エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8369.jpg



    1::2021/06/03(木) 12:08:25.37
    JR北海道の国からの監督命令に基づく取り組みの達成度を検証し、経営改善策を提言する第三者委員会「経営改善委員会」の第4回会合が2日、札幌市内のJR本社で開かれた。新型コロナウイルス禍で厳しい経営状況が続く中、国の支援の活用法や路線見直しの考え方などについて意見が出た。

    同委はANAホールディングス(東京)社長で経団連副会長の片野坂真哉氏が委員長を務め、学識者や監査法人役員ら6人で構成。JRの長期経営ビジョンの取り組みや経営目標の達成状況を年2回検証する。今回は本年度の初会合で、感染予防のため片野坂氏を含む4人はテレビ会議で参加し、非公開で行われた。

    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551109


    2::2021/06/03(木) 12:08:58.62
    新幹線開業で共倒れだろ

    5::2021/06/03(木) 12:09:42.29
    ANAもそんな余裕ねえだろ

    6::2021/06/03(木) 12:10:05.80
    ジェイアールからアナールへ

    7::2021/06/03(木) 12:10:31.88
    飛行機のために新幹線中止かな

    18::2021/06/03(木) 12:13:06.71
    >>7
    jalとの競争もあるからな、匙加減だろ

    22::2021/06/03(木) 12:14:07.40
    >>18
    ANA利用客専用特急エアポート

    37::2021/06/03(木) 12:19:52.26
    >>22
    それってLHのエアレイルと同じ仕組みだなあ


    8::2021/06/03(木) 12:10:42.48
    北海道新幹線札幌延伸にケチつけまくって潰すんや

    10::2021/06/03(木) 12:11:08.07
    これはダメだろ

    14::2021/06/03(木) 12:12:02.43
    政府の命令ってのが闇の深さを表してるな

    15::2021/06/03(木) 12:12:10.30
    ANAのCAがJR北海道の特急、新幹線に添乗しファーストクラス並のサービスが受けられる
    鉄ヲタ歓喜で瞬く間に乗車券売り切れまで読んだ

    16::2021/06/03(木) 12:12:17.85
    JR北はJR東と合併したほうがいいやろ

    19::2021/06/03(木) 12:13:16.84
    >>16
    国鉄じゃねえかw

    24::2021/06/03(木) 12:14:25.49
    >>19
    ついでにJR四国とJR九州はJR西な

    42::2021/06/03(木) 12:21:49.65
    >>24
    九州は自力で行けるレベルだよ

    46::2021/06/03(木) 12:25:55.98
    >>16
    アカい社員を北に追いやった意味がなくなるので却下

    77::2021/06/03(木) 12:51:41.39
    >>46
    東にもアカい社員いっぱいいるじゃん
    千葉に

    21::2021/06/03(木) 12:13:52.59
    株式を穴が買うわけじゃないだろ??

    25::2021/06/03(木) 12:14:46.30
    国から派遣された監督者
    もはや何でもできるな

    26::2021/06/03(木) 12:15:26.28
    見どころのない九州がそこそこやってるんだから
    北海道は経営次第だと思うんだがな

    96::2021/06/03(木) 14:28:23.36
    >>26
    JR九州は廃線と3セク化で貧乏地域切って、富裕層向け旅客列車に集中させた
    あと韓国大好きなので釜山行きの新しいビートルも作ったがコロナでどうなることやら

    27::2021/06/03(木) 12:15:50.52
    新幹線廃止して札幌駅と新千歳空港にリニア建造だな

    38::2021/06/03(木) 12:20:04.52
    金は出さないけど口は出す

    43::2021/06/03(木) 12:22:23.70
    ANAはいくつ爆弾抱えるのよ!

    45::2021/06/03(木) 12:25:40.53
    電車でもSFC修行出来るようにすれば?
    乗客増えるんじゃねw

    32::2021/06/03(木) 12:17:42.22
    こりゃキタカ利用でANAマイル貯まるようになるな

    52::2021/06/03(木) 12:30:42.18
    年2回確認するだけですごい報酬なんだろうな

    55::2021/06/03(木) 12:32:59.69
    潰される流れだろこれ
    東日本が面倒見るのが妥当なのに

    64::2021/06/03(木) 12:41:54.80
    過剰な設備投資で倒産寸前のANA社長が他社の経営の監督してんだ。
    笑えばいいのか?

    67::2021/06/03(木) 12:43:06.76
    >>64
    大きすぎると潰せなくなるからな
    銀行と一緒じゃね

    66::2021/06/03(木) 12:43:00.65
    北海道に行ったとき、こっちのJRはヤル気ねえなと感じた
    なんか旧国鉄臭がする

    74::2021/06/03(木) 12:47:06.65
    >>66
    他のJRは労使一団となって改革に取り組んだ中、JR北だけ国鉄の頃から労組改革一切進んでないからな

    68::2021/06/03(木) 12:43:29.38
    JR北海道は潰してもANAは救済するんだろうな、国は

    80::2021/06/03(木) 12:54:23.23
    赤字路線無くそうとしたら全線廃線になるな

    82::2021/06/03(木) 12:56:18.45
    どうせなら新千歳空港と札幌の間に新幹線造っちゃえばいいと思うの そっちの方が安上がりだし ノンストップでピストン輸送して大儲け

    105::2021/06/03(木) 15:07:19.90
    >>82
    ヤフコメでもそんな意見多く見るけど

    新幹線の建設費用は現在1kmあたり150億円(北陸新幹線)
    札幌→新千歳空港駅は46.6kmなので総事業費6990億円
    キロあたり100億円としても4660億円

    もし開業すれば運賃1130円
    JR北海道の指定席特急料金は50kmまで2560円で合計3690円(上限)



    現在 新千歳空港→札幌は、運賃1150円(新千歳空港加算20円含む)で、速達列車は33分or36分

    新幹線「札幌→新千歳空港」が開業すれば、約16分で3690円(指定席)

    時間が半分、料金が3倍になっても乗るのか?

    115::2021/06/03(木) 16:33:09.42
    >>105
    誰も乗らない

    112::2021/06/03(木) 16:14:15.09
    >>105
    会社から金でるなら、ビジネスマンは乗るでしょ。

    90::2021/06/03(木) 13:45:07.42
    飛行機チケット+周遊券みたいな売り方もできるな

    95::2021/06/03(木) 14:17:55.87
    新幹線が空を飛ぶようになるんだな

    118::2021/06/03(木) 16:46:58.40
    国に援助してもらった企業に助けてもらうとか流石にひでえw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ANAがJR北海道の経営を実質掌握

    1. 774@本舗:2021/06/04(金) 11:43:54
    2. マイナスとマイナスかけたらプラスやろがい

    3. 774@本舗:2021/06/04(金) 12:48:23
    4. 千歳ー札幌間は新幹線じゃなくて在来線のノンストップでピストンした方が効率的だろ。

    5. 774@本舗:2021/06/04(金) 12:55:23
    6. 空港間を鉄道で結ぶと?

    7. 774@本舗:2021/06/04(金) 13:03:09
    8. 北海道で都市間鉄道は無理でしょ。
      人口密度が低すぎるし、高規格幹線道路もかなり整備されたし。

    9. 名無しさん:2021/06/04(金) 13:14:24
    10. >>38
      金出したら第三者じゃねえだろうがwwwww

    11. 774@本舗:2021/06/04(金) 13:27:20
    12. なんだよこのスレタイ詐欺
      外部組織の経営改善委員会が会社を自由にできると思ってるのか馬鹿が

    13. 774@本舗:2021/06/04(金) 19:10:43
    14. JR九州は鉄道もやってる不動産屋さんだからね。鉄道以外の事業の方が儲かってるからね。

    15. 774@本舗:2021/06/05(土) 06:58:48
    16. 竹中よりも闇が深そう

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る