- 関連記事
-